今なら、無料でセミナー集客が可能!

2026年の電力システム情勢と最大課題「電気保安要員不足」への緊急対応策-12月8日開催

セミナー概要

 

【開催日時】
2025年12月08日(月) 13:30 – 15:30

【講 師】
一般財団法人 関東電気保安協会 理事長 
電気保安協会全国連絡会 会長
武部 俊郎 氏

【受講方法】
会場受講
ライブ配信
アーカイブ配信

【会 場】
港区南麻布/JPIカンファレンススクエア

【講義概要】
2050年の脱炭素化に向け、本年は第7次エネルギー基本計画を始
めとする政府諸方針が発出され、一連の電力システム改革に対す
る検証を踏まえた制度設計議論が始まるなど、電気事業を取り巻
く環境は新たな時代への変化を遂げている。このような中で60年
近くユーザーの電気安全を支えてきた電気保安業界であるが、目
下最大の課題はそれを担う要員不足である。これに対し業界横断
で認知度向上や入職促進の取り組みが行われてきた。また人材確
保に加えやりがいのある仕事、働きがいのある職場を目指した取
り組みも進めている。本講演では、激変する事業環境、要員問題
の実態とこれまでの取り組み、要員問題に直結して改善が必要な
組織体質と「自発的・自律的に安全で正しい行動が取れる組織文
化づくり」への挑戦の状況を詳説する。

【講義項目】
1. 電力システムを取り巻く情勢変化
(1) 「カーボンニュートラル」と「エネ基」で激変するエネルギー構造
(2) カーボンニュートラルを支える新たな仕組み
2. 電力システム改革で激変した電気事業
(1) 電力システム改革の主な内容と検証結果
(2) 送配電事業を取り巻く課題
3. 電気保安事業と要員問題
(1) 保安協会のご紹介
(2) 共通する最大の課題は要員不足問題
(3) 業界横断の取り組みと成果
4. 自発的・自律的に安全で正しい行動を取れる組織文化づくり
(1) 要員問題の根底にある組織風土
(2) 「組織文化づくり」これまでの道のり
(3) 取り組みから見えた意識構造とこれからの挑戦
(4) 生産性向上に向けた今後の取り組み
5. 原点に立ち返り成長発展を目指す中期経営計画
6. 関連質疑応答
7. 名刺交換・交流会

【受 講 料】
1名 :37,230円(税込)
2名以降:32,230円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
但し、会場受講またはライブ配信受講限定。2名様の受講形態は同一でお願いいたします。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル 技術、生産、品質管理 環境、リサイクル 経営戦略、事業戦略 
  • 対象職種
  • 対象業種
  • 対象者

セミナー基本情報

  • セミナー形態リアル(オフライン)
  • セミナー定員 25人
  • セミナー費用 37,230円
  • セミナー主催企業名 JPI日本計画研究所

セミナー講師情報

  • 講師名一般財団法人 関東電気保安協会 理事長  電気保安協会全国連絡会 会長 武部 俊郎 氏
  • 講師プロフィール1979年 東京大学工学部電気工学科卒業、東京電力株式会社入社 2006年 同社 工務部長 2009年 同社 執行役員工務部長 2010年 同社 執行役員栃木支店長 2012年 同社 常務執行役電力流通本部副本部長 2013年 同社 パワーグリッド・カンパニー・プレジデント 2016年 東京電力パワーグリッド株式会社 代表取締役社長 2017年 東京電力ホールディングス株式会社 技監 経営技術戦略研究所長 2018年 株式会社東光高岳 代表取締役社長 2021年 一般財団法人関東電気保安協会 理事長

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年12月8日
  • セミナー開催時間13:30 - 15:30
  • セミナー応募締切日 2025年12月7日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 東京都 港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
  • セミナー開催地交通・アクセスJPIカンファレンススクエア  TEL:03-5793-9761 https://www.jpi.co.jp/access  ■ 東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線 広尾駅 3番出口 徒歩3分(250歩) ●3番出口を出て右手、西麻布方面に進み、最初の信号の先の赤レンガのビル。 ●1階に輸入車のショールームがあり、ビルの中央に入り口。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です