セミナー概要
【開催日時】
2025年11月13日(木)  09:30 – 11:30
【講 師】
能代市
市長
齊藤 滋宣 氏
【受講方法】
会場受講
【会 場】
港区南麻布/JPIカンファレンススクエア
【講義概要】
日本海沿岸北部、秋田県の北西部に位置する能代市は、黒松林
「風の松原」をはじめとする、豊かな自然に恵まれた地域です。
能代市は昔から風の強い地域であり、特に冬季の北西からの強
い季節風に悩まされておりました。この負の遺産であった風が、
風力発電の拡大により、追い風に変わりました。風力発電分野
のフロントランナーとして、今後予定される「秋田県八峰町及
び能代市沖」の動向を含め、能代市が取り組んでいる内容を紹
介させていただきます。
【講義項目】
1. やっかいな風を「追い風」に!~エネルギーのまちづくり~
 (1) 能代市の概要と歴史
 (2) 再生可能エネルギーの導入状況
2. 財産となった能代の風
 (1) 地域への波及効果(産業振興・観光資源活用・農業共生等)
 (2) 市の取り組み(人材育成・理解啓発等)
3. 港の利活用
 (1) 能代港の概要
 (2) 港湾周辺のおける企業立地と再生可能エネルギーの導入状況
 (3) 洋上風力発電拠点港としての整備状況
4. 将来展望
 (1) 洋上風力発電事業への期待~「秋田県八峰町及び能代市沖」~
 (2) 秋田県北地域のさらなる産業振興へ
5. 関連質疑応答
6. 名刺交換・交流会
【受 講 料】
1名 :37,660円(税込)
特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル 地域開発、地域活性化、まちづくり 技術、生産、品質管理 環境、リサイクル 経営戦略、事業戦略
- 対象職種
- 対象業種
- 対象者
セミナー基本情報
- セミナー形態リアル(オフライン)
- セミナー定員 25人
- セミナー費用 37,660円
- セミナー主催企業名 JPI日本計画研究所
セミナー講師情報
- 講師名能代市 市長 齊藤 滋宣 氏
- 講師プロフィール中央大学経済学部卒業。代議士秘書を務めた後、秋田県議会議員2期、参議院議員1期を歴任し、能代市長に就任。現在5期目。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年11月13日
- セミナー開催時間9:30 - 11:30
- セミナー応募締切日 2025年11月12日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 東京都 港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
- セミナー開催地交通・アクセスJPIカンファレンススクエア TEL:03-5793-9761 https://www.jpi.co.jp/access ■ 東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線 広尾駅 3番出口 徒歩3分(250歩) ●3番出口を出て右手、西麻布方面に進み、最初の信号の先の赤レンガのビル。 ●1階に輸入車のショールームがあり、ビルの中央に入り口。
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。


