セミナー概要
顔出し、面白キャラ、再生回数…
「YouTubeに動画を投稿する」
このことを考えた時、多くの人の頭には、様々なハードルが思い浮かびます。
- 顔出ししたくない…
- 面白キャラなんて作れない…
- 動画が全然、再生されないんじゃないか…
- …etc
我々も、YouTubeに動画を投稿する前は、同じようなことを考えていました。
ですから、その気持ちは、とても良く分かります。
全然、気にしなくて良い
でも、およそ「2,000本」の動画を投稿して、感じることは、
「そんなこと、全然、気にしなくて良い」
です。
- 顔出ししなくても良い
- 面白キャラを作らなくても良い
- 動画が全然、再生されなくても良い
のです。
「大丈夫。誰も見てないから」
我々が、そう思えるようになったキッカケ。
そして、およそ「2,000本」もの動画を投稿できる原動力となったのは、ある先輩実業家からの一言でした。
「大丈夫。お前らの動画なんて、誰も見てないから(笑)」
最初に、この言葉を掛けられた時は、どこか拍子抜けしたような、肩透かしを食らったような心持ちでした。
一見、厳しいように思える、この言葉。
実は、冷やかしや、悪ふざけで、先輩実業家の人は、言ったわけではありませんでした。
ハードルを低くする
その先輩実業家の人自身、これまでに何千本もの動画を投稿しています。
最初は、その人も、YouTubeに動画を投稿することに抵抗があったそうです。
でも、何本か動画を投稿してみると、再生回数が、「10回」にも満たない。
当初は、そのことにショックを受けたようですが、そこで吹っ切れたようです。
「もはや、誰も見てないのと変わらない。だったら、どんな動画を投稿したって良いじゃないか」
そこから最低でも、毎日1本のペースで、自分の好きな動画を投稿して、今では、何千本もの動画を抱えるチャンネルとなっています。
再生回数こそ少ないですが、商売繁盛の役に立っているそうです。
申し遅れました
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。
知識や技術を提供するスモールビジネスオーナー(コンサルタント・士業・治療院・教室・サロンなど)に向けて、セミナーやワークショップの開催、オンライン講座・スクール・サポートを提供しています。
さて、スモールビジネスオーナーの、あなたに1つ、ご質問をさせてください。
「人気商売」と「広告収益」で、食っていくつもりですか?
- 顔出しをして、
- 面白キャラを作って、
- 動画をたくさん再生してもらう
確かに、「人気」を得て、YouTubeからの「広告収益」で食っていくつもりなら、必要なことでしょう。
でも、あなたが、YouTubeに動画を投稿するのは、
「人気商売」
「広告収益」
で、食っていくためですか?
違いますよね。あくまでも、「本業の集客のための、1メディアに過ぎない」のではないでしょうか。
動画視聴→リード獲得→商品販売→アフターフォロー
スモールビジネスオーナーが、YouTubeに動画を投稿するときに狙っている目的。
それは、あくまでも、「商売に役立てるため」でしょう。
- YouTubeの動画を視聴してもらう
- 無料のお試し商品やサンプル資料を請求してもらう
- 本命の商品やサービスを購入してもらう
- アフターフォローにYouTubeの動画を活用する
こういったところでは、ないでしょうか。
顔出し、面白キャラ、再生回数、必要なし
であれば、
- 顔出し、必要なし
- 面白キャラ、必要なし
- 動画の再生回数、必要なし
です。
- たくさんの人から「人気」を得て、「広告収益」で食っていくのが目的ではなく、
- あくまでも、「本業の集客のための、1メディア」としてのYouTube動画投稿
ならば、いわゆる、「ユーチューバー」的な思考は、必要ありません。
それよりも、むしろ、スモールビジネスオーナーには、
「Vlog(ブイログ)」
という考え方を採用することを、おすすめします。
「Vlog(ブイログ)」とは
Vlog(ブイログ)とは、「Video+Blog」のことで、要するに、動画ブログ、ブログ動画のことです。
狭い意味では、
「自らの日々の日常生活の様子や、旅の記録などを動画化すること」
と捉えられています。ですが、広い意味では、
「ブログに投稿するようなものを、動画化すること」
と捉えられています。
「ブログ」というものを、どう捉えているかによって、定義が変わってくると言えますね。
「ブログ」とは
それでは、そもそも「ブログ」とは、何でしょうか。
元々の意味は、「Web+Log」のことで、
「Web上に、記録を残す」
といった意味合いです。ですが、この「ブログ」とは、
「自らの日々の日常生活の様子や、旅の記録などをすること」
だけを指すのでしょうか?
違いますよね。ブログの黎明期は、そうだったかもしれません。
ですが、今では、まったく様子が異なってきています。
「ブログ」=「情報発信」
- お役立ち情報
- 専門性の高いコンテンツ
- 種々のノウハウやハウツー
- …etc
「ブログ」は、もはや、ただ単純に「記録を残す」といった役割を超えています。
様々な立場の人たちの、「情報発信」の場となっています。
「Vlog(ブイログ)」=「情報発信」
- 「Video+Blog」
- 動画ブログ
- ブログ動画
である、「Vlog(ブイログ)」も同じことです。ただ単純に、
「自らの日々の日常生活の様子や、旅の記録などを動画化すること」
だけが、「Vlog(ブイログ)」では、ありません。
- お役立ち情報
- 専門性の高いコンテンツ
- 種々のノウハウやハウツー
- …etc
これらを、
- 「文字」にしたものが、「Blog(ブログ)」
- 「動画」にしたものが、「Vlog(ブイログ)」
というわけです。
スモールビジネスには、「Vlog(ブイログ)」がおすすめ
この、「Vlog(ブイログ)」。スモールビジネスオーナーにおすすめです。
「YouTubeに動画を投稿する」
「ユーチューバーになる」
というと、何となく、ハードルが高い感じがしますね。
- 顔出しをして、
- 面白キャラを作って、
- 動画をたくさん再生されないと、
ダメな感じがします。でも、
「Vlog(ブイログ)を更新する」
というと、どうでしょうか。たとえば、
「ブログ記事を動画化する」
「メルマガ文章を動画化する」
のであれば、どうでしょうか。
何となく、ハードルが低く感じないでしょうか。
ブログ記事やメルマガ文章を「スライド化」する
「ブログ記事を動画化する」
「メルマガ文章を動画化する」
具体的には、ブログ記事やメルマガ文章を、「スライド化」することをおすすめします。
ブログ記事やメルマガ文章を、
- PowerPoint
- Keynote
- Googleスライド
- Canva
- …etc
で、「スライド化」して、読み上げるだけで、立派な「Vlog(ブイログ)」の完成です。
顔出しいらず、カンペいらず
しかも、ブログ記事やメルマガ文章を、「スライド化」したものを読み上げるだけですので、
- 顔出しいらず
- カンペいらず
です。話す内容を、暗記して、覚える必要はありません。
もちろん、できれば、信頼度や信用度が上がるため、顔出しをした方が良いでしょう。
ですが、抵抗やハードルがある場合は、無理に顔出しする必要もありません。
顔出しする場合でも、動画のサムネイル画像に、写真を入れて、顔出ししておけば、十分です。
ブログ記事やメルマガ文章を「音読」する
本当に、話すのが苦手な場合は、
- ブログ記事やメルマガ文章を一言一句、スライド化
してしまっても良いでしょう。
要点を書き出すよりは、ちょっと、「スライド化」に時間は、かかってしまいます。
ですが、それを、「音読」すれば良いのです。
- ブログ記事やメルマガ文章を、「音読」する
これだったら、話すのが苦手な場合でも、「Vlog(ブイログ)」を実践できるでしょう。
慣れてきたら、要点だけをスライドにまとめて、話していっても良いですね。
それに、実は、、、
ビデオセールスレター(VSL)
「デジタルマーケティング」では、このような、
メッセージを一言一句、スライドにした動画
のことを、「ビデオセールスレター」といいます。
「Video Sales Letter」の頭文字を取って、
「V・S・L(ブイ・エス・エル)」
といったりもします。
ランディングページの動画版
主に、ランディングページ(セールスレター)で、
- テキスト
- 画像
で、伝えていたメッセージを、1本の「ビデオセールスレター(VSL)」にして、
- スライド
- 動画
で、案内するというものです。
一言一句、読み上げても、十分なコンテンツ
- ランディングページやセールスレターを読まない人でも、
- ビデオセールスレター(VSL)なら見る
ということで、結果、成約が得られることも少なくないため、重宝されている手法です。
つまり、
- 話すのが苦手で、
- 一言一句、「スライド化」して話していても、
- 十分なコンテンツになる。
ということです。
スライド画面の録画方法
スライド画面の録画方法ですが、色々な方法が考えられます。
Windowsであれば、Windows10以降は、画面録画機能が、標準で入っているようです。
Macであれば、デフォルトの再生プレーヤー、「QuickTime Player」で、画面録画が可能です。
また、いずれのOSでも、画面録画用のソフトがあります。
それに、「Zoom」等のビデオ会議ソフトでも、「画面共有」機能と「録画」機能を使って、画面録画をすることができます。
スライド動画のメリット
「Vlog(ブイログ)」
=「ブログやメルマガのスライド動画」
には、ただ、YouTube動画を更新するだけでは得られないメリットが、他にもあります。
- スライドを共有できる
- Podcastにできる
- セミナーにできる
- メディアミックスに活用できる
- 動画マーケティングに活用できる
「専門家ポジションを築ける」など、他にもあるでしょうが、5つのメリットをピックアップします。
(1)スライドを共有できる
「Vlog(ブイログ)」
=「ブログやメルマガのスライド動画」
は、スライド共有サービスである
- SlideShare
- Speaker Deck
- Docswell
や、Googleスライド等で、共有することができます。
また、、、
(2)Podcastにできる
「Vlog(ブイログ)」
=「ブログやメルマガのスライド動画」
は、基本的に、音声だけでも、理解することができます。
そのため、音声メディアである、「Podcast化」することができます。
WordPressを利用しているのであれば、プラグインを利用することで、
- Apple Podcast
- Spotify Podcast
- Amazon Music Podcast
- YouTube Music Podcast
- …etc
に配信することができます。
(我々も、上記のメディアに「Podcast」を配信しています。)
加えて、、、
(3)セミナーにできる
「Vlog(ブイログ)」
=「ブログやメルマガのスライド動画」
は、まとめることで、セミナーコンテンツにすることもできます。
「10分」の動画が、
- 「6本」集まれば、「60分(1時間)」のセミナー
- 「12本」集まれば、「120分(2時間)」のセミナー
- 「18本」集まれば、「180分(3時間)」のセミナー
になります。よく、
「セミナーを開催するといっても、どうやって、「コンテンツ化」すれば良いか分からない」
という声を聞きますが、小分けにしたスライドや動画をまとめるだけで良い。
そうであれば、「コンテンツ化」することも、それ程、難しく無いのでは、ないでしょうか。
なおかつ、、、
(4)メディアミックスに活用できる
「Vlog(ブイログ)」
=「ブログやメルマガのスライド動画」
は、「メディアミックス」に、活用することができます。
作成した動画は、「ブログやメルマガのスライド動画」です。
- ブログやメルマガを、各種のメディアに投稿する
それと同じように、
- 「Vlog(ブイログ)」も各種のメディアに投稿する
ことができます。
- YouTube
- X(Twitter)
- TikTok
- …etc
といった各種の、「SNS(ソーシャルメディア)」に、「Vlog(ブイログ)」を投稿する。
そうすることで、「メディアミックス」に活用することができます。
短い時間の動画を作成・編集すれば、「ショート動画」にも、活用することができます。
さらに、、、
(5)動画マーケティングに活用
「Vlog(ブイログ)」
=「ブログやメルマガのスライド動画」
は、各種の「動画マーケティング」にも、活用することができます。
「動画マーケティング」という言葉にも、色々な意味があります。
ですが、要するに、
「マーケティングの、あらゆる部分で、動画を活用すること」
という風に、理解しておけば十分でしょう。
集客・育成・販売・維持
- 集客(リードジェネレーション)
- 育成(リードナーチャリング)
- 販売(リードクオリフィケーション)
- 維持(リードマネジメント)
といった、いわゆる、
「カスタマージャーニー」
「マーケティングファネル」
の、あらゆる場面で、動画を活用すれば良いのです。
あらゆる画面で、動画を活用
- 「登録ありがとうございます」動画
- 「無料オファー(お試し商品)の使い方」動画
- 「本商品の使い方」動画
- 「お客様の声、インタビュー」動画
- …etc
これらの動画も、できれば、信頼度や信用度が上がるため、顔出しをした方が良いでしょう。
ですが、抵抗やハードルがある場合は、無理に顔出しする必要もありません。
顔出しする場合でも、動画のサムネイル画像に、写真を入れて、顔出ししておけば、十分です。
ぜひ、今回の内容を参考に、低ハードルでYouTubeを実践して、動画マーケティングに活用してみてください。
私に、できるかな?…
・・・
・・・
とはいえ、なかなか実践できないこともあるでしょう。
「YouTubeを始めたいけど、ハードルが高く感じる…」
「今まで”見る側”だったから、”投稿する側”に回るイメージが湧かない…」
「試しにやってみたけど、途中で、挫折してしまった…」
「ブログ記事やメルマガ文章を、スライド化する方法が分からない…」
「スライドを画面収録して、動画にする方法が分からない」
「YouTube」や「動画マーケティング」を実践していくにあたって、このような悩みを、抱えているかもしれません。
ご安心ください。
今回、「低ハードルYouTube実践法&オンライン動画マーケティング」攻略セミナーを開催します。
『低ハードルYouTube実践法&オンライン動画マーケティング』
もし、あなたが、
「低ハードルで、YouTubeを始められるなら、その方法を知りたい」
「途中で挫折せず、確固たるメディアとして、自分のチャンネルを確立したい」
「ブログ記事やメルマガ文章を、スライド化する方法を知りたい」
「スライドを、画面収録して、動画にする方法を知りたい」
「YouTubeを基点に、動画マーケティングを実践していきたい」
という場合は、このセミナーに参加してください。
セミナープログラム
それでは、セミナープログラムをご紹介しましょう。
- 顔出し・面白コンテンツ・再生回数いらずで、継続実践して、
- リード・顧客・ファンを獲得するための
- 『低ハードルYouTube実践法&オンライン動画マーケティング』攻略セミナー
スモールビジネスのための、
- 「低ハードルYouTube実践法」
- 「オンライン動画マーケティング」
を、攻略できるセミナーです。
その内容を、ご覧ください。
セミナープログラム(低ハードルYouTube実践法×オンライン動画マーケティング)
(1) スモールビジネスは、YouTubeと、どう向き合うか
- YouTubeを実践できない(続かない)3つの理由
- 酸いも甘いも知り尽くした「元YouTuber」の告白
- ビジネスを劇的に変えてくれる、動画の威力とは?
(2) 多くの人が抱えている、YouTubeに関する大きな誤解
- YouTube動画を商売につなげるには、再生回数が命?
- 集客するには、面白いキャラクター作りが必要?
- YouTubeやるなら、やっぱり顔出しって必須だよね?
(3) 「再生回数」や「バズリ」とは、無縁のYouTube活用
- スモールビジネスはこの視点で、動画を活用すべし!
- 再生回数は少ないのに、商売繁盛してしまうトリック
- 広告収益や人気を目指しますか?それは負け戦です
(4) これからの時代に必要な「Vlog」戦略
- 歴史を知れば、YouTube動画の正体が分かる
- これで選ばれる!YouTubeに投稿するべき3つのコンテンツ
- 集客を成功させる人が、持ち合わせている2つの思考
(5) 「Vlog型YouTube」の超実践法
- 「口下手」でも、「シャイ」でも、できる!「スライド動画化発信法」
- 1度で、5度美味しい?超効率的な情報発信術
- 「メディアミックス戦略」と、「動画マーケティング」を組み合わせる
(6) 動画を活用した「集客導線」の作り方
- 高単価でも売れてしまう!「マーケティングファネル」の全貌
- 「客数×単価×リピート」。すべて、底上げされる「マル秘」ノウハウ
- 「1人型」や「少数チーム」だからこそやりたい、動画資産作り
また、このは屋では、スモールビジネスのウェブ集客についてのセミナーやワークショップを多数開催しています。それらにご参加頂いた方々のお声をご紹介します。参考にしてみてください。
Facebookコメント
このは屋が開催するセミナー・ワークショップ参加者の声
(成果には、個人差があります。)
このは屋のセミナー・ワークショップに参加した方々の感想
(成果には、個人差があります。)
オンラインセミナー・ワークショップの様子
このは屋が開催するセミナー・ワークショップの様子
プロフィール
このは屋(スモールビジネス特化の学び舎)
スモールビジネス特化の学び舎。
スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。
悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。
なぜ今回セミナーを開催することにしたのか?
なぜ、セミナーを開催することにしたのか。
それは、このは屋では、人々に、「悔いの無い生涯を謳歌してもらうこと」を理念としているからです。
ネット集客の導線作り、オンラインでの商売の仕組み作り等は、その手段に過ぎません。我々は、商売には、4つの段階があると考えています。
商売の4つの段階
- ネットから集客できるようになること(本業のネット集客)
- オンラインで商売できるようになること(オンラインビジネス化・DX化)
- 労働集約型から知識集約型へ移行すること(コンテンツビジネス化)
- 安定した継続的な収入源を確保すること(サブスクビジネス化)
(1)から(4)までを実践することで、「お金」と「時間」の余裕が生まれます。その空いた余裕で、ご自身の趣味や好きなことをする時間。ご家族やパートナーと過ごす時間を増やし、「悔いの無い生涯を謳歌してもらいたい」と考えています。
「鼻歌まじりの商売」で、「鼻歌まじりの生涯」を謳歌する。「鼻歌商売」で、「鼻歌生涯」です。
今回のご案内は、そんなあなたの商売繁盛。ひいては、「悔いの無い生涯を謳歌すること」の、お役に立てるものである、と信じています。
このは屋の使命・理念について(ぜひ、ご視聴ください。)
参加特典
参加頂いた方には以下の特典をプレゼントします。
特典1:ネット集客の基本動画講座
ネット集客の基本動画講座をプレゼントします。
ネット集客の基礎知識や集客導線の設計方法。実際の集客シミュレーション。また、その裏側。初心者がよくやりがちなネット集客の間違い。など、スモールビジネスが知っておきたいネット集客の基本講座です。
特典2:各種テンプレート・シート
各種テンプレート・シートをプレゼントします。
このは屋で実際に今も使用しているテンプレート・シートです。また、会員さんや生徒さんも実際に活用しているものです。
テンプレート・シートはプレゼントするセミナースライド資料の中に含まれていますので、セミナーコンテンツと共に復習することができます。
特典3:セミナースライド資料
セミナーのスライド資料をプレゼントします。
当日メモするノートなどと共にセミナーの復習にご活用ください。セミナー参加後、メールにてスライド資料をあなたのメールアドレス宛にお送りします。
参加費用について
このセミナーに参加することで、あなたは、顔出し・面白コンテンツ・再生回数いらずで、YouTubeを継続実践して、リード・顧客・ファンを獲得することができるようになるでしょう。
低ハードルなYouTubeの実践方法、ブログ記事やメルマガ文章のスライド化、スライドを画面収録して、動画にする方法、マーケティングで動画を活用する方法が分かるからです。
現実の自分が動かなくても、YouTubeや動画上の、「自分の分身」が、顧客の獲得や育成、販売、維持を手伝ってくれるようになるでしょう。
もう、「YouTubeを始めたいけど、ハードルが高く感じる…」、「今まで”見る側”だったから、”投稿する側”に回るイメージが湧かない…」、「試しにやってみたけど、途中で、挫折してしまった…」などと悩む必要もありません。
得られる利益を考えれば、参加費用は「10万円」「20万円」あるいは、「50万円」でも決して高くはないでしょう。
ですが、このセミナーの参加費用は「9,980円」にしたいと思います。
ただ今回は、特別に、「1,000円」でご参加頂けるようにします。
よくある質問
よくある質問にお答えします。
どんな業種に向いていますか?
スモールビジネスの方であれば、どんな方でも対象です。原理原則は一緒ですので、どんな業種でもご活用頂けます。
地方に住んでいますが問題はありませんか?
はい。全く問題はありません。セミナーはオンライン上で開催しますので、ネットが繋がる環境であれば問題ありません。
キャンセルした場合、日程振替してもらえますか?
お申し込み頂いた時点で席を確保しています。その分、他のお客さんをお断りしています。定員のあるセミナーという商品の性質上、当日キャンセル、無断キャンセルされた場合は、正規料金(9,980円)をご請求致します。いかなる場合も、返金や日程振替には一切対応していません。
カメラやマイクは、「オン」にする必要がありますか?
セミナーでは、グループワークがあります。カメラ・マイクを「オン」にできない場合は、お申込みをご遠慮ください。当日、カメラ・マイクを「オン」にして頂けない場合は、参加をお断りさせて頂きます。その際も、参加費用は返金致しませんので、あらかじめご了承ください。
セミナー動画の配布はありますか?
ありません。今回ご案内しているのは、動画ではなく、当日参加型のセミナーになります。
セミナーは録画できますか?
できません。今回ご案内しているのは、動画ではなく、当日参加型のセミナーになります。
追伸
ここまでお読み頂きありがとうございます。
もしかすると、いきなりここを読んでいるかもしれませんね。
私も、そのタイプです。
上から読んでも、ここから読んでも、理解できる。
そのように、お伝えさせて頂いたことを、まとめさせて頂きますね。
『低ハードルYouTube実践法&オンライン動画マーケティング』
今回、スモールビジネスの為の
- 顔出し・面白コンテンツ・再生回数いらずで、継続実践して、
- リード・顧客・ファンを獲得するための
- 『低ハードルYouTube実践法&オンライン動画マーケティング』攻略セミナー
を開催することになりました。
このセミナーに参加することで、スモールビジネスの、
「低ハードルYouTube実践法」
「オンライン動画マーケティング」
が、分かります。
なぜなら、このは屋で実際に行っていますし、このは屋の会員さんや生徒さんも実際に行っている、実践や落とし込みのキモを公開するからです。
セミナーは、先着順の受付となっています。
少しでも、「良さそうだな」と思ったのであれば、お早めにお申込みくださいね。
(席が、埋まってしまう前に)
「もう、あなたの手元に武器は、そろっています。」
最後になりますが、これだけをお伝えさせて頂いて、締めとさせてください。
「もう、あなたの手元に武器は、そろっています。」
あとは、それを使うだけです。
私たちは、あなたが武器を使うことに対して、手助けができると思います。
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
もし、あなたが、
「低ハードルで、YouTubeを始められるなら、その方法を知りたい」
「途中で挫折せず、確固たるメディアとして、自分のチャンネルを確立したい」
「ブログ記事やメルマガ文章を、スライド化する方法を知りたい」
「スライドを、画面収録して、動画にする方法を知りたい」
「YouTubeを基点に、動画マーケティングを実践していきたい」
という場合は、このセミナーに参加してください。
あなたと、セミナーでお会いできることを、このは屋一同、楽しみにしています。
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル 経営戦略、事業戦略
- 対象職種 経営、経営企画、経営管理
- 対象業種 サービス業
- 対象者 自営業者、フリーランス
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員 8人
- セミナー費用 1,000円
- セミナー主催企業名 このは屋合同会社
セミナー講師情報
- 講師名このは屋
- 講師プロフィールスモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。 #このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年3月12日
- セミナー開催時間14時
- セミナー応募締切日 2025年3月9日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセス
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。