今なら、無料でセミナー集客が可能!

明日から使える、生成AI時代の知財実務~推奨ツールとプロンプト例を開示-9月17日開催

セミナー概要

 

【開催日時】
2025年09月17日(水) 13:30 – 16:00

【講 師】
弁理士法人IPX
代表弁理士 CEO
押谷 昌宗 氏

【受講方法】
会場受講
ライブ配信
アーカイブ配信

【会 場】
港区南麻布/JPIカンファレンススクエア

【講義概要】
AIの進化と世界の変遷についての未来予測から始まり、生成AIの基
本から最新のAIエージェントの動向までを押さえつつ、知財活動へ
の具体的な影響(調査、出願、OA対応等)を多角的に解説します。
ソフトバンクの実例も交え、実務における変化を実感できる内容で
す。さらに、AI時代に求められる知財組織のあり方や、おすすめの
AIツールも紹介し、参加者が自社の戦略を再構築するための視座を
提供します。
Chat GPTへの実際のプロンプトと出力結果の実例を交え、すぐにで
も導入できるTipsもお伝えします。

【講義項目】
1. “AI is eating the world”
2. 生成AIとは?
3. AIエージェントの時代到来
4. 知財活動に与える影響
5. 具体例(調査、出願、OA)
6. ソフトバンクの事例とその対策
7. あるべき組織体制
8. おすすめのAIツール
9. まとめ
10. 関連質疑応答
11. 名刺・情報交換会

【受 講 料】
1名 :37,930円(税込)
2名以降:32,930円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル インターネットビジネス・EC ネットワーク・システム開発・プログラミング 知的財産、ISO、個人情報保護 経営戦略、事業戦略 
  • 対象職種
  • 対象業種
  • 対象者

セミナー基本情報

  • セミナー形態リアル(オフライン)
  • セミナー定員 25人
  • セミナー費用 37,930円
  • セミナー主催企業名 JPI日本計画研究所

セミナー講師情報

  • 講師名弁理士法人IPX 代表弁理士 CEO 押谷 昌宗 氏
  • 講師プロフィール大阪大学基礎工学部電子物理科学科 卒業 大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻 修士課程修了 富士ゼロックス株式会社 知的財産部 都内の外国に強みを持つ特許事務所 弁理士 弁理士法人 IPX 代表弁理士CEO

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年9月17日
  • セミナー開催時間13:30 - 16:00
  • セミナー応募締切日 2025年9月17日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 東京都 港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
  • セミナー開催地交通・アクセスJPIカンファレンススクエア  TEL:03-5793-9761 https://www.jpi.co.jp/access  ■ 東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線 広尾駅 3番出口 徒歩3分(250歩) ●3番出口を出て右手、西麻布方面に進み、最初の信号の先の赤レンガのビル。 ●1階に輸入車のショールームがあり、ビルの中央に入り口。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です