今なら、無料でセミナー集客が可能!

限られた母集団でも”採れる・続く”人材を見極め、惹きつける〜承諾・定着につながる採用プロセスと生成AIの活用法〜

セミナー概要

 

▼ウェビナー概要
人材獲得競争が激化するいま、「十分な母集団が集まらない」「内定を出しても承諾に至らない」「せっかく入社しても早期に離職してしまう」といった採用課題は、企業規模を問わず深刻さを増しています。

特に、中小企業や地方企業にとっては「限られた候補者の中から、いかにマッチする人材を見極め、惹きつけ、入社後も活躍・定着してもらうか」が大きなテーマとなっています。
従来のように「数を集めて選ぶ」スタイルが通用しなくなった今、求められるのは「限られた母集団でも成果を最大化するための戦略」です。
本ウェビナーでは、性格・価値観ベースの適性検査「ミツカリ」と、歩留まりの改善・内定承諾率向上を支援する「RekMA(リクマ)」の連携によって生まれる、より効果的な採用プロセスをご紹介します。

ミツカリで候補者の適性を見極め、誰を選ぶかの精度を高めたうえで、RekMAを用いて個別最適な惹きつけ・コミュニケーションを行うことで、承諾率を引き上げます。さらに、入社後も継続的にサーベイを活用し、エンゲージメント向上と定着支援までを一気通貫で行うことが可能です。

また、いま注目が高まる生成AIの活用にも触れ、限られたリソースでも個別性を担保しながら効率的に採用活動を行う方法や、生成AIによる惹きつけコンテンツの作成・面接サポートの活用事例もご紹介します。

「承諾に至らず、採用が進まない」「せっかく採用してもすぐに辞めてしまう」とお悩みの方にとって、本ウェビナーが採用の精度・決定率・定着率すべてを高めるヒントとなれば幸いです。

▼こんな方におすすめ
・母集団が少ない中でも、自社にマッチする人材を見極めたいとお考えの採用担当者の方
・内定辞退や早期離職が続き、承諾率や定着率の改善に課題を感じている方
・面接や内定後フォローにおいて、候補者との信頼関係をどう築くか悩んでいる方
・採用活動の質を高めつつ、生成AIなどの活用で業務効率も上げたいと考えている方

▼開催概要
日時:2025年8月28日(木)12:00〜12:45(LIVE配信)
参加費:無料
使用ツール:zoom
お問い合わせ:info@mitsucari.com

▼登壇者プロフィール

株式会社Haul
代表取締役CEO 平田 拓嗣

2014年にAIスタートアップのABEJAに1桁社員として入社。Seed~Series Cフェーズにおいて、AI×SaaSの事業開発、営業、CS、マーケティング、全社HR部門の立ち上げ、組織人事、採用(ビジネス、エンジニア、管理、デザイナー)を経営直下で経験。
2018年、HRBPとして独立。9月に株式会社Haulを創業し、代表取締役に就任。前職での経験を買われ、経営者やVC、PEファンド経由で様々な人事プロジェクトに参画。シリーズA~E、グロース/プライム、第二創業、経営再建など様々なフェーズ/業界でHR支援に従事。
経営陣と伴走しながら、CXOを含む経営幹部人材の採用、エンジニア/デザイナー/PdMなどの採用難易度の高い職種の採用、採用広報/ブランディング、リクルーターの育成、全社へ採用ナレッジのインストール、採用基準の策定、構造化面接の構築など、経営と現場を繋ぐ役割として全社横断的に採用PJを主導。

株式会社ミツカリ
代表取締役社長CEO 表 孝憲

京都大学法学部卒業。モルガン・スタンレー証券株式会社債券統括本部に入社し、トップセールス賞を11期連続で受賞。入社後7年間程面接官としても従事し、リクルーティングコミッティリーダーも務める。退社後、カリフォルニア大学バークレー校にてMBAを取得。在学中の2015年に株式会社ミライセルフ(現:株式会社ミツカリ)を設立。4児の父。東京医科歯科大学非常勤講師、高知大学医学部講師(非常勤講師)。

▼注意事項
・本ウェビナーはZoomを使用したオンライン開催となります。
・本ウェビナーの最後にGoogle Formを用いたアンケートがございます。
・Google Form及びZoomは、各規約に同意の上サービスをご利用ください。
・本ウェビナーのチケット申し込み者には、登録のメールアドレス宛に、視聴事前登録URL、ID、パスワードをお送りします。
・ウェビナーのサービスの向上のため当日は主催者にて録画を行います。
・本ウェビナーの録画や録音はご遠慮ください。
・本ウェビナーの登壇者は変更となる場合があります。
・本ウェビナーは法人の方向けに開催しております。法人のメールアドレスでお申し込みをお願いいたします。法人のメールアドレスでお申し込みいただけていない場合は、法人確認させていただきます。
・競合他社に該当する企業、組織に所属する方、法人確認ができない企業、組織に所属する方からのお申込については、参加をお断りする可能性がございます。
・本申し込みフォーム及びアンケートにて個人情報を取得します。取得した個人情報の利用目的は、参加者の整理及び主催者のサービス等のご案内のためです。その他、個人情報の取り扱いの詳細に関してはプライバシーポリシーをご確認ください。

▼プライバシーポリシー
Haul https://haulinc.jp/privacy/

ミツカリ https://mitsucari.com/privacy_policy

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル マネージメント、コーチング 
  • 対象職種 人事、労務、能力開発 
  • 対象業種
  • 対象者 管理職 経営者、役員、監査役 

セミナー基本情報

  • セミナー形態オンライン
  • セミナー定員
  • セミナー費用 無料
  • セミナー主催企業名 株式会社ミツカリ

セミナー講師情報

  • 講師名
  • 講師プロフィール

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年8月28日
  • セミナー開催時間12:00
  • セミナー応募締切日 2025年8月28日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 オンライン
  • セミナー開催地交通・アクセス

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です