セミナー概要
【開催日時】
2025年03月13日(木) 09:30 – 11:30
【講 師】
三菱重工業株式会社
エナジードメイン GTCC事業部 ガスタービン技術部
技監・技師長(シニアエキスパート)
谷村 聡 氏
【受講方法】
会場受講
ライブ配信
アーカイブ配信
【会 場】
港区南麻布/JPIカンファレンススクエア
【講義概要】
当社は、2050 年カーボンニュートラルに向けてカーボンフリー発電シス
テムのラインアップの拡充を進めている。水素利用のガスタービンは、
天然ガスに水素を30vol%混ぜて使用できるガスタービン燃焼器の開発を
完了し、水素100%専焼(ドライ)の燃焼器についても燃焼試験を実施し
て実用化へ向けた開発を進めている。さらにアンモニア利用のガスター
ビンでは、中小型ガスタービンにてアンモニア100%専焼の燃焼システム
を鋭意開発中である。本セミナーでは、今後2025年にかけて、これら発電
システムの実機実証試験を順次実施し、早期の実用化を目指すための、最
新動向と取り組みについて詳説する。
【講義項目】
1. 三菱重工CN取り組み
(1) CNネットワーク
(2) 開発拠点
2. ガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)
(1) GTとGTCC
(2) MHIのGT
3. CN燃料ガスタービン
(1) 水素GT
(2) アンモニアGT
(3) プロジェクト
4. 高砂水素パーク
5. 関連質疑応答
6. 名刺交換・交流会
【受 講 料】
1名 :35,450円(税込)
2名以降:30,450円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル 技術、生産、品質管理 環境、リサイクル 経営戦略、事業戦略
- 対象職種
- 対象業種
- 対象者
セミナー基本情報
- セミナー形態リアル(オフライン)
- セミナー定員 25人
- セミナー費用 35,450円
- セミナー主催企業名 JPI日本計画研究所
セミナー講師情報
- 講師名三菱重工業株式会社 エナジードメイン GTCC事業部 ガスタービン技術部 技監・技師長(シニアエキスパート) 谷村 聡 氏
- 講師プロフィール1986年大阪大学工学部卒業(修士)、MHI入社 入社後は高砂でガスタービン燃焼器の開発と共に技術者人生を歩んできた。 (短い期間をのぞいて、一貫してガスタービン設計部門に所属) 基礎設計から、現地での燃焼調整までガスタービン燃焼器開発に関わった。 この10年は水素とアンモニアにどっぷりつかっている。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年3月13日
- セミナー開催時間9:30 - 11:30
- セミナー応募締切日 2025年3月12日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 東京都 港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
- セミナー開催地交通・アクセスJPIカンファレンススクエア TEL:03-5793-9761 https://www.jpi.co.jp/access ■ 東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線 広尾駅 3番出口 徒歩3分(250歩) ●3番出口を出て右手、西麻布方面に進み、最初の信号の先の赤レンガのビル。 ●1階に輸入車のショールームがあり、ビルの中央に入り口。
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。