セミナー概要
■セミナー概要
人材の採用から定着まで、一貫して担う人事担当者にとって、日々の業務は多岐にわたり、課題も複雑化しています。特に小規模な組織では「採用してもすぐに辞める」「育成が現場任せになってしまう」「活躍までつながらない」といった、いわゆる“負のスパイラル”に直面するケースも少なくありません。
本セミナーでは、40万人以上の受検実績を持ち、採用から定着・活躍まで一貫して支援する「ミツカリ適性検査」を提供する株式会社ミツカリより、代表取締役社長の表 孝憲(オモテ タカノリ)氏をお招きし「限られたリソースでも実践可能なオンボーディング設計のポイント」について、実例を交えてご紹介いただきます。
「人が辞める理由が整理しきれていない」「何から手をつけるべきか迷っている」
そんなお悩みを抱えるひとり人事の方にとって、具体的なヒントをお持ち帰りいただける機会となれば幸いです。
当日はzoomのQ&A機能を使い、講師の方に直接ご質問するお時間を用意しております。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
■こんな方におすすめ
・せっかく採用しても、すぐに辞めてしまう
・採用後の定着にも力を入れたいが、何から手をつけるべきか迷っている
・少人数でも実践できる採用・定着の具体的な打ち手がほしい
※本セミナーは一般企業・士業事務所など業種を問わずご参加いただける内容です。
■セミナー内容
1.開会の挨拶と概要案内
2. 講演:採用・定着の負のスパイラルを断ち切る―忙しい人事のためのオンボーディング設計の実践ポイント
株式会社ミツカリ 代表取締役社長CEO
表 孝憲 氏
3. 質疑応答
4. 閉会・アンケートのご案内 ※ジョブカン採用管理のご案内
■開催概要
開催日時:9月17日(水)13:00~14:00
開催場所:Zoom(お顔を映すことなくお気軽にご参加いただけます)
参加費用:無料
■登壇者
株式会社ミツカリ 代表取締役社長CEO
表 孝憲 氏
京都大学法学部卒業。モルガン・スタンレー証券株式会社債券統括本部に入社し、トップセールス賞を11期連続で受賞。
入社後7年間程面接官としても従事し、リクルーティングコミッティリーダーも務める。
退社後、カリフォルニア大学バークレー校にてMBAを取得。
在学中の2015年に株式会社ミライセルフ(現:株式会社ミツカリ)を設立。
4児の父。東京医科歯科大学非常勤講師、高知大学医学部講師(非常勤講師)。
■司会
株式会社DONUTS ジョブカン採用管理グループ プロダクトマネージャー
鎌形 翔太
新卒でリクルートの求人広告の代理店に入社し、法人営業としてキャリアをスタート。中途採用領域やアルバイト領域を中心に、200社以上の企業の採用支援を担当。2022年、株式会社DONUTSに入社し、ジョブカン採用管理の法人営業および営業企画を経験。現在はプロダクトマネージャーとして、プロダクトの成長と拡大に取り組んでいる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本セミナーはZOOM ウェビナーを利用し実施いたします。
弊社にお越しいただく必要はございません。インターネット環境のあるPCからご参加ください。
※ZOOMのアプリインストールが事前に必要です。インストール方法はお申し込み後ご連絡いたします。
※複数名でのお申込みは、それぞれ個別のメールアドレスでお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル
- 対象職種 人事、労務、能力開発
- 対象業種
- 対象者 管理職 経営者、役員、監査役
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員
- セミナー費用 無料
- セミナー主催企業名 株式会社ミツカリ
セミナー講師情報
- 講師名
- 講師プロフィール
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年9月17日
- セミナー開催時間13:00
- セミナー応募締切日 2025年9月17日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセス
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。