セミナー概要
サステナビリティ推進担当、コンサルタント職への転職をお考えの方は必見!
現代の企業は、長期的成長を図るために、ESGに配慮した取り組み姿勢を従業員・投資家・金融機関・取引先・消費者などのステークホルダーに対して、開示することが求められています。特に、海外との取引を持つ企業であれば、世界基準のトレンドに注目した取り組みが必要です。
このような背景のもと、サステナビリティ経営コンサル職は、年々その存在感を強めています。
一方で、新卒から参画できるケースが極めて少ない職種ということもあり、その内情について語られることは少なく、興味関心はあるものの、未知の部分が多い仕事と捉えられています。
本セミナーでは、企業のサステナビリティ推進に求められるスキル・経験やサステナビリティコンサルティング企業の特徴や募集状況について、異業種からの転職支援実績豊富なマッチングディレクターがお伝えいたします。
【日時】
2025年8月22日(金曜日) 18:30~19:30
★本セミナーは申込者限定で後日アーカイブ配信を予定しています。ただし求人紹介や質疑応答など一部のトピックは視聴いただけません。より充実した内容をご希望の方はぜひ当日ご参加ください。
【形式】
オンライン開催(Zoom)
【参加費】
無料
【こんな方におすすめ】
・サステナビリティ経営(ESG経営)のトレンドが知りたい
・サステナビリティ経営推進担当者に求められるスキルや経験が知りたい
・サステナビリティコンサルティング職の仕事理解を深めたい、未経験からのキャリアチェンジを考えている
【受講者の声】
・限られた時間内に、世界の動向と企業の求人情報もまとめて紹介されていて、大変勉強になりました。
・目新しい分野のためどのようにスキル・キャリア形成をすればよいか悩んでいたが、職種のトレンドを知ることができたため非常に助かった。
・ポテンシャル採用を行っている企業が複数あると知り、転職活動に前向きになることができました。
【プログラム】
・サステナビリティ経営のトレンドについて
・サステナビリティコンサルタントの仕事内容
・積極採用中の企業紹介
【講師】
株式会社グレイス マッチングティレクター/井坂 佑
——————————————————
その他にも環境・サステイナビリティ領域の転職・キャリアアップセミナーを随時開催!
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル ビジネススキル全般 環境、リサイクル
- 対象職種 インターネット、IT 人事、労務、能力開発 商品開発、マーケティング 営業、営業サポート、販売 国際ビジネス、貿易 広報、宣伝、IR 情報システム、情報管理 技術、生産、品質 新規事業、プロジェクト管理 法務、コンプライアンス 物流管理、在庫管理 経営、経営企画、経営管理 経理、財務 総務、秘書、管理 購買、外注
- 対象業種 IT、情報通信業 サービス業 住宅、不動産 小売、卸売、流通 広告、出版、印刷 建設、工事 情報、通信、放送 教育 自動車 製造業 農業、林業 金融、証券、保険
- 対象者 中堅社員・一般社員 女性社員 技術者、システムエンジニア 管理職 経営者、役員、監査役 若手・新入社員
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員 20人
- セミナー費用 無料
- セミナー主催企業名 株式会社グレイス
セミナー講師情報
- 講師名株式会社グレイス マッチングディレクター マネージャー /井坂 佑
- 講師プロフィール入社後はISOをはじめとした認証関連企業、求人への支援から領域を広げ、2018年からはサステナビリティ経営を支援するコンサルティング求人を担当。 現在ではコンサルティング職に限らず、企業のサステナビリティ推進担当や環境管理など、お客様のニーズに合わせて領域を広げています。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年8月22日
- セミナー開催時間18:30
- セミナー応募締切日 2025年8月22日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセス
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。