セミナー概要
〜「COG-SALES」で加速させる セールス・イネーブルメント〜
営業成果における課題解決をするべく、
近年、急速に注目が高まっている「セールス・イネーブルメント」。
営業時に活用する営業資料や顧客データ、スキル向上のための研修や教育など、
様々な観点で営業をイネーブルメント(=容易に)するサービスやツールが出ています。
その一方で、「営業トークの質そのもの」
にアプローチするサービスはまだほとんどありません。
文字起こしされた内容を確認する、
特定語句の検出回数などのアプローチにとどまっているのが現状です。
本ウェビナーでは、セールス・イネーブルメントの取り組みとして
「営業トークの指導」に力を入れようとお考えの方へ、
セールス・イネーブルメントにおける営業指導の現状から、
弊社のAIトーク分析技術を活用したデータドリブンな営業指導の実施方法、
AIトーク分析から判明した「ハイパフォーマー」と「ローパフォーマー」の
トーク傾向などを共有いたします。
🔵こんな方にオススメ🔵
「営業指導を効率化したい」、「指導者に依存せず営業指導のパフォーマンスを上げたい」
そんな課題をお持ちの営業教育担当、マネジメント層の方
🟠【開催概要】
<日時>
6月24日(金) 18-19
6月27日(月) 13-14
7月5日(火) 19-20
7月7日(木) 17-18
7月19日(火) 15-16
7月28日(木) 14-15
各回1時間を予定しております。
<費用>
無料
<場所>
Zoom
※開催日前日にメールにて、URLをご連絡します
<登壇者>
河野 理愛
コグニティ株式会社(https://cognitee.com/)
代表取締役 河野 理愛
佐川 理奈
コグニティ株式会社
第2事業部 事業推進1課 課長
<プログラム>
1.セールスイネーブルメントにおける営業指導の現状について
2.「COG-SALES」を活用した、データドリブンな営業指導方法
⚠️【注意事項】
・本ウェビナーはお申込みいただくことで無料でご視聴いただけます。
視聴の際の通信料につきましては、各個人のご負担となります。
・ウェビナー前日にURLメールが届かない場合は
メールアドレスが誤って登録されている可能性がございますので、お手数ですが、
COGWebinar運営担当(cogwebinar-biz2@cognitee.com)までご連絡お願いいたします。
・メール指定受信を設定されている場合は、
<@cognitee.com>のドメイン設定を各自でお願いします。
🌟コグニティではウェビナー配信を毎日行っております🌟
〈新規回〉
🔴株式会社ミツカリとの共催ウェビナー 第2弾 好評配信中!
HR Techサービスを提供するミツカリと共同ウェビナーを実施します。
「タイプ別アプローチ方法」において、「空気を読みすぎる部下」を対象に、
効果的な面談方法を、データドリブンの観点からご紹介いたします。
部下のタイプと1on1シーンの関係について、更に理解が深まる内容となっております。
詳しくは(https://cognitee.com/news/webinar/9768)をご覧ください。
🔴「SDGsを実現する職場づくり」ウェビナー 好評配信中!
SDGsへの取り組みが一層求められる中で、
多くの企業さまが、取り組みを模索しているのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、「職場環境」に焦点を当て、AIの客観的なデータ分析を活用が
「公平な評価と指導」や「社員の働く意欲の醸成」に
どのように貢献するかを解説いたします。
詳しくは(https://cognitee.com/news/webinar/9599)よりご確認ください。
🌟🔻本ウェビナーのお申込みはこちら🔻🌟
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル マネージメント、コーチング 顧客満足、CRM、クレーム対応
- 対象職種 営業、営業サポート、販売
- 対象業種
- 対象者 管理職
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員 15人
- セミナー費用 無料
- セミナー主催企業名 コグニティ株式会社
セミナー講師情報
- 講師名河野理愛
- 講師プロフィール1982年生まれ、徳島県出身。 慶應義塾大学総合政策学部卒業。 大学在学中の2001年にNPO法人を設立、代表として経営を行う。 2005年にソニー株式会社入社、 カメラ事業を中心に、経営戦略・商品企画に従事。 2011年に株式会社ディー・エヌ・エー入社、 ソーシャルゲームの海外展開を担当。 2013年、完全在宅勤務制のコグニティ株式会社を設立。
セミナー日程
- セミナー開催日 2022年6月24日 ~ 2022年7月28日
- セミナー開催時間18:00
- セミナー応募締切日 2022年7月31日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセスZOOMにて配信
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。