今なら、無料でセミナー集客が可能!

長崎開催!官民連携手法の導入を視野に入れたプロジェクトの取り組みと今後の方向性-10月31日開催

セミナー概要

 

【開催日時】
2025年10月31日(金) 10:00 – 12:00

【講 師】
長崎県
土木部
都市政策課長
真鳥 喜博 氏

【受講方法】
会場受講

【会 場】
Q-Lounge NAGASAKI   
長崎県長崎市尾上町1番1号

【講義概要】
長崎県は、変化に富んだ美しく豊かな自然、海外の文物や文化を受け入れなが
ら多くの人と交流し栄えてきた歴史と個性豊かな文化、日本の本土最西端に位
置しアジアに最も近い地理的優位性など、多くのポテンシャルを有しています。
また、西九州新幹線開業に伴う県内各地の活性化、スタジアムシティプロジェ
クトなど「まち」の佇まいが大きく変わるプロジェクトが進展しています。
このような中で、県都長崎市において検討を進めている長崎駅前交通拠点の整
備をはじめとし、官民連携手法の導入を視野に入れたプロジェクトの取り組み
を進めているところであることから、個々のプロジェクトの概要や今後の展開
も含めて、詳説いたします。 

【講義項目】
1.長崎のまちづくり
2.長崎駅前交通拠点
3.官民連携手法の導入
4.今後の展開
5.その他のプロジェクト
6.関連質疑応答
7.名刺交換・交流会

【受 講 料】
1名:37,290円(税込
特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル 地域開発、地域活性化、まちづくり 広告・マーケティング・PR 技術、生産、品質管理 経営戦略、事業戦略 
  • 対象職種
  • 対象業種 住宅、不動産 建設、工事 旅行、ホテル 
  • 対象者 中堅社員・一般社員 女性社員 技術者、システムエンジニア 管理職 経営者、役員、監査役 若手・新入社員 

セミナー基本情報

  • セミナー形態リアル(オフライン)
  • セミナー定員 25人
  • セミナー費用 37,290円
  • セミナー主催企業名 JPI日本計画研究所

セミナー講師情報

  • 講師名長崎県 土木部 都市政策課長 真鳥 喜博 氏
  • 講師プロフィール1993年 3月 東京工業大学 工学部 土木工学科 卒業 1993年 4月 長崎県 入庁 2015年 4月 長崎県 土木部 都市計画課 計画調整班 課長補佐 2018年 4月 長崎県 土木部 都市政策課 計画調整班 課長補佐 2019年 4月 長崎県 県北振興局 建設部 道路建設第二課長 2021年 4月 長崎県 土木部 都市政策課 総括課長補佐 2022年 4月 長崎県 県央振興局 建設部長 2023年 4月 長崎県 土木部 盛土対策室長 2025年 4月 長崎県 土木部 都市政策課長

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年10月31日
  • セミナー開催時間10:00 - 12:00
  • セミナー応募締切日 2025年10月30日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 長崎県 長崎市尾上町1番1号 JR長崎駅ビル・オフィス5階
  • セミナー開催地交通・アクセスhttps://q.jrkyushu.co.jp/q-lounge-nagasaki/ 長崎駅かもめ口(東口)オフィスエントランスよりエレベーターで5階までお越しください

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です