今なら、無料でセミナー集客が可能!

【無料オンライン】100年後を見据えたGX design ~EVバッテリーは変わっても人のために~

セミナー概要

 

中小企業が取り組む、100年後の地球環境を見据えた省エネ技術の開発とは

地球環境改善の取り組み、と聞くと、大企業でしか取り組めないような壮大なプランをイメージしがちかもしれません。
しかし、規模の大小を問わず、だれもが貢献できる領域が存在します。

EVの廃バッテリーを活用した自律型ソーラー街路灯や太陽光路面発電パネルなど、環境課題の解決に向けた様々な省エネ技術やリパーパス製品を開発し、SDGsの実現に向けて取り組むMIRAI-LABO株式会社。

代表取締役社長である平塚利男氏に登壇いただき、100年先を見据えて取り組もうと考えたきっかけ、リパーパス製品の着想と開発過程 、中小企業として社会的課題に取り組む意義についてお話しいただきます。

この講演を通じて、中小企業が持つ可能性に期待し、自社の成長と社会的な貢献を両立させるための具体的なアイデアを見つける機会を提供します。

リパーパスとは:製品における使用(一次利用)を終えたものを、目的を転じて別の製品に組込んで再度活用することを指します。

GXとは:グリーントランスフォーメーションの略。化石燃料をできるだけ使わず、クリーンなエネルギーを活用していくための変革やその実現に向けた活動のことです。
※経済産業省ホームページより引用

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル 商品開発 経営戦略、事業戦略 
  • 対象職種 商品開発、マーケティング 
  • 対象業種 製造業 
  • 対象者 経営者、役員、監査役 

セミナー基本情報

  • セミナー形態オンライン
  • セミナー定員 100人
  • セミナー費用 無料
  • セミナー主催企業名 オープンイノベーションフィールド多摩

セミナー講師情報

  • 講師名MIRAI-LABO株式会社 代表取締役社長 平塚 利男(ヒラツカ トシオ) 氏
  • 講師プロフィール1963年、東京都八王子市生まれ。 1981年日本電信電話公社の施工管理会社に入社。 1983年電電公社岩槻電気通信基礎訓練専門学校卒業後、NTT通信設備の施工メンテナンス業務を通じ、アナログ・デジタル通信全般とバッテリーやさまざまな自然エネルギーの制御技術に精通。 2006年に「技術でCO2削減」をコンセプトに掲げ水、土、光、風をテーマにした知財戦略型企業として未来環境開発研究所株式会社(現MIRAI-LABO株式会社)を創業。 創業以来、「環境に良いことしかしない会社」をコンセプトに非常用電源や省エネ機器などの環境技術・製品の開発を手掛ける。 現在は中古EVから回収したバッテリーと太陽光パネルと省エネ照明を組み合わせた「自律型ソーラー街路灯THE REBORN LIGHT」や、既存のソーラーパネルが設置できなかった路面へ設置が可能なソーラーパネル「太陽光路面発電パネルSolar Mobiway」など、革新的な技術を開発しカーボンニュートラル実現を目指している。 外部企業との連携にも力を入れており、オークネット、ENEOSホールディングス、やまびこ、センコーホールディングス、東京センチュリー、日本パーキングとの間で資本業務提携契約を締結しており、MIRAI-LABOの技術力をコアに、連携企業と共に利益創出と社会的波及を目的とした環境プラットフォームを構築している。

セミナー日程

  • セミナー開催日 2024年9月20日
  • セミナー開催時間15:00-17:00
  • セミナー応募締切日 2024年9月19日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 オンライン
  • セミナー開催地交通・アクセス・ JR中央線「八王子駅」北口徒歩10分 ・ 京王線「京王八王子駅」徒歩5分

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です