セミナー概要
いま、ランサムウェアは「大企業だけの問題」ではありません。中小企業や自治体まで標的となり、業務停止・顧客情報流出・身代金要求による経営危機が現実に起きています。さらに攻撃者は事前に偵察活動を行い、組織のシステムの弱点を突いて必ず突破口を見つけてきます。
本ウェビナーでは、最新のランサムウェア攻撃手口と国内外の被害事例を解説するとともに、企業が取るべき実践的な「防御の仕組み」を具体的に紹介します。さらに、実際に自社環境のランサムウェアの感染リスクを“見える化”する弊社サービスのデモンストレーションを通じて、セキュリティ強化のヒントをお届けします。
「自社は大丈夫」と思っていませんか?次の標的にならないために、いま取るべき行動を本ウェビナーでご確認ください。
【BBSecが提供する標的型攻撃リスク診断サービス】
株式会社ブロードバンドセキュリティでは標的型攻撃メール訓練サービスに加え、ひとたび内部へ侵入された場合の「システム」へのリスク評価を行うサービスをご提供しています。実際に攻撃者が用いる手法を応用し、標的型攻撃によるリスクを可視化するサービスです。標的型メール訓練サービスの開封率データだけではわからない、より具体的な被害の分析と対策の提案を行います。
標的型攻撃リスク診断の詳細
https://www.sqat.jp/sqat-apt/
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。
セミナー開催情報
セミナー分類
- ジャンル セキュリティー、リスクマネジメント、コンプライアンス
- 対象職種 インターネット、IT 情報システム、情報管理 法務、コンプライアンス 経営、経営企画、経営管理
- 対象業種 IT、情報通信業 医薬、福祉 情報、通信、放送 自動車 製造業
- 対象者 中堅社員・一般社員 技術者、システムエンジニア 管理職
セミナー基本情報
- セミナー形態オンライン
- セミナー定員 100人
- セミナー費用 無料
- セミナー主催企業名 株式会社ブロードバンドセキュリティ
セミナー講師情報
- 講師名木下 祐希
- 講師プロフィールフリーランスの脆弱性診断士を経てBBSec入社。 現在、Web等を使用したマーケティング、および顧客支援業務に従事。多数のウェビナー登壇や脆弱性診断の報告会を担当し、わかりやすい解説をすることでお客様にご好評頂いている。
セミナー日程
- セミナー開催日 2025年10月22日
- セミナー開催時間14:00
- セミナー応募締切日 2025年10月22日
セミナー開催地
- セミナー開催地住所 オンライン
- セミナー開催地交通・アクセス
※セミナー情報は、更新されているケース、登録情報が誤っているケースもあるため、公式サイトで正確な情報をご確認ください。