今なら、無料でセミナー集客が可能!

顧客離反率10%低減する顧客データ活用戦略 ~CDPが変えるマーケティングフローと効率化~

セミナー概要

 

CRMの考えが広まって以来、CRMの指標として「リピート率」が用いられます。しかし、必ずしもリピート率が高くなれば顧客維持、事業成長にたどり着くとは限りません。なぜなら、顧客離反が起きて、継続的な顧客との関係が構築できていないからです。
本セミナーでは、顧客離反を計測する数値データを示しながら、顧客離反の現象と、顧客離反を抑止するための対策方法についてご説明いたします。

【このような方におすすめ】
・リピート率が上がらない、頭打ちになっている
・既存顧客の離反を抑えたい、なぜ離反するのかを知りたい
・顧客起点のマーケティングシナリオを設計したい
・顧客の行動データに基づいた施策(データドリブンマーケティング)を仕掛けていきたい
・店舗/ECなどのチャネルを持っている、複数チャネルの相乗効果を導き出したい
・顧客データ統合のメリット・活用方法を知りたい

企業の事業/経営企画部門、マーケティング部門、EC部門、システム部門、データ分析担当者等
(※個人または個人事業主の方、及び同業者のご参加はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。)

■セミナープログラム
1.「リピート顧客の増加 = 顧客の定着化」なのか?
2.顧客離反抑止策のキーワードは「顧客体験(CX)」
3.顧客との繋がりはデータ統合/データ連携が鍵を握る
4.顧客分析から見える離反特性とKPI設計

■開催日時
2025年4月25日(金)16:00~17:00

■会場
オンライン(Zoomにて配信)
※セミナー参加URLは、セミナー開催日前日までにメールでご案内いたします。
※事前にZoomアプリのインストール、及び最新版へのアップデートをおすすめします。
※セミナーの録音・録画は禁止となります。

■参加費用
無料

■セミナー詳細・お申込みはこちらからお申込みください。
https://www.advanlink.co.jp/event/semi20250425.html?utm_source=eventsite&utm_medium=bizee&utm_campaign=semi20250425

■主催
アドバンリンク株式会社

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル SNS・WEBマーケティング・SEO インターネットビジネス・EC ネットワーク・システム開発・プログラミング 商品開発 広告・マーケティング・PR 経営戦略、事業戦略 顧客満足、CRM、クレーム対応 
  • 対象職種 インターネット、IT 商品開発、マーケティング 営業、営業サポート、販売 広報、宣伝、IR 情報システム、情報管理 経営、経営企画、経営管理 顧客管理、顧客対応、クレーム 
  • 対象業種 IT、情報通信業 サービス業 人材 住宅、不動産 医薬、福祉 外食 小売、卸売、流通 広告、出版、印刷 情報、通信、放送 旅行、ホテル 自動車 製造業 金融、証券、保険 
  • 対象者 中堅社員・一般社員 技術者、システムエンジニア 管理職 経営者、役員、監査役 

セミナー基本情報

  • セミナー形態オンライン
  • セミナー定員 100人
  • セミナー費用 無料
  • セミナー主催企業名 アドバンリンク株式会社

セミナー講師情報

  • 講師名
  • 講師プロフィール

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年4月25日
  • セミナー開催時間16:00~17:00
  • セミナー応募締切日 2025年4月24日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 オンライン
  • セミナー開催地交通・アクセス

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です