セミナー概要
顧客がどんな購買体験を通じて顧客満足を得てリピータへとつながるのか。そのプロセスをマップにしたものが「カスタマー・ジャーニ・マップ」ですが、その具体的な開発・利用法についての誤解が多くあります。とくに顧客満足度(CS)を狭く理解した営業・販売のプロセスを分析してみると、めざす成果と満足の指標が一貫したものにならずトレードオフ(矛盾)の問題を抱えてしまっています。その課題にACT式顧客分析がどう役立つかをカスタマー・ジャーニ作りをしながら学びます。
当講座は、まずこうした顧客の体験プロセスをマップ化しながら、その顧客の心理変化を認識し、ぶれないサービス・販売の手法を習得していく内容です。
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル ビジネススキル全般 マネージメント、コーチング 広告・マーケティング・PR 経営戦略、事業戦略 顧客満足、CRM、クレーム対応
- 対象職種 商品開発、マーケティング 営業、営業サポート、販売 広報、宣伝、IR 経営、経営企画、経営管理 顧客管理、顧客対応、クレーム
- 対象業種
- 対象者 中堅社員・一般社員 管理職 経営者、役員、監査役
セミナー基本情報
- セミナー形態リアル(オフライン)
- セミナー定員 6人
- セミナー費用 8,000円
- セミナー主催企業名 日本ビジネス心理学会
セミナー講師情報
- 講師名匠 英一
- 講師プロフィール専門は心理学・認知科学を軸にしたコンサル、人材開発、マーケティングなど。100社を超えるコンサル業務と他方でデジタルハリウッド大学教授、早稲田大学商学部客員研究員、立正大学非常勤講師など歴任。著作は60冊程。TVでレギュラー出演(ナカイの窓等)も多数。 1990年に東大の研究者らと(株)認知科学研究所(代表)を創設し、主に心理学を応用したコンサル業、とくにアップル社、住友3M、SANKYO、NEC、中央職業能力開発協会などメーカ中心に行う。 95年より通信機器販売企業に就職し、新規事業と営業に12年間従事。その間CRM協議会(初代事務局長)、日本ビジネス心理学会(副会長)など計15団体創設。 またIT系企業取締役・顧問(株:ミリオネット、株:デジタルナレッジ、株:豊作プロジェクト)も歴任。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年9月27日
- セミナー開催時間8時30分
- セミナー応募締切日 2025年9月26日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 東京都 渋谷区渋谷2-22-7 共栄ビル5階 貸会議室『ルームB』
- セミナー開催地交通・アクセス渋谷駅から青山学院大学側の道路陸橋下へ徒歩2分
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。