今なら、無料でセミナー集客が可能!

今日からできる!試作品開発で失敗しない企画伝達力

セミナー概要

 

こういうものが造りたい!でも相手に伝わらない…
こんな経験ありませんか?

◆例えば・・・
• 試作依頼を出した後に、サンプルを見て唖然。「この形じゃないんだけど…」
• アイデアを提案したものの、「何が言いたいかわからない」と上司や取引先に一蹴された。

社内の設計者に渡すときも、外部パートナーと連携するときも、「意図・要望・仕様」が正しく伝わることが、最も大事なことです。

本イベントでは、そんなお悩み解決に役立つ現場にきちんと伝わる企画伝達力を学びます。
講師の実際の失敗事例から、どこで伝達がズレるのか、どこを工夫すればよいのかを明らかにし、明日から活かせるチェックポイントや伝わる企画の書き方を習得できます。

さらに、演習では、講師・小田氏による実務目線でのフィードバックを行い、他社の技術者・企画担当者との意見交換も予定しています。

企画は、書くことで終わりではなく、伝わって動くことがゴールです。
ご参加をお待ちしています!

■プログラム
・基調講演:今日からできる!試作品開発で失敗しない企画伝達力
・小田氏によるフィードバックを交えた演習:製品企画と設計構想

【参加費】無料
【定員】15名
【会場】オープンイノベーションフィールド多摩 国分寺館 現地開催
     〒185-0021 東京都国分寺市南町3‐22‐10
    JR、西武線  国分寺駅南口より徒歩5分
【申込締切】2025年9月18日(木)23:59まで

■登壇者

小田 淳 氏
ロジカル・エンジニアリン 代表

【経歴】
・ソニーにて、29年間でプロジェクターなど16モデルの製品設計をする。
・また、駐在を含み7年間、中国で部品と製品の不良対策に携わる。
・2017年にロジカル・エンジニアリングを設立し、自社オリジナル製品を作る中小企業やスタートアップ企業を支援する。
・コンサル、研修、執筆が主な活動。

※施設公式HPおよびX(旧Twitter)にて使用するため、当日はイベントの様子を撮影させていただきますが、顔が写らないよう配慮のうえ、適切な処理を施します。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル ビジネススキル全般 商品開発 
  • 対象職種 商品開発、マーケティング 技術、生産、品質 
  • 対象業種 製造業 
  • 対象者 デザイナー、クリエイター 中堅社員・一般社員 技術者、システムエンジニア 

セミナー基本情報

  • セミナー形態リアル(オフライン)
  • セミナー定員 15人
  • セミナー費用 無料
  • セミナー主催企業名 オープンイノベーションフィールド多摩

セミナー講師情報

  • 講師名ロジカル・エンジニアリング 代表 小田 淳 氏
  • 講師プロフィール・ソニーにて、29年間でプロジェクターなど16モデルの製品設計をする。 ・また、駐在を含み7年間、中国で部品と製品の不良対策に携わる。 ・2017年にロジカル・エンジニアリングを設立し、自社オリジナル製品を作る中小企業やスタートアップ企業を支援する。 ・コンサル、研修、執筆が主な活動。

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年9月19日
  • セミナー開催時間15:00-17:00
  • セミナー応募締切日 2025年9月18日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 東京都 国分寺市南町3-22-10
  • セミナー開催地交通・アクセスJR、西武線「国分寺」駅南口徒歩5分

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です