セミナー概要
「やらなければとは思っているが、何から手をつけてよいかわからない」
「IT部門がない/総務や人事がセキュリティ対策を“なんとなく”担当している」
「ガイドラインの内容が難しく、正直よく理解できていない」
自工会のサイバーセキュリティガイドラインの対応について、このような声が多く寄せられています。
本セミナーでは、IT専任者がいない・少ない企業でも取り組めるよう、
「現状把握」「優先順位の整理」「社内合意形成」の3ステップに分けて、自工会ガイドライン対応の進め方を解説します。
自己診断チェックリストを活用したギャップ分析や、予算・リソースが限られる中でも
「できることから始める」ための現実的な方法を、具体的にお伝えします。
こんな方におすすめ
「自分の会社も対象しなければいけないのか」と悩んでいる
セキュリティ対応の必要性は理解しているが動けていない
レベル2達成に向けて、現状と課題を整理したい
まず“何からやるべきか”を知りたい
セミナー概要
日時:2025年8月28日(木) 13:00〜14:00
(アーカイブ動画の配信あり)
費用:無料
会場:オンライン(Zoomにて開催します)
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル セキュリティー、リスクマネジメント、コンプライアンス 経営戦略、事業戦略
- 対象職種 インターネット、IT 人事、労務、能力開発 情報システム、情報管理 法務、コンプライアンス 経営、経営企画、経営管理
- 対象業種 自動車 製造業
- 対象者 中堅社員・一般社員 技術者、システムエンジニア 経営者、役員、監査役
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員
- セミナー費用 無料
- セミナー主催企業名 株式会社スタメン
セミナー講師情報
- 講師名高橋優太
- 講師プロフィール株式会社スタメン Watchy事業部| 大学卒業後、不動産販売企業へ新卒入社し、営業を担当。 その後、2024年にスタメンに入社。 現在は「Watchy」の一人目セールスとして、ビジネス全体を包括する役割を担う。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年8月28日
- セミナー開催時間13:00
- セミナー応募締切日 2025年8月28日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセス
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。