セミナー概要
社員「理念は、何のためにあるんですか?」
と聞かれて答えられますか ————
「理念」は、会社の目指す方向を示す旗印であり社員にとっては行動の基準になる、非常に大切な存在です。
ですが実際は、
「正直、理念と仕事って関係ある?」
「入社式で聞いた気がするけど…うちの理念なんだっけ」
と感じる社員も多く、「理念」は現場で機能していないのが現実。
その結果、社員は仕事の目的や貢献意欲を失い、せっかく採用した人材も離れてしまう、、、
この背景には、【理念が日常とつながっていない】という課題があります。
では、どうすればよいのでしょうか?
大切なのは、社員が理念を基に自然と行動できる環境をつくること。
そのような環境でこそ、理念は組織を動かす力となります。
本セミナーでは、社員目線のリアルな声や事例、ワークショップを通じて、
理念を「掲げるもの」から「体感できるもの」へ変える方法を解説します。
社員が理念を体感できる瞬間をどう生み出すか。その答えを、一緒に探してみませんか?
◆参加特典
社員と経営層の【無料ギャップ診断】
・当日のレジュメ資料
・社員と経営層の”ギャップ診断”
・診断結果に基づいた無料フィードバック
■本セミナーで学べること
✅ 経営者と社員で異なる「理念の捉え方」と、そのギャップが生まれる理由
✅ 理念が“形だけで終わる”原因と、社員が“自然と理念に基づいた行動をする環境”のつくり方
✅「理念」と「行動」の結び付きが採用力・定着率を高め、組織の利益に直結するメカニズム
✅ 実際のワークショップを通じて”社員が理念を体感する瞬間”を体験
◆費用
完全無料のWEBセミナーです。
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル ビジネススキル全般 マネージメント、コーチング
- 対象職種 人事、労務、能力開発 経営、経営企画、経営管理
- 対象業種 IT、情報通信業 サービス業 人材 住宅、不動産 医薬、福祉 外食 小売、卸売、流通 広告、出版、印刷 建設、工事 情報、通信、放送 教育 旅行、ホテル 自動車 製造業 農業、林業 金融、証券、保険
- 対象者 管理職 経営者、役員、監査役 起業家
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員 50人
- セミナー費用 無料
- セミナー主催企業名 株式会社PDCAの学校
セミナー講師情報
- 講師名山室 友梨華
- 講師プロフィール株式会社あしたのチーム HRソリューション部 アカウントサクセスグループ 2001年、山梨県生まれ。大学進学を機に富山県へ。2025年4月、株式会社あしたのチームへ新入社員として入社。学生時代は、企業・地域と連携したプロジェクトで多くの挑戦を経験。企画から実行、検証まで一貫して推進し、アイデアを成果へとつなぐ力を磨く。 現在は、人事評価制度に限らず、幅広い人事課題に対してソリューション提案・運用支援を行っている。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年11月25日
- セミナー開催時間13:00~14:30
- セミナー応募締切日 2025年11月25日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセス
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

