今なら、無料でセミナー集客が可能!

初めての3Dプリント-3Dプリント体験コミュニティ「ヨルラボ」-

セミナー概要

 

3Dプリントの基本を学び、ものづくりの楽しさを体験してみませんか?

このイベントは、Tinkercadを使用して3Dデザインを体験し、実際に3Dプリントを行う初心者向けの体験会です。
ノートPCとマウス持参でお気軽にご参加ください!

「ヨルラボ」の魅力
・実際の3Dプリンター操作を体験できます!
・業界の最新トレンドや活用事例について学べます!
・同じ興味を持つ参加者とのネットワークを築けます!

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。ワークショップで一緒に学び、成長しましょう!

■プログラム
1. オリエンテーション(10分)
・3DプリントとCADデザインの基本を簡単に説明します
2. Tinkercadの基本操作 (30分)
・Tinkercadを使用して、簡単な3Dデザインを作成する実習です
3. 3Dプリントの準備と体験 (40分)
・デザインを実際に3Dプリンターでプリントします
4. Q&Aセッション (20分)
・3Dプリントやデザインに関する質問を受け付ける時間です
5. 作品のお披露目とフィードバック (20分)
・完成した3Dプリント作品を受け取り、作成結果を確認します
6. まとめ (10分)
・今日の学びの振り返りと、次のステップを案内します

■参加者へのお願い
 かならずPCとマウスをご持参ください。
 ※マウスはCAD操作に必要です。
 ・事前に以下のソフトウェアのアカウント取得を行っていただくとスムーズです
  ※ブラウザ上で稼働しますのでインストールなどは不要です。
 ・設定が難しい場合は、当日会場にてレクチャーを行いますのでご安心ください。

・Tinkercad 
※リンク先など、詳細は「セミナー公式サイト」をご確認ください。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル ベンチャービジネス、起業、開業 副業 商品開発 技術、生産、品質管理 
  • 対象職種 商品開発、マーケティング 技術、生産、品質 新規事業、プロジェクト管理 
  • 対象業種 製造業 
  • 対象者 デザイナー、クリエイター 中堅社員・一般社員 技術者、システムエンジニア 経営者、役員、監査役 自営業者、フリーランス 起業家 

セミナー基本情報

  • セミナー形態リアル(オフライン)
  • セミナー定員 10人
  • セミナー費用 無料
  • セミナー主催企業名 オープンイノベーションフィールド多摩

セミナー講師情報

  • 講師名オープンイノベーションフィールド多摩 三木 直哉
  • 講師プロフィールオープンイノベーションフィールド 多摩施設運営受託者 統括責任者 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社所属 活動内容 オープンイノベーションフィールド多摩・国分寺館にて、プロトタイプラボの活用促進を推進。 開発促進プロセスに3Dプリントを取り入れることで生まれる可能性(開発速度の向上、歩留まりの向上など)を検討するため3Dプリント体験コミュニティ「ヨルラボ」を主催し、初心者でも参加しやすい学びと交流の場を提供しています。 プロトタイプラボ アドバイザーと連携し、3Dプリントの可能性を追求・啓蒙する取り組みを オープンイノベーションフィールド多摩で行っています。 初学者の視点でのサポートと技術の普及に努めています。

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年3月7日
  • セミナー開催時間17:45-20:00
  • セミナー応募締切日 2025年3月6日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 東京都 国分寺市南町3-22-10
  • セミナー開催地交通・アクセス・ JR、西武線 国分寺駅 南口徒歩5分 ※駐車場はございません。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です