オリコ法人カード「EX Gold for Biz」評判レビュー。8つのメリットと12つのデメリット。ポイント・年会費・審査・優待・サービスを総合評価

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の基本情報

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は、オリコカードを発行する株式会社オリエントコーポレーションのプロパーカードの法人カードです。

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は、名前の通りゴールドカードスペックの法人カードで、一般カードはありません。

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は、年会費が格安でありながら、ゴールドカードというステイタス性も持ち、かつ審査のハードルも低い作りやすい法人カードです。
メリット
  • オリコのプロパーカードの法人カード
  • 年会費が格安な法人ゴールドカード
  • 法人ETCカードの年会費永年無料
  • 審査のハードルが低い
  • ポイント倍増特典でポイント還元率最大1.0%
  • VisaとMastercardが選べる
  • キャッシュレス決済に対応
  • 手厚いビジネス優待サービスあり
  • 2名以上の利用で1名分のコース料理無料のレストラン優待あり
  • 国内空港ラウンジ、ハワイ・韓国空港ラウンジ無料
  • 融資金利の優遇制度あり
  • ショッピング限度額が最大300万円と高額
  • 1回払い、分割払い、据置き一括払い、半年賦併用払い、リボルビング払いに対応
  • 手厚い入会キャンペーンあり
  • 自動付帯の海外旅行傷害保険がある
デメリット
  • ステイタス性は低い
  • 追加カードは最大3枚までと少ない
  • ベースのポイント還元率が0.5%と低めの設定
  • 上位のプラチナカード、ブラックカードがない
  • GooglePay未対応
法人カードレビュー評価
発行スピード
(3.0)
審査の通りやすさ
(5.0)
限度額の高さ
(4.5)
管理画面・明細
(3.0)
ポイントのお得さ
(3.0)
年会費の安さ
(4.0)
サポート対応
(3.0)
ステイタス性
(3.5)
海外利用・ホテル優待
(2.0)
レストラン優待
(4.0)
総合評価
(3.0)

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」年会費・追加カード・ETCカード比較

  • ゴールドカード 年会費:2,200円
  • ゴールドカード 追加カード年会費:-
  • ゴールドカード ETCカード年会費:0円
人気ランキング35位12位
法人カード名EX Gold for Biz S(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エス)
EX Gold for Biz S(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エス)
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)
カード会社株式会社オリエントコーポレーション株式会社オリエントコーポレーション
国際ブランドVisa,Mastercard®Visa,Mastercard®
カードランクゴールドカード,プロパーカードゴールドカード,プロパーカード
申込み対象個人事業主法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)0円0円
2年目~年会費(税込)2,200円2,200円
年会費優遇条件--
追加カード/初年度年会費(税込)-0円
追加カード/2年目~年会費(税込)-0円
追加カード発行枚数制限-3枚
ETCカード/初年度年会費(税込)0円0円
ETCカード/2年目~年会費(税込)0円0円
ETCカード発行枚数制限1枚3枚
ショッピング総利用枠/下限10万円10万円
ショッピング総利用枠/上限300万円300万円
キャッシング総利用枠/下限10万円-
キャッシング総利用枠/上限100万円-
ポイント還元率/基本0.50%0.50%
ポイント還元率/上限1.10%1.10%
ポイント倍増方法●クラステージ
200万円利用・翌年:2倍
●法人カード
翌年:+20%
●クラステージ
200万円利用・翌年:2倍
●法人カード
翌年:+20%
ポイントサイト経由●オリコモール
最大15倍
●オリコモール
最大15倍
ポイントプログラム暮らスマイル暮らスマイル
マイル還元率/基本0.30%0.30%
マイル還元率/上限0.66%0.66%
マイル取得方法●ポイント交換
JALマイル:1000p → 500mile
ANAマイル:1000p → 600mile
●ポイント交換
JALマイル:1000p → 500mile
ANAマイル:1000p → 600mile
フライトマイルボーナス--
キャッシュバックプログラム--
コンシェルジュデスク法人デスク法人デスク
海外旅行傷害保険最高2,000万円(自動付帯)最高2,000万円(自動付帯)
国内旅行傷害保険最高1,000万円(利用付帯)最高1,000万円(利用付帯)
ショッピング保険最高100万円/海外・国内最高100万円/海外・国内
空港ラウンジ海外○ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港、韓国仁川国際空港○ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港、韓国仁川国際空港
空港ラウンジ国内
空港手荷物無料--
空港ハイヤー送迎--
WEB明細
経営管理レポート--
ビジネス情報データベース--
コンサルティング--
ビジネスラウンジ--
融資金利優待--
オフィス用品優待
会計ソフト優待
タクシーチケット--
福利厚生
宿泊・ホテル優待○じゃらんビジネスアシスト○じゃらんビジネスアシスト
レストラン優待○コース料理1名様無料○コース料理1名様無料
融資金利優待
その他サービス--
ビジネス優待プログラムVisaビジネスオファー,Mastercardビジネス・アシストVisaビジネスオファー,Mastercardビジネス・アシスト
ショッピング保険付帯条件カード購入+90日間カード購入+90日間
ショッピング保険/海外最高100万円最高100万円
ショッピング保険/国内最高100万円最高100万円
海外旅行傷害保険付帯条件自動付帯自動付帯
海外旅行傷害保険/家族特約条件--
海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高2,000万円最高2,000万円
海外旅行傷害保険/傷害治療費用最高200万円最高200万円
海外旅行傷害保険/疾病治療費用最高200万円最高200万円
海外旅行傷害保険/賠償責任最高2,000万円最高2,000万円
海外旅行傷害保険/携行品損害最高20万円最高20万円
海外旅行傷害保険/救援者費用最高200万円最高200万円
海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)--
海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)--
海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)--
海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)--
国内旅行傷害保険付帯条件利用付帯利用付帯
国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高1,000万円最高1,000万円
国内旅行傷害保険/入院日額--
国内旅行傷害保険/手術費用--
国内旅行傷害保険/通院日額--
国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)--
国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)--
国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)--
国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)--
ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金--
犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害--
犯罪被害障害保険/入院日額--
犯罪被害障害保険/通院日額--
シートベルト傷害保険/死亡・後遺障害--
カーアクシデントケア見舞金--
支払方法1回払い,2回払い,据置き一括払い,分割払い,リボ払い1回払い,2回払い,据置き一括払い,分割払い,リボ払い
リボ払い手数料(利息)14.60%14.60%
締日毎月末日毎月末日
支払日翌月27日翌月27日
支払いまでの猶予日数(最長)57日57日
キャッシング利率15.00%~18.00%-
年会費無料法人カード○--□○-△□
詳細詳細詳細
主要特典【年会費特典】初年度年会費無料【年会費特典】初年度年会費無料
キャンペーン--

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」ポイント還元率・マイル還元率比較

  • ゴールドカード ポイント還元率/基本:0.50%
  • ゴールドカード ポイント還元率/上限:1.10%
  • ゴールドカード キャッシュバック:-
人気ランキング35位12位
法人カード名EX Gold for Biz S(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エス)
EX Gold for Biz S(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エス)
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)
カード会社株式会社オリエントコーポレーション株式会社オリエントコーポレーション
国際ブランドVisa,Mastercard®Visa,Mastercard®
カードランクゴールドカード,プロパーカードゴールドカード,プロパーカード
申込み対象個人事業主法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)0円0円
2年目~年会費(税込)2,200円2,200円
年会費優遇条件--
追加カード/初年度年会費(税込)-0円
追加カード/2年目~年会費(税込)-0円
追加カード発行枚数制限-3枚
ETCカード/初年度年会費(税込)0円0円
ETCカード/2年目~年会費(税込)0円0円
ETCカード発行枚数制限1枚3枚
ショッピング総利用枠/下限10万円10万円
ショッピング総利用枠/上限300万円300万円
キャッシング総利用枠/下限10万円-
キャッシング総利用枠/上限100万円-
ポイント還元率/基本0.50%0.50%
ポイント還元率/上限1.10%1.10%
ポイント倍増方法●クラステージ
200万円利用・翌年:2倍
●法人カード
翌年:+20%
●クラステージ
200万円利用・翌年:2倍
●法人カード
翌年:+20%
ポイントサイト経由●オリコモール
最大15倍
●オリコモール
最大15倍
ポイントプログラム暮らスマイル暮らスマイル
マイル還元率/基本0.30%0.30%
マイル還元率/上限0.66%0.66%
マイル取得方法●ポイント交換
JALマイル:1000p → 500mile
ANAマイル:1000p → 600mile
●ポイント交換
JALマイル:1000p → 500mile
ANAマイル:1000p → 600mile
フライトマイルボーナス--
キャッシュバックプログラム--
コンシェルジュデスク法人デスク法人デスク
海外旅行傷害保険最高2,000万円(自動付帯)最高2,000万円(自動付帯)
国内旅行傷害保険最高1,000万円(利用付帯)最高1,000万円(利用付帯)
ショッピング保険最高100万円/海外・国内最高100万円/海外・国内
空港ラウンジ海外○ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港、韓国仁川国際空港○ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港、韓国仁川国際空港
空港ラウンジ国内
空港手荷物無料--
空港ハイヤー送迎--
WEB明細
経営管理レポート--
ビジネス情報データベース--
コンサルティング--
ビジネスラウンジ--
融資金利優待--
オフィス用品優待
会計ソフト優待
タクシーチケット--
福利厚生
宿泊・ホテル優待○じゃらんビジネスアシスト○じゃらんビジネスアシスト
レストラン優待○コース料理1名様無料○コース料理1名様無料
融資金利優待
その他サービス--
ビジネス優待プログラムVisaビジネスオファー,Mastercardビジネス・アシストVisaビジネスオファー,Mastercardビジネス・アシスト
ショッピング保険付帯条件カード購入+90日間カード購入+90日間
ショッピング保険/海外最高100万円最高100万円
ショッピング保険/国内最高100万円最高100万円
海外旅行傷害保険付帯条件自動付帯自動付帯
海外旅行傷害保険/家族特約条件--
海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高2,000万円最高2,000万円
海外旅行傷害保険/傷害治療費用最高200万円最高200万円
海外旅行傷害保険/疾病治療費用最高200万円最高200万円
海外旅行傷害保険/賠償責任最高2,000万円最高2,000万円
海外旅行傷害保険/携行品損害最高20万円最高20万円
海外旅行傷害保険/救援者費用最高200万円最高200万円
海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)--
海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)--
海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)--
海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)--
国内旅行傷害保険付帯条件利用付帯利用付帯
国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高1,000万円最高1,000万円
国内旅行傷害保険/入院日額--
国内旅行傷害保険/手術費用--
国内旅行傷害保険/通院日額--
国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)--
国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)--
国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)--
国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)--
ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金--
犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害--
犯罪被害障害保険/入院日額--
犯罪被害障害保険/通院日額--
シートベルト傷害保険/死亡・後遺障害--
カーアクシデントケア見舞金--
支払方法1回払い,2回払い,据置き一括払い,分割払い,リボ払い1回払い,2回払い,据置き一括払い,分割払い,リボ払い
リボ払い手数料(利息)14.60%14.60%
締日毎月末日毎月末日
支払日翌月27日翌月27日
支払いまでの猶予日数(最長)57日57日
キャッシング利率15.00%~18.00%-
年会費無料法人カード○--□○-△□
詳細詳細詳細
主要特典【年会費特典】初年度年会費無料【年会費特典】初年度年会費無料
キャンペーン--

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」旅行傷害保険・ショッピング保険比較

  • ゴールドカード 海外旅行傷害保険:最高2,000万円
  • ゴールドカード 国内旅行傷害保険:最高1,000万円
  • ゴールドカード ショッピング保険/国内:最高100万円
人気ランキング35位12位
法人カード名EX Gold for Biz S(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エス)
EX Gold for Biz S(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エス)
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)
カード会社株式会社オリエントコーポレーション株式会社オリエントコーポレーション
国際ブランドVisa,Mastercard®Visa,Mastercard®
カードランクゴールドカード,プロパーカードゴールドカード,プロパーカード
申込み対象個人事業主法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)0円0円
2年目~年会費(税込)2,200円2,200円
年会費優遇条件--
追加カード/初年度年会費(税込)-0円
追加カード/2年目~年会費(税込)-0円
追加カード発行枚数制限-3枚
ETCカード/初年度年会費(税込)0円0円
ETCカード/2年目~年会費(税込)0円0円
ETCカード発行枚数制限1枚3枚
ショッピング総利用枠/下限10万円10万円
ショッピング総利用枠/上限300万円300万円
キャッシング総利用枠/下限10万円-
キャッシング総利用枠/上限100万円-
ポイント還元率/基本0.50%0.50%
ポイント還元率/上限1.10%1.10%
ポイント倍増方法●クラステージ
200万円利用・翌年:2倍
●法人カード
翌年:+20%
●クラステージ
200万円利用・翌年:2倍
●法人カード
翌年:+20%
ポイントサイト経由●オリコモール
最大15倍
●オリコモール
最大15倍
ポイントプログラム暮らスマイル暮らスマイル
マイル還元率/基本0.30%0.30%
マイル還元率/上限0.66%0.66%
マイル取得方法●ポイント交換
JALマイル:1000p → 500mile
ANAマイル:1000p → 600mile
●ポイント交換
JALマイル:1000p → 500mile
ANAマイル:1000p → 600mile
フライトマイルボーナス--
キャッシュバックプログラム--
コンシェルジュデスク法人デスク法人デスク
海外旅行傷害保険最高2,000万円(自動付帯)最高2,000万円(自動付帯)
国内旅行傷害保険最高1,000万円(利用付帯)最高1,000万円(利用付帯)
ショッピング保険最高100万円/海外・国内最高100万円/海外・国内
空港ラウンジ海外○ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港、韓国仁川国際空港○ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港、韓国仁川国際空港
空港ラウンジ国内
空港手荷物無料--
空港ハイヤー送迎--
WEB明細
経営管理レポート--
ビジネス情報データベース--
コンサルティング--
ビジネスラウンジ--
融資金利優待--
オフィス用品優待
会計ソフト優待
タクシーチケット--
福利厚生
宿泊・ホテル優待○じゃらんビジネスアシスト○じゃらんビジネスアシスト
レストラン優待○コース料理1名様無料○コース料理1名様無料
融資金利優待
その他サービス--
ビジネス優待プログラムVisaビジネスオファー,Mastercardビジネス・アシストVisaビジネスオファー,Mastercardビジネス・アシスト
ショッピング保険付帯条件カード購入+90日間カード購入+90日間
ショッピング保険/海外最高100万円最高100万円
ショッピング保険/国内最高100万円最高100万円
海外旅行傷害保険付帯条件自動付帯自動付帯
海外旅行傷害保険/家族特約条件--
海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高2,000万円最高2,000万円
海外旅行傷害保険/傷害治療費用最高200万円最高200万円
海外旅行傷害保険/疾病治療費用最高200万円最高200万円
海外旅行傷害保険/賠償責任最高2,000万円最高2,000万円
海外旅行傷害保険/携行品損害最高20万円最高20万円
海外旅行傷害保険/救援者費用最高200万円最高200万円
海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)--
海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)--
海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)--
海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)--
国内旅行傷害保険付帯条件利用付帯利用付帯
国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高1,000万円最高1,000万円
国内旅行傷害保険/入院日額--
国内旅行傷害保険/手術費用--
国内旅行傷害保険/通院日額--
国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)--
国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)--
国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)--
国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)--
ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金--
犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害--
犯罪被害障害保険/入院日額--
犯罪被害障害保険/通院日額--
シートベルト傷害保険/死亡・後遺障害--
カーアクシデントケア見舞金--
支払方法1回払い,2回払い,据置き一括払い,分割払い,リボ払い1回払い,2回払い,据置き一括払い,分割払い,リボ払い
リボ払い手数料(利息)14.60%14.60%
締日毎月末日毎月末日
支払日翌月27日翌月27日
支払いまでの猶予日数(最長)57日57日
キャッシング利率15.00%~18.00%-
年会費無料法人カード○--□○-△□
詳細詳細詳細
主要特典【年会費特典】初年度年会費無料【年会費特典】初年度年会費無料
キャンペーン--

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の評判・口コミ

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の良い評判・口コミ

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の良い評判・口コミまとめ

  • 初年度年会費無料
  • ポイント還元率が高い
  • 審査が甘い
  • レストラン優待の招待日和が付いている
  • 旅行傷害保険が付いている

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の悪い評判・口コミ

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の悪い評判・口コミまとめ

  • ポイント還元率が物足りない
  • QUICPay、iDの搭載がなくなった

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」のメリット

1.オリコのプロパーカードの法人カード

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は、日本のクレジットカード会社「株式会社オリエントコーポレーション(通称:オリコ)」の発行するプロパーカードの法人カードです。

オリコは、1,000万人を超える会員数を誇る、大手のクレジットカード会社です。

オリコのプロパーカードである「EX Gold for Biz」は、信頼性の高い法人カードと言えます。

2.年会費が格安な法人ゴールドカード

「EX Gold for Biz」は、その名前からわかる通りで「ゴールドカード」ランクの法人カードです。

ゴールドカードですが、年会費は

  • 初年度年会費:無料
  • 次年度以降の年会費:2,200円
と、一般カードの法人カードとかわらない格安の年会費でゴールドカードランクの法人カードを手に入れることが可能です。

3.法人ETCカードの年会費永年無料

オリコETCカードは年会費無料で発行することができます。

「EX Gold for Biz M」の場合は

親カードにプラスして3枚の追加カード(メンバーズカード)が発行可能ですので、ETCカードも、1枚に1枚、最大4枚のETCカードを無料で発行することができます。

4.審査のハードルが低い

実際に筆者が起業したときに

  • JCB
  • 三井住友カード

の法人カードが作れずに困っていたときに、唯一作れた法人カードが「EX Gold for Biz M」でした。

今でも、「EX Gold for Biz M」を利用しています。

審査のハードルは低めの設定で、法人カード審査に通らない方にもおすすめです。

5.ポイント倍増特典でポイント還元率最大1.0%

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」のポイント還元率は

1,000円のカード利用 → 1ポイント(5円相当:暮らスマイル) ポイント還元率:0.5%

と、法人カードの中では一般的なポイント還元率の設定となっています。

しかし、ポイント倍増特典があるため、ポイント還元率もカード利用状況に応じて、アップします。

  • 年間のカード利用額:50万円未満 →ポイント倍増なし
  • 年間のカード利用額:50万円以上 → ポイント1.5倍
  • 年間のカード利用額:100万円以上 → ポイント1.7倍
  • 年間のカード利用額:200万円以上 → ポイント2.0倍

ポイント倍増は、カード利用の翌年度に適用されるものです。

年間200万円以上のカード利用があれば、翌年度はポイント還元率1.0%の法人カードに変身するのです。

カード利用額が大きい方にお得な法人カードと言えます。

6.VisaとMastercardが選べる

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は

Visa
Mastercard

のどちらも選ぶことが可能です。

Visa、Mastercardどちらも選べる法人カードはk、それほど多くなく、自分の持っている法人カード、法人カードを利用する目的に応じて、好きな方を選ぶことが可能です。

7.キャッシュレス決済に対応

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は

  • Visaを選べば、「Visaタッチ決済」
  • Mastercardを選えば、「Mastercardコンタクトレス」

が利用可能です。

また、

  • Apple Pay

も利用できるため、キャッシュレス決済に強い法人カードと言えます。

8.手厚いビジネス優待サービスあり

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は、ゴールドカードスペックですので

Visaを選べば

  • Visaビジネスオファー
    Visaビジネスグルメオファー
    Visaゴールドカード優待特典

Mastercardを選えば

  • Mastercardビジネスアシスト
  • Mastercard T&E Savings

が利用可能です。

そのほかに

  • クラウド会計ソフト freee(フリー)の優待
  • 融資金利優遇制度

なども用意されており、ビジネス優待サービスが手厚い法人カードと言えます。

9.2名以上の利用で1名分のコース料理無料のレストラン優待あり

Mastercardブランドを選んだ場合

Mastercard T&E Savings

が利用できます。

Mastercard T&E Savingsには「ダイニング by 招待日和」というサービスが利用できます。

ダイニング by 招待日和
全国200店以上の高級レストランで、2名以上でコース料理を頼むと、1名分のコース料金が無料になるサービス

です。

コース料金が6,000円だとしたら、1回このレストラン優待を使うだけで、3年分の年会費の元が取れてしまうお得なサービスとなっています。

10.国内空港ラウンジ、ハワイ・韓国空港ラウンジ無料

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は

  • 国内空港ラウンジ
  • ハワイ・ホノルル空港
  • 韓国・仁川空港

の空港ラウンジが無料で利用できます。

格安の年会費設定で、国内空港ラウンジが利用できる法人カードは希少です。

11.融資金利の優遇制度あり

オリコは、クレジットカード事業とともにローン事業を行っています。

そのため、オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は、法人向けの融資の金利優遇サービスを展開しています。

対象サービス

証書貸付「ビジネスサポートプラン」
ローンカード「CREST for Biz」

優待

通常金利より最大2.0%(実質年率)優遇

資金調達の金利を下げられるメリットがあります。

12.ショッピング限度額が最大300万円と高額

年会費が格安の法人カードの場合は、ショッピング限度額は最高で100万円程度のものが多いです。

しかし、オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の場合は、年会費は格安ですが、ゴールドカードですので

最高300万円のショッピング限度額

が適用されています。

十分な限度額で経費利用ができる法人カードです。

13.1回払い、分割払い、据置き一括払い、半年賦併用払い、リボルビング払いに対応

法人カードの場合は

一回払いのみ

というカードも多いのですが、オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の場合は、

1回払い
分割払い
据置き一括払い
半年賦併用払い
リボルビング払い

と多くの支払い方法が用意されています。

分割払いやリボ払いを活用すれば、支払いを遅くできるため、会社の資金繰りを改善することが可能です。

14.手厚い入会キャンペーンあり

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は

7,000円~8,000円の手厚い入会キャンペーン

を常時展開しています。

初年度年会費無料ですので、このキャンペーン分だけで、4年~5年分の年会費はペイできます。

コスト負担の少ない法人カードとなっています。

15.自動付帯の海外旅行傷害保険がある

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は

  • 海外旅行傷害保険:最大2,000万円(自動付帯)
  • 国内旅行傷害保険:最大1,000万円(利用付帯)

と、補償額は少ないものの、海外旅行傷害保険が自動付帯で用意されています。

年会費が格安の法人カードには珍しい自動付帯の海外旅行傷害保険となります。

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」のデメリット

1.ステイタス性は低い

株式会社オリエントコーポレーションは、歴史のあるクレジットカード会社であり、規模の大きい会社であることは間違えありませんが、全国の国内カードシェアでは

  1. 楽天カード
  2. 三井住友カード
  3. 三菱UFJニコス
  4. イオンフィナンシャル
  5. クレディセゾン
  6. JCB
  7. トヨタファイナンス
  8. ビューカード

に次ぐ、シェアとなっています。

クレジットカード会社としてのシェアでは、3.8%(2019年度取扱高)と低く、法人カードの信頼性という意味でも、三井住友ビジネスカード・三井住友ビジネスカード for ownersJCB法人カードと比較すると劣ってしまうのが現状です。

2.追加カードは最大3枚までと少ない

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は

  • 個人事業主用「EX Gold for Biz S」 → 追加カードなし
  • 法人用「EX Gold for Biz M」 → 追加カード3枚まで

という設定になっています。

5人、10人という社員や役員に追加カードを発行したい場合は、オリコ法人カード「EX Gold for Biz」では対応できないのです。

追加カードを無制限で発行できる三井住友ビジネスカード・三井住友ビジネスカード for ownersJCB法人カードなどの法人カードを選ぶ必要があります。

3.ベースのポイント還元率が0.5%と低めの設定

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」のポイント還元率は

  • 1,000円のカード利用 → 1ポイント(5円相当:暮らスマイル) ポイント還元率:0.5%

という設定ですので、「ポイント倍増特典」を使わなければ、法人カードの中では低めのポイント還元率設定となっています。

と比較すると、ポイントは貯まりにくい法人カードと言えます。

4.上位のプラチナカード、ブラックカードがない

三井住友カードやJCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナース、クレディセゾン、ラグジュアリーカードなどは、ゴールドカードよりも上位のカードとして、プラチナカード、ブラックカードの法人カードを用意しています。

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は、一般カードがないゴールドカードスペックの法人カードですが、上位のプラチナカード、ブラックカードなどもありません。

高品質のサービスを受けたい方には、おすすめできない法人カードになってしまうのです。

法人カードで、高品質のサービスを受けたい場合は、プラチナカード、ブラックカードレベルのサービスが受けられるラグジュアリーカードアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードダイナースクラブビジネスカードセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードなどをおすすめします。

5.GooglePay未対応

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は

GooglePay未対応

です。

今後、対応される可能性はあるものの、現時点ではGooglePayを利用できません。

GooglePayに対応している、JCB、楽天カード、クレディセゾン、三井住友カード、ライフカードの法人カードをおすすめします。

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の申込・発行手順

手順1.オリコ法人カード「EX Gold for Biz」のウェブサイトへ行く

手順2.オンライン申込をする

オンラインから申込が可能です。

ウェブサイトの申込フォームから必要な情報を入力します。

手順3.審査

オリコ(オリエントコーポレーション)側が審査をします。

手順4.申込書の送付

審査が通過した場合は、申込書を郵送します。

手順5.申込書を記入、必要書類を同封し、返送

申込書を記入し、必要書類を同封の上、返信用封筒にて返送します。

手順6.カードの送付

申込書、必要書類の内容に不備がなければ、オリコ法人カード「EX Gold for Biz」が発行され、郵送で届きます。

※法人ETCカードを希望する方は、法人ETCカードが届きますが、法人カードとは別で届きます。

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」のよくある質問

オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の審査は甘いですか?厳しいですか?
筆者は、企業直後で、JCBや三井住友カードの法人カード審査が通らなかったのですが、オリコ法人カード「EX Gold for Biz」は審査に通りました。審査のハードルは低めの法人カードです。
オリコ法人カード「EX Gold for Biz」はどのくらいで手元に届きますか?
審査結果が出てから、申込書の郵送・返送が必要になるため、申込からは1週間から2週間ぐらいかかってしまいます。
オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の利用限度額はどのくらいですか?
オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の利用限度額は、やや高めの限度額設定となっています。筆者は、200万円の限度額で利用しています。
オリコ法人カード「EX Gold for Biz」とオリコビジネスカードGold(ゴールド)はどちらがおすすめですか?
筆者はオリコ法人カード「EX Gold for Biz」をおすすめします。中小企業の経営者であれば、オリコ法人カード「EX Gold for Biz」の方が審査に通りやすく、年会費も安いため、利便性が高いからです。多くの社員がいる会社には、追加カードの発行枚数が多いオリコビジネスカードGold(ゴールド)をおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です