セミナー概要
新年度を迎えるこのタイミングで、SNSごとのインフルエンサーマーケティングの活用方法をまとめて把握いただける機会をご用意いたしました。SNS別の解説を通して、各SNSへの理解の解像度を高めていただくことが可能になります。
本セミナーでは、Instagram、YouTube、X、TikTokの4プラットフォームごとに、インフルエンサーの活用にあたって大事にしたいポイントを解説。具体的な成功事例もご紹介するとともに、AIを活用したインフルエンサーマーケティングソリューション「featuring(フィーチャリング)」についてもご案内いたします。
SNSマーケティングの効果を最大化するには、各プラットフォームの特性を理解し、適切なインフルエンサー施策を展開することが重要です。このセミナーを通して、各SNSへの理解の解像度を高めていきましょう!
【このような方におすすめ】
・この春からSNSマーケティングにさらに注力したいご担当者
・インフルエンサーの活用施策を考えている広告主担当者
・媒体特性の理解度をあげて提案をしたい広告代理店担当者
【概要】
開催日時:
2025年4月15日(火)14:00~14:30
2025年4月16日(水)13:00~13:30
内容:
・インフルエンサーマーケティングの市場解説
・4大SNSの特徴と活用のコツ
・インフルエンサーマーケの成功事例
・インフルエンサープラットフォーム「featuring」のご紹介
主催:
株式会社フラッグ
注意事項:
・内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
・競合他社、パートナー企業からのお申し込みはお断りさせていただく可能性がございます。
・本セミナーは、途中参加・途中退場自由となります。
・お申し込みいただいたメールアドレスに視聴方法のご案内をお送りします。ご案内メールが届かない場合は、お手数ですが(information@flag-pictures.co.jp)までご連絡ください。
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル SNS・WEBマーケティング・SEO 広告・マーケティング・PR
- 対象職種 広報、宣伝、IR
- 対象業種
- 対象者
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員 30人
- セミナー費用 無料
- セミナー主催企業名 株式会社フラッグ
セミナー講師情報
- 講師名熊田 梨穂
- 講師プロフィール株式会社フラッグ デジタルマーケティング事業部 ソーシャルメディアマーケティング本部 第2ソーシャルメディアコミュニケーション部 ジュエリーブランド会社での認知拡大施策、キャラクターコラボジュエリー企画提案の担当を経て、2021年フラッグへ入社。 SNSプロモーション施策の企画やアカウント運用、クリエイティブディレクションなどを担当。現在はエンターテインメントからITサービス、食品など幅広い業界の大規模なデジタルプロモーションの企画や運用に携わる。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年4月15日
- セミナー開催時間14:00
- セミナー応募締切日 2025年4月15日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセスオンライン(Zoom)
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。