今なら、無料でセミナー集客が可能!

カーボンニュートラルの時代に合成燃料製造を変える触媒イノベーション-9月2日開催

セミナー概要

 

【開催日時】
2025年09月02日(火) 13:30 – 15:30

【講 師】
BASFジャパン株式会社
パフォーマンス・ケミカルズ事業部 触媒チーム 
マネージャー テクニカルセールス
山口 拓也 氏

【受講方法】
会場受講
ライブ配信
アーカイブ配信

【会 場】
港区南麻布/JPIカンファレンススクエア

【講義概要】
カーボンニュートラル社会の実現に向け、SAF・合成燃料市場は急成長しつつあり、
油脂の水素化による合成燃料製造は原料確保の観点から拡大に限界があると言われ
ています。回収した二酸化炭素とグリーン水素、もしくはリグノセルロース由来の
合成ガスなど豊富な幅広い新原料に対応するメタノール触媒・高い特定の炭化水素
選択変換率を有するメタノール toオレフィン変換触媒技術・さらに圧力損失を回避
し表面積を増やすことで反応速度を向上させる3Dプリンディングによる触媒形状設
計技術など、Power to Liquidをはじめとする合成燃料製造に変化をもたらし生産性
向上に貢献する当社の最新触媒技術を詳説します。

【講義項目】
1. CO2からメタノールへの変換触媒
(1) e-メタノール市場の概要
(2) 当社の2つのCO2からメタノールへの変換触媒
(3) CO2からメタノールへの変換触媒採用実例
2. メタノールからオレフィンへの変換触媒
(1) SAF (Sustonabile Aviaition Fuel)市場の概要
(2) メタノールからオレフィンへの変換プロセス機構
(3) 当社メタノールからオレフィンへの変換触媒の特徴
3. 3Dプリンディングによる触媒形状設計加工技術;X3D
(1) X3Dとは?
(2) X3Dを採用することによるプロセス上のメリット
(3) X3D採用の実例
4. 関連質疑応答
5. 名刺交換・交流会

【受 講 料】
1名 :37,380円(税込)
2名以降:32,380円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
但し、会場受講またはライブ配信受講限定。2名様の受講形態は同一でお願いいたします。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル 技術、生産、品質管理 環境、リサイクル 経営戦略、事業戦略 
  • 対象職種
  • 対象業種
  • 対象者

セミナー基本情報

  • セミナー形態リアル(オフライン)
  • セミナー定員 25人
  • セミナー費用 37,380円
  • セミナー主催企業名 JPI日本計画研究所

セミナー講師情報

  • 講師名BASFジャパン株式会社 パフォーマンス・ケミカルズ事業部 触媒チーム  マネージャー テクニカルセールス 山口 拓也 氏
  • 講師プロフィール2001年3月埼玉大学理学部基礎化学科卒業 その日系・外資系の香料メーカーで創香研究・日用品・化粧品の処方開発、日系塗料メーカーでの塗料処方技術開発を経験。 2017年10月 BASFジャパン株式会社 ケア・ケミカルズ事業部 パーソナルケアソリューションズ テクニカルマーケティング マネージャーとして、化粧品原料のマーケティング活動に従事。 2020年8月 同 ケア・ケミカルズ事業部 クオリティー&コラボレーションマネージメント コラボレーション マネージャーとして、化粧品原料・日用品原料の企業間・産学連携に従事。 2022年2月より同 経営推進本部 サステナビリティ推進室 兼 研究開発室として、マスバランス・アプローチの社会実装に向けた普及活動と化学全般における日本の大学との産学連携に従事。 クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス (CLOMA) KAWG3 マスバランスワーキンググループ コアメンバー小 WG リーダーとして個社を越えたマスバランス・アプローチの社会実装のために活動。 2025年5月よりグリーントランスフォーメンション関連触媒について触媒のカスタマイズも含め、技術営業として日本の市場でのプロモーションに従事。

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年9月2日
  • セミナー開催時間13:30 - 15:30
  • セミナー応募締切日 2025年9月1日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 東京都 港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
  • セミナー開催地交通・アクセスJPIカンファレンススクエア  TEL:03-5793-9761 https://www.jpi.co.jp/access  ■ 東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線 広尾駅 3番出口 徒歩3分(250歩) ●3番出口を出て右手、西麻布方面に進み、最初の信号の先の赤レンガのビル。 ●1階に輸入車のショールームがあり、ビルの中央に入り口。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です