セミナー概要
【開催日時】
2025年03月10日(月) 09:30 – 11:30
【講 師】
千葉大学 次世代医療構想センター
客員准教授 医師
元 厚生労働省
田村 圭 氏
【受講方法】
会場受講
ライブ配信
アーカイブ配信
【会 場】
港区南麻布/JPIカンファレンススクエア
【講義概要】
これまで医療政策の多くは、団塊の世代が75歳を迎える2025年を一つの
節目に立案されてきました。その節目の年を迎えた今、国の政策は、高
齢者人口がピークを迎える2040年を見据えて大きく舵を切っています。
地域医療の在り方から、医師の偏在対策、保険上の支払方式まで、大き
な変更が目白押しです。我々の日々の生活だけでなく、ビジネス上も、
致命的な影響を与え得るこれらの変化を見逃さないよう、要点を押さえ
て詳説いたします。
【講義項目】
1. 2025年を迎えた日本の医療
(1) これまでの医療政策
① 医療計画と地域医療構想
② 働き方改革
③ 国民皆保険と医療保険制度
(2) 日本の医療の現状
2. 2040年へ向けた議論と今後の展望
(1) 地域医療構想等の深化
(2) 医師偏在対策
(3) 医療DXの推進
(4) 高額療養費制度その他の医療保険制度の見直し
(5) 医薬品・医療機器をはじめとした診療報酬制度の位置付け
3. 関連質疑応答
4. 名刺交換・交流会
【受 講 料】
1名 :35,200円(税込)
2名以降:30,200円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル 医療、福祉、介護、ヘルスケア
- 対象職種
- 対象業種 医薬、福祉
- 対象者
セミナー基本情報
- セミナー形態リアル(オフライン)
- セミナー定員 25人
- セミナー費用 35,200円
- セミナー主催企業名 JPI日本計画研究所
セミナー講師情報
- 講師名千葉大学 次世代医療構想センター 客員准教授 医師 元 厚生労働省 田村 圭 氏
- 講師プロフィール2009年 筑波大学医学専門学群医学類卒業 2017年 英ロンドン大学(ユニバーシティ・カレッジ) 大学院 修了 2018年 英ロンドン大学(ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスLSE) 大学院 修了 2018年 英ロンドン大学(衛生熱帯医学大学院) 大学院 修了 2011年~2022年 厚生労働省 診療報酬改定業務や感染症・予防接種政策等を担当 2023年~ 千葉大学 客員准教授
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年3月10日
- セミナー開催時間9:30 - 11:30
- セミナー応募締切日 2025年3月9日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 東京都 港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
- セミナー開催地交通・アクセスJPIカンファレンススクエア TEL:03-5793-9761 https://www.jpi.co.jp/access ■ 東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線 広尾駅 3番出口 徒歩3分(250歩) ●3番出口を出て右手、西麻布方面に進み、最初の信号の先の赤レンガのビル。 ●1階に輸入車のショールームがあり、ビルの中央に入り口。
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。