セミナー概要
少しずつ月商が安定してきたショップオーナーさまの中には、「このままでいいのかな?」と悩んだり、自己流での運営に成長の限界を感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで2025年8月21日(木)、東京・渋谷にて停滞を脱却したいショップのための実践的なSEOワークショップ(有料)の開催が決定しました! ワークショップ終了後には懇親会を行うほか、講師による個別フォローアップも後日実施いたします。ぜひこの機会に奮ってご参加ください!
■ 講座内容
従来、「検索エンジン最適化 = Search Engine Optimization」と呼ばれていたSEOは、今やGoogle検索だけでなくAI、SNS、モール内検索など “あらゆる場所での検索 = Search Everywhere Optimization” へと進化を遂げています。
この現状を踏まえ、本講座ではGA4とGoogle Search Consoleのデータを正しく読み解くことで「機会損失がどこで起きているのか」をまず可視化し、成長の停滞期を突破するための具体的な改善策について、段階的に解説します。
本講座は、対談+講義+ワークショップ(約120分)および懇親会(約120~150分)の2部制です。
また、希望者には講師との個別オンラインミーティング(約30分)を後日実施いたします。
【対談】 成功事例「KEY MEMORY Online Shop」の解剖
【講義】 停滞期を突破するためのSEO戦略
【ワークショップ】 具体的なSEO課題を洗い出し、突破口を見つける
【終了後①】 講師・参加者・スタッフとの懇親会(約120〜150分)
【終了後②】 講師との個別オンラインミーティング(30分)
■ 講座の特徴
1. 講師から直接フィードバックがもらえる少人数制(5〜10名)
2. データ持ち込み可の実践形式で、“自社の改善案”をその場で作れる
3. 講師や参加者とつながれる懇親会付きの交流型講座
4. 希望者には講師による個別ミーティングを後日実施(オンライン)
■ 本講座で身につくスキル
・GA4/Search Console を用いた課題特定力
・ロングテールキーワード深掘りとコンテンツ企画スキル
・ECサイト運営に最適化した内部リンク&導線設計ノウハウ
・SEO施策の優先順位付けおよびPDCAの実行力
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル SNS・WEBマーケティング・SEO インターネットビジネス・EC
- 対象職種 インターネット、IT 商品開発、マーケティング
- 対象業種 IT、情報通信業
- 対象者 中堅社員・一般社員 管理職 自営業者、フリーランス
セミナー基本情報
- セミナー形態リアル(オフライン)
- セミナー定員 10人
- セミナー費用 55,000円
- セミナー主催企業名 GMOペパボ株式会社
セミナー講師情報
- 講師名酒匂 雄二 氏(株式会社ユウキノイン 代表取締役)
- 講師プロフィールアパレルのD2CでECの店長・生産管理・実店舗・卸売を統括。 SNSを駆使し広告費ゼロで自社売上を400%成長させ、2017年、イーコマース事業協会(EBS)主催の第9回全国ネットショップグランプリで準グランプリを受賞。2020年に株式会社ユウキノインを創業。EC・コーポレートサイトのSEO対策を中心に、SNS運用支援、Web担当者育成、資金調達支援など幅広いWebコンサルティング業務を行う。 『ネットショップ担当者フォーラム』でのコラム連載のほか、少人数制スクール「カラーミーカレッジ」講師、よむよむカラーミー「さこっち先生のネットショップ診断」監修、カラーミーショップ公式YouTube「EC事業者必見 さこっち&おみきのSEOトーク」出演など、カラーミーショップに関する造詣も深い。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年8月21日
- セミナー開催時間16:00~20:30
- セミナー応募締切日 2025年8月20日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 北海道 GMOインターネットグループ 第2本社 渋谷フクラス 東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号
- セミナー開催地交通・アクセスhttps://www.shibuya-fukuras.jp/access/
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。