セミナー概要
中途入社で経験も積まれている社員の方々は、報連相を実践の中で学び実務経験を積み上げてきていると思います。
しかし、報連相の研修はいつ学んだのでしょう?
一番最初の新入社員研修以来学んでいないという方も珍しくありません。
実務からの裏打ちだけでなく、もう一度学び直し、報連相本来の意味を後輩たちに指導していただきたいと考え、本講座を開講いたします。
変化する社会の中で、何が普遍的に大切なのかを共に考える機会と捉えましょう。
【研修内容】
<Session 中堅として実践する報連相は人の心理を知ることが重要>
①報告の意味を知る
②ポイントを押さえ,じっくり話す報告の仕方3パターン
③プレゼンテーションの技術を応用せよ
④連絡の意味を知る
⑤相談できる人の最重要テクニックとは
⑥相談というアイテムの使い方
【開催日】下記いずれかの講座をお選びください(同一内容となります)
午前開催 2025.11.19(金)10:00-12:00(2時間)
午後開催 2025.11.19(金)13:30-15:30(2時間)
午前開催 2025.11.25(火)10:00-12:00(2時間)
午後開催 2025.11.25(火)13:30-15:30(2時間)
【開催方法】web(zoom)
【参加費用】1名5,000円(税込)
【お申込みページ】
参加までの流れ
【 STEP1 】
ご希望の講座を選択してお申し込みください。(複数選択可)
【 STEP2 】
受付メールがお手元に届きますのでご確認ください。
【 STEP3 】
参加費用ご入金のご案内メールをお送りいたします。
指定口座にお振込みください。
ご入金が確認できましたら、開催2営業日前にお申し込みいただいたメール宛てに該当講座のzoomミーティングID、パスコードとテキストをお送りします。
【 STEP4 】
当日は開催時間までに会場にお入りいただき、カメラとマイクは使用できる状態にしてください。
webカメラ無しのご参加はご遠慮いただきます。
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル ビジネススキル全般
- 対象職種 人事、労務、能力開発 技術、生産、品質 総務、秘書、管理
- 対象業種 製造業
- 対象者 中堅社員・一般社員 技術者、システムエンジニア
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員 15人
- セミナー費用 5,000円
- セミナー主催企業名 株式会社キャリアファクトリー21
セミナー講師情報
- 講師名株式会社キャリアファクトリー21 代表取締役 本間 義昭
- 講師プロフィール「中堅・管理職・リーダー育成等階層別研修」をはじめとした「階層別研修」「リーダーシップ」「経営業務改善」等の指導を行い,幅広い年齢層の人材育成に力を注ぎ,公益財団法人等の諸団体をはじめ介護施設で指導・セミナー及び講演を多数行う。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年11月19日
- セミナー開催時間10:00~12:00
- セミナー応募締切日 2025年11月13日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセス
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

