今なら、無料でセミナー集客が可能!

まだChatGPTだけ?Geminiの長文・画像読解で知的生産性を最大化する -8月18日開催

セミナー概要

 

【開催日時】
2025年08月18日(月) 13:00 – 18:00

【講 師】
生成AIプロンプト研究所認定講師/生成AIコンサルタント
株式会社Fan 常勤監査役
経営情報学修士(MBA)
堀 晃一 氏

【受講方法】
会場受講

【会 場】
港区南麻布/JPIカンファレンススクエア

【講義概要】
生成AIがビジネスの必須ツールとなる一方、多くの実務家が情報過多と定型業務
に時間を奪われています。本講座は、Google Geminiの強みである「長文・大量
情報の分析」や「画像・グラフの読解」能力を駆使し、議事録作成、リサーチ、
企画書立案を劇的に効率化する実践手法を提供します。AIを単なるツールではな
く「参謀」として使いこなし、知的生産性を最大化させ、より創造的で付加価値
の高い戦略的業務へシフトすることを目的とします。

【ゴール】
1. Google Geminiの基本的な使い方をマスターし、自信を持って業務で活用でき
  るようになる
2. Google Geminiを活用して、メール、報告書、企画書などのドラフト作成時間
  を大幅に短縮できる
3. Google Geminiの特性を理解し、目的に合わせたプロンプトを作成できるよう
  になる
4. 生成AIを活用した業務効率化の具体的なイメージを持ち、明日からの業務に
活かせるようになる

【コンテンツ】
1. オープニング&ジェネレーティブAIの最新動向
2. Gemini業務活用術① 「メール仕事」の完全効率化
3. Gemini業務活用術② 「リサーチ&コピーライティング」
4. Gemini業務活用術③ 「会議・議事録」のDX
5. Gemini応用編 ビジネスの「企画書・資料作成」を加速する
6. 【特別編】Geminiでプライベートを充実させる方法
7. クロージング

【コンテンツのポイント】
実践重視:各セッションで演習時間を設け、実際に手を動かしてGoogle Geminiを体験してもらう
相互レビュー:参加者同士で成果物をレビューし、学びを深める
具体例:様々なビジネスシーンを想定したプロンプト例を紹介し、明日から使える知識を提供する
プロンプトエンジニアリング:講師の専門知識を活かし、効果的なプロンプト作成のコツを伝授
質疑応答:参加者の疑問や質問に丁寧に対応し、理解を深める

※ご自身のPCおよびGoogle Geminiアカウントをご用意のうえ、ご受講ください。

【受講対象者】
・日々の業務に追われているビジネスパーソン
・メール、報告書、企画書作成に時間がかかっている方
・Google Geminiに興味はあるが、どう活用すれば良いか分からない方
・生成AIの最新トレンドを学び、業務に活かしたい方

【受 講 料】
1名:50,000円(税込)

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル ビジネススキル全般 経営戦略、事業戦略 
  • 対象職種
  • 対象業種 IT、情報通信業 サービス業 人材 住宅、不動産 医薬、福祉 外食 小売、卸売、流通 広告、出版、印刷 建設、工事 情報、通信、放送 教育 旅行、ホテル 自動車 製造業 農業、林業 金融、証券、保険 
  • 対象者

セミナー基本情報

  • セミナー形態リアル(オフライン)
  • セミナー定員 25人
  • セミナー費用 50,000円
  • セミナー主催企業名 JPI日本計画研究所

セミナー講師情報

  • 講師名生成AIプロンプト研究所認定講師/生成AIコンサルタント 堀 晃一 氏
  • 講師プロフィール株式会社Fan 常勤監査役 経営情報学修士(MBA) <略歴> 1989年3月 大阪芸術大学 芸術学部 放送学科 卒業 1996年4月 多摩大学大学院 経営情報学研究科 修士課程 入学 1998年3月 多摩大学大学院 経営情報学研究科 修士課程 卒業 1989年4月 株式会社クレディセゾン 入社       営業、審査、債権回収の実務を経験し、その後、労働組合専従、リスク管理課長を歴任。       関連会社であるジェーピーエヌ債権回収株式会社では、人事総務部長として企業基盤の整備を行い、IPOを成功。 2004年12月 株式会社東京スター銀行 入行       個人金融サービス本部 ヴァイスプレジデント 2007年4月 HSBC(香港上海銀行)入行       個人金融サービス本部 シニアヴァイスプレジデント 2014年1月 株式会社イオン銀行 入行       リテール商品部長 2020年8月 JFRカード株式会社 入社       金融事業部長 2024年8月 株式会社Fan 常勤監査役 就任 「生成AIプロンプト研究所認定講師」及び「生成AIコンサルタント」として、100社超の業務効率化実績有。

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年8月18日
  • セミナー開催時間13:00 - 18:00
  • セミナー応募締切日 2025年8月17日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 東京都 港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
  • セミナー開催地交通・アクセスJPIカンファレンススクエア  TEL:03-5793-9761 https://www.jpi.co.jp/access  ■ 東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線 広尾駅 3番出口 徒歩3分(250歩) ●3番出口を出て右手、西麻布方面に進み、最初の信号の先の赤レンガのビル。 ●1階に輸入車のショールームがあり、ビルの中央に入り口。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です