セミナー概要
叱り方改革!
新SBIIモデルを使ったフィードバック
◆ このようなお悩みはございませんか?
✅「パワハラ!」と指摘されるのが怖くて必要な指導ができていない
✅ 部下への厳しい指導が必要なのに、ハラスメントとの線引きに悩んでいる
✅ 若手社員の成長のために適切な指導法を身につけたい
近年、職場におけるハラスメント問題への意識が高まる中、
多くの管理職が「指導」と「ハラスメント」の境界線に悩んでいます。
日本生産性本部の調査によれば、管理職の58%が
「パワハラ認定を恐れて必要な業務上の指導を躊躇している」と回答。
その一方で、若手社員の52%は
「過度に保護された環境よりも、適度な厳しさのある成長環境を望む」という結果も。
本セミナーでは、ハラスメントにならない効果的な指導法である
「SBIIモデル」を学び、部下の成長と組織の生産性向上に直結する
「適切な叱り方」を身につけていただきます。
◆ こんな方におすすめ
・管理職・リーダーの立場にある方
・部下指導において「厳しさ」と「ハラスメント」の線引きに悩んでいる方
・若手育成に関わる人事・教育担当者
・組織のパフォーマンス向上を目指す経営者
◆ 費用
完全無料のWEBセミナーです。
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル ビジネススキル全般 マネージメント、コーチング
- 対象職種 人事、労務、能力開発 経営、経営企画、経営管理
- 対象業種 IT、情報通信業 サービス業 人材 住宅、不動産 医薬、福祉 外食 小売、卸売、流通 広告、出版、印刷 建設、工事 情報、通信、放送 教育 旅行、ホテル 自動車 製造業 農業、林業 金融、証券、保険
- 対象者 管理職 経営者、役員、監査役 起業家
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員 50人
- セミナー費用 無料
- セミナー主催企業名 株式会社PDCAの学校
セミナー講師情報
- 講師名中山 拓哉
- 講師プロフィール株式会社PDCAの学校 人材開発部 課長 2016年に甲南大学卒業後、株式会社PDCAの学校に新卒入社。 顧客対応、代理店開拓、インサイドセールスなど様々な業務を経験。 現在は教育研修事業の運営指揮を執る。 300社以上の経営者、人事、新入社員など人と関わってきた経験を もとにした”生きた情報”によるフィードバックに定評がある。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年4月8日
- セミナー開催時間14:00~14:45
- セミナー応募締切日 2025年4月8日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセス
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。