セミナー概要
このようなお悩みはありませんか?
✅「既存顧客対応で忙しくて、新規営業に手が回らない」
✅「営業担当者が新規開拓を避けがちになっている」
✅「効果的なアプローチ方法が分からず、行動できない」
既存顧客依存がもたらす5つの致命的リスク
本セミナーでは、まず既存顧客依存の危険性を明確にします。
① 売上の不安定性・脆弱性
② 価格交渉力の完全喪失
③ 成長の限界と停滞
④ 営業スキルの退化
⑤ 顧客要求のエスカレート
コロナ禍で多くの企業が痛感したように、
これまで新規営業をやってこなかった営業担当者が、いきなり新規営業を行い
成果を出すのは非常に難しいです。
新規と既存のバランスが企業の安定性を左右
貴社では、新規顧客売上と既存顧客売上の比率は、どのような割合でしょうか?
業界や企業の成熟度によって異なるものの、一般的には
新規顧客からの売上が一定割合ないと会社が衰退すると言われています。
市場変動や経済情勢への抵抗力を高めるためには、新規営業の継続的な実施が不可欠です。
また、新規営業をメインとする営業職と既存をメインとする営業職の
成約率の違いも明らかに差があるというデータがあります。
こちらのデータについても本セミナーにて公開いたします。
「時間がない」は本当の理由ではない
営業担当者が新規営業を行わない理由として最もよく聞かれる2つの言い訳
・言い訳①「時間がない、リソースがない」という便利な言葉
・言い訳②「既存顧客で十分」の甘い考え
しかし、本音は別のところにあります。
本セミナーでは、この言い訳の構造を解き明かし、
組織としてどう対処すべきかを解説いたします。
◆ウェビナー特典
ウェビナーで使用したスライドを配布いたします。
※配布は視聴後のアンケート回答者様限定でございます。
◆費用
完全無料のWEBセミナーです。
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル ビジネススキル全般 マネージメント、コーチング
- 対象職種 人事、労務、能力開発 経営、経営企画、経営管理
- 対象業種 IT、情報通信業 サービス業 人材 住宅、不動産 医薬、福祉 外食 小売、卸売、流通 広告、出版、印刷 建設、工事 情報、通信、放送 教育 旅行、ホテル 自動車 製造業 農業、林業 金融、証券、保険
- 対象者 管理職 経営者、役員、監査役 起業家
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員 50人
- セミナー費用 無料
- セミナー主催企業名 株式会社PDCAの学校
セミナー講師情報
- 講師名宮地 尚貴
- 講師プロフィール営業として入社し、1年目からTOPの成績を収め2019年より人事に参画。 母集団形成から選考フローの構築など全てを組み立てた。 人材マネジメントのプロとなってからも、インサイドセールスの マネジメント、MAツールの運用など多岐にわたる業務に精通している。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年11月28日
- セミナー開催時間12:00~12:30
- セミナー応募締切日 2025年11月28日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセス
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
