今なら、無料でセミナー集客が可能!

ビジネスにおけるAI活用セミナー~生成AIを正しく理解し、人材育成、リスキリングへ活用~

セミナー概要

 

【無料オンラインセミナー】

 ChatGPTをはじめとした生成AIの登場により、事務作業をはじめ、仕事の進め方が大きく変わりつつあります。
 既に数多くのITベンダがこの種のサービスの展開を推進しており、Googleは、チャットAI BardをYouTube、Gmail、Googleドライブなどのサービスに統合したとの発表を行いました。一方、MicrosoftはWindows11にMicrosoft Copilotを組み込み、近日中に一般公開される予定です。
 このように、生成AIの可能性を感じて、導入や活用を進める企業・団体は増加傾向にありますが、一方、以下のような課題を抱えている企業様もいらっしゃるのではないでしょうか?

・AIには興味があるが、従業員のスキルやナレッジが不足している。
・具体的な利用シーンや職場での導入方法が想像できない。
・既存のセキュリティポリシーとの整合性が取れないため、導入が難しい。
・セキュリティポリシーが未確立もしくは不十分で、利用の是非が判断できない。

 AIを導入・活用する際の前提として、セキュリティや社内のコンプライアンスの確保は不可欠です。
 AIのビジネス活用が進む現在、安全かつ上手く使いこなすには人材育成、具体的には社員教育のリスキリングとしてのAI活用を推し進める必要があります。本セミナーでは、生成AIの特徴と利用方法をはじめ、その活用に向けた教育アプローチなどについて、最新トピックスを交え、AIに詳しくない方にもご理解いただくよう、わかりやすくご紹介いたします!
——————————————————————————————–
▼開催概要
——————————————————————————————–
◆日時:2023年 11月 17日(金)13:30~16:00(13:20入室可能)

◆講師:北田 翔汰(株式会社ピーシー・ソリューション・センター専任講師)

◆定員:先着順20名(1団体2名まで参加可能)

◆接続環境:Zoom
     (本セミナーはWeb会議システムを使用します。通信回線およびPC端末が必要です。)

——————————————————————————————–
▼カリキュラム
——————————————————————————————–
※参加者数等により内容を変更する場合がございます。

はじめに(本セミナーの目的、留意点等)

1.情報化の必要性
  ・これからの社員教育に必須となる情報化
  ・これまでのAI、これからのAIについて
  ・生成AIの登場と業務との関わり
  ・生成AIを有効に用いるためのコツ

2.安全にAIを用いるために必ず押さえるべき点
  ・情報漏洩リスク
  ・著作物の権利

3.ChatGPTを体験!
  ・具体的な利用例、裏技をはじめ最新情報をご紹介します
   ※ChatGPTを実際に使用しながら受講していただき、より理解を深めていただきます。
   まだ、インストールされていない方には、登録方法をご説明の上、体験演習までに
   利用できるようにアドバイスいたします。

——————————————————————————————–
▼お申込み
——————————————————————————————–
お申込みは下記URLからお願いします。
https://www.psc.ne.jp/seminar/

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル セキュリティー、リスクマネジメント、コンプライアンス ネットワーク・システム開発・プログラミング ビジネススキル全般 
  • 対象職種
  • 対象業種
  • 対象者

セミナー基本情報

  • セミナー形態オンライン
  • セミナー定員 20人
  • セミナー費用 無料
  • セミナー主催企業名 株式会社ピーシー・ソリューション・セミナー

セミナー講師情報

  • 講師名北田 翔汰
  • 講師プロフィール株式会社ピーシー・ソリューション・センター 専任講師 ネットワーク技術、プログラミング技術、セキュリティ技術といったシステムエンジニア(SE)向けの技術教育に長年従事。 広く深い知識を背景にした論理的な講義と受講生の学びに対する丁寧なサポートには定評がある。

セミナー日程

  • セミナー開催日 2023年11月17日
  • セミナー開催時間13:30~16:00
  • セミナー応募締切日 2023年11月16日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 オンライン
  • セミナー開催地交通・アクセス

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です