今なら、無料でセミナー集客が可能!

【無料・ハイブリット開催】ものづくり企業の未来はホームページで決まる~製造業専門HP制作サイト「製造業ドットコム」が考えるホームページの重要性~

セミナー概要

 

自社HPをもちながら、その活用に課題を感じている中小ものづくり企業の皆さまへ
HPを広報PRや営業マンの役割を担うツールとして活かし売上アップや採用応募の増加につなげる方法を学びませんか?

本イベントでは、製造業の技術や魅力を分かりやすく表現し、適切にPRすることを目的に製造業専門のHP作成サイト「製造業ドットコム」を立ち上げた株式会社デジタルベリーより講師をお招きし、サービス誕生の背景や、効果的なHP運用のポイントを事例とともにご紹介いただきます。
現地参加の方限定で、 セミナー終了後に登壇者様やほかの参加者様との交流や名刺交換のお時間を予定しております。

■こんな方にオススメします!
・製造業 経営者の方、社員の方
・広報・PR担当の方
・社内でHPを運用する担当の方

■プログラム
・講師自己紹介
・「製造業ドットコム」とは
・中小製造企業のHPが抱える課題
・HP立ち上げ/改修時のポイント
・改善後のビフォーアフター(事例)
・HPが持つ役割と重要性

■参加費
 無料

■開催形式
現地参加・オンライン参加 (ハイブリッド開催)

■定員
現地開催:15名 (先着順)
オンライン:15名(先着順)

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル 広告・マーケティング・PR 
  • 対象職種 広報、宣伝、IR 
  • 対象業種 製造業 
  • 対象者 中堅社員・一般社員 経営者、役員、監査役 

セミナー基本情報

  • セミナー形態リアル(オフライン)
  • セミナー定員 30人
  • セミナー費用 無料
  • セミナー主催企業名 オープンイノベーションフィールド多摩

セミナー講師情報

  • 講師名株式会社デジタルベリー 営業部 部長 木村 可菜絵(キムラ カナエ)氏/株式会社デジタルベリー 営業部 篠原 調(シノハラ シラベ)氏
  • 講師プロフィール木村 可菜絵(キムラ カナエ)氏 ・2010年 株式会社デジタルベリー入社 ・入社後、デジタルカタログ制作業務、自社サービス担当、HPディレクション担当などを経て2024年7月に営業部長に就任 ・これまでに製造業を中心に上場企業、金融機関など含めて、50社以上のホームページの企画提案、ディレクションに携わる 篠原 調(シノハラ シラベ)氏 ・2022年 株式会社デジタルベリー入社 ・ホームページの企画提案・ディレクション、デジタルカタログの販売を担当 ・大学在籍時に「埼玉大学学生フォーミュラプロジェクトサークル」に所属し、活動を通して、製造業をもっと広めたい思いから、2024年より「製造業ドットコム」運営担当として、サービスの企画にも携わる

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年3月6日
  • セミナー開催時間15:00-17:00
  • セミナー応募締切日 2025年3月5日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 東京都 国分寺市南町3-22-10
  • セミナー開催地交通・アクセス・JR、西武線「国分寺駅」南口より徒歩5分

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です