今なら、無料でセミナー集客が可能!

急増するフィッシング攻撃の実態と対策〜企業を守る多層防御とは〜

セミナー概要

 

【概要】
いま国内でフィッシング攻撃が急増し、証券口座の乗っ取りや不正送金などの深刻な被害が報告されています。

企業を装ったフィッシングメールの例が相次いで確認されており、フィッシング対策協議会からも注意喚起が出されています。

本ウェビナーでは、最新の脅威動向や、実際の被害事例をもとに、今企業がとるべき実践的な対策を解説。多要素認証や従業員教育、技術的防御など多層的なアプローチに加え、当社ソリューションによる効果的な防御手法もご紹介します。

【お申込み方法】
本ウェビナーはZoomウェビナーにて開催いたします。BIZeeビジネスセミナー上でのお申込みだけではまだ本登録が完了しておりません。引き続き、弊社お申込みページのお申し込みフォームから再度、情報登録していただくと、登録いただいたメールアドレス宛に改めて、Zoomより開催URLを記載したメールと、開催前のリマインドメールをご案内させていただくかたちになっております。BIZeeビジネスセミナーからお申込みをいただいた皆様にはご予約にお手数おかけし、申し訳ございませんが、お申し込み後、下記URLより情報のご登録をお願いいたします。

【こんな方におすすめです!】
•最新フィッシング脅威動向を知りたい
•企業の情報セキュリティ担当者、管理部、経営層

【タイムスケジュール】
13:50- 開場
14:00- ウェビナー開始

【主なトピック】
メインセッション 14:00-14:55
•フィッシングとは
•最新のフィッシング脅威動向
•フィッシング被害の事例と影響
•企業が取るべきフィッシング対策のベストプラクティス
•BBSecフィッシング対策ソリューションの紹介

質疑応答(Q&A) 14:55-15:00
ご質問は講義中にもQ&Aアイコンより随時受け付けます。
(上記トピックスは予告なく変更される場合があります)

【参加費】
無料
【注意事項】
•リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
•欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
•無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

セミナー開催情報

セミナー分類

  • ジャンル インターネットビジネス・EC セキュリティー、リスクマネジメント、コンプライアンス ネットワーク・システム開発・プログラミング 
  • 対象職種 インターネット、IT 情報システム、情報管理 経営、経営企画、経営管理 
  • 対象業種 IT、情報通信業 
  • 対象者 中堅社員・一般社員 技術者、システムエンジニア 経営者、役員、監査役 

セミナー基本情報

  • セミナー形態オンライン
  • セミナー定員 100人
  • セミナー費用 無料
  • セミナー主催企業名 株式会社ブロードバンドセキュリティ

セミナー講師情報

  • 講師名木下 祐希
  • 講師プロフィール株式会社ブロードバンドセキュリティ セキュリティサービス本部 サービス支援部 支援課 課長代理

セミナー日程

  • セミナー開催日 2025年7月23日
  • セミナー開催時間14時~15時
  • セミナー応募締切日 2025年7月23日

セミナー開催地

  • セミナー開催地住所 オンライン
  • セミナー開催地交通・アクセス

セミナー公式サイトへ

※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です