今なら、無料でセミナー集客が可能!

【内部監査事例】 ~株式会社アイスタイル様に学ぶ店舗監査の勘所~

セミナー概要

 

※動画配信サイトでの視聴セミナーのお申込みになります。(3日間見放題)

 全国に店舗を展開する企業にとって、本社の指示通りに店舗が日々のオペレーションを行っているかどうかは、非常に重大な関心事です。店舗における不備・不祥事により、企業や店舗のブランドイメージを損なうこともあります。適切な品質を保ちながら店舗運営を行うことは、企業の重要課題となっており、店舗の品質をチェックするため、店舗監査の重要性が高まっております。しかしながら、内部監査部門の人的リソースは限られており、思うように店舗監査を実施できていないという企業様も多いのではないでしょうか。
 
 限られたリソースの中、店舗監査を行っていくには、店舗におけるリスクを踏まえ、監査対象とする店舗や監査項目の優先順位付けを行いながら、監査計画を立案していくことがポイントです。また、店舗監査においては、現場に赴き、レジ周りやバックヤード等を閲覧し、在庫の保管状況・商品の陳列状態・衛生管理・災害時の対応等、部門監査と違った観点から、現場の管理状況を確認することが重要な監査ポイントになります。

 本セミナーでは、『事例から学ぶ店舗監査のポイント』と題し、日本最大級の美容・コスメ総合サイト「@cosme」を中心に、ECとリアル店舗を通貫した美容プラットフォームを展開する株式会社アイスタイル様にご登壇いただき、実際の事例を交えながら、監査の際に直面する悩みや具体的な取り組みについて説明いただきます。また、事例を教訓としながら、店舗監査を進めるにあたっての実務上の進め方や留意点について、わかりやすく解説いたします。

10:00~
※講義50分

プログラム
事例から学ぶ店舗監査のコツ~商品販売店舗の事例を教訓とした店舗監査の留意点~
 店舗の業務品質を均一化するための対策として、店舗監査の実施は非常に有効です。店舗を巡る企業不祥事が報道されておりますが、店舗に対して社内規準を整備・明文化し、その遵守を繰り返し指導して、業務品質を保証して行くのは、企業の経営命題であると言えます。一方、どのように店舗監査を進めるべきかが分からず、他社事例を参考にしたいという声を聞くこともあります。
 本プログラムでは、これから店舗監査を開始・強化する内部監査部門の担当者向けに、株式会社アイスタイル様にご登壇いただき、店舗監査を進めるうえでの課題や取り組みについて、事例を交えながら説明していただきます。また、事例を教訓にしながら、店舗を抱える企業のリスクや店舗監査の難しさ・視点を踏まえて、店舗監査の実務とその勘所をわかりやすく解説いたします。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル セキュリティー、リスクマネジメント、コンプライアンス 経営戦略、事業戦略 金融、会計、税金 
  • 対象職種 法務、コンプライアンス 経営、経営企画、経営管理 経理、財務 
  • 対象業種 IT、情報通信業 サービス業 人材 住宅、不動産 医薬、福祉 外食 小売、卸売、流通 広告、出版、印刷 建設、工事 情報、通信、放送 教育 旅行、ホテル 自動車 製造業 農業、林業 金融、証券、保険 
  • 対象者 中堅社員・一般社員 管理職 経営者、役員、監査役 

セミナー基本情報

  • セミナー形態オンライン
  • セミナー定員 500人
  • セミナー費用 無料
  • セミナー主催企業名 エイアイエムコンサルティング株式会社

セミナー講師情報

  • 講師名
  • 講師プロフィール

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年11月28日
  • セミナー開催時間10:00
  • セミナー応募締切日 2025年11月27日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 オンライン
  • セミナー開催地交通・アクセス会場開催ではありません。動画配信サイトでのご視聴となります。 Vimeoを利用した動画配信となります。配信の【前日】にVimeoの視聴方法をご案内いたします。 ※Vimeoは、YouTube等と同じように動画を視聴できるサイトです。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です