JALマイルを効率的に獲得したい、と考えている方は多いはずです。
特にJAL便に乗る機会が多い方は、無料航空チケットと交換するためにもJALマイルを優先的に集めたいと思っています。
JALマイルを効率的に貯めるために重要になってくるのが、クレジットカードです。
実際にJALマイルを獲得できるタイプのカードも少なくありません。個人カードであればショッピングマイルが貯められるカードもあります。
何も考えずに法人カードを選んでしまうと、「JALマイルの獲得ができない」ということに後で気づくことにもなりかないのです。
こちらでは、JALマイルを効率的に貯められるクレジットカードを4つ紹介していきます。
- MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- JAL法人カード 普通カード
- JAL法人カード CLUB-Aカード
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
上記の4つの法人カードですが、実はマイルのため方に違いがあります。
JAL法人カードに関しては、JAL便を利用することによってマイルを貯めます。
一方でMUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードとセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードに関しては、ショッピングでマイルを貯めるのです。
こちらでは、それぞれのカードのマイル的なメリットとデメリットを紹介していきます。それらを確認し、自身にとって最も適しているカードがどれであるかを確認していきましょう。
そもそも貯めたJALマイルは何に利用すべきなのか?
まずはJALマイルは、どのようなものに使えるのかを明らかにします。
それぞれのマイル単価を知ることにより、お得な交換方法を知ることにもつながるはずです。
そもそもJALマイルは、無料航空チケットにだけ交換できるわけではありません。様々な利用方法があるわけです。自分にとって、どのようなものとの交換が魅力的に感じるかが重要になってきます。
- 無料航空チケット
- 商品
- 他社ポイントサービスやギフトカード
- JAL関連のポイントサービス
①無料航空チケットとの交換について
行き先や座席のグレード、さらには日程によってマイル単価は大きく異なります。しかし最もお得になる可能性がある使いみちであることは確かです。
2018年10月30日の東京→ハワイ(ホノルル)便のマイル単価
搭乗クラス | 航空券料金 | 特典航空券の必要マイル数 | マイル単価 |
---|---|---|---|
エコノミークラス | 3万7,500円 | 4万マイル | 約0.94円 |
プレミアムエコノミークラス | 9万円 | 6万マイル | 1.5円 |
ビジネスクラス | 12万円 | 8万マイル | 約1.5円 |
ファーストクラス | 37万5,000円 | 10万マイル | 約3.8円 |
座席クラスによっても、マイル単価は大きく異なることがわかると思います。
仮に上記の東京ハワイ間のファーストクラスを利用した場合には、マイル単価は約4円となります。仮に100円につき1マイルを獲得したとすると、マイル還元率は約4円にもなるわけです。
一方で無料航空チケットとの交換については、場合によってはマイル単価が10円以上になる区間もあります。うまく活用できれば、大きな節約に繋がる可能性だってあるわけです。
一方でファーストクラスを利用する方はそれほど多くありません。移動するのであれば安く済ませたい、と思う方がほとんどです。
特に数時間程度の移動でファーストクラスの利用をすいる方は多くないでしょう。もちろん長時間の移動であれば利用を希望する方もいるかも知れません。
マイルがたっぷりとある状態であれば、1度くらいはファーストクラスを体験してみたい、といった気持ちも生まれるはずです。
②商品との交換について
JALマイルに関しては、商品との交換も可能となっています。ただしマイル単価については分かりにくい設定となっているのです。
商品の元の価格がわからないので、正確な単価は導き出せません。
以下に、2018年現在で交換可能な商品と必要マイル数をいくつか掲載していきます。
- [山晃食品]水温熟成牛ポンドグリルステーキと水温熟成ローストビーフ:1万マイル
- [エノテカ]世界の濃厚赤ワイン 飲み比べ5本セット:1万マイル
- [レイジースーザン]牛革財布:1万マイル
- プラチナダイヤモンドペンダント:3万マイル
- [セ・ルーアン]ネックレス&イヤリングセット:3万マイル
- [ビタクラフト]カトラリー20本セット:1万マイル
- [ウェッジウッド]ヴェラ・ウォン クリスタル シークイン ワイン ペア:1万マイル
- [ダンロップ ゼクシオ]アイアンセット(#6~9 PW):12万マイル
1万マイルから10万マイルを超えるような、必要マイル数が設定されているものもあります。
商品と交換する場合には、カード会社側に手数料が発生してしまいます。商品を確保しなければなりません。
さらに送料もかかってきてしまいます。よって基本的にマイル単価は下げられてしまうわけです。
③他社ポイントサービスへの移行やギフトカードとの交換もできる
なにもJALマイルとしてのみ利用ができるわけではありません。JALマイルを他のポイントサービスに移行したり、ギフトカードとの交換にも利用できます。
商品との交換と比較しても、それほどマイル単価が悪くなるわけではありません。おすすめのマイルの活用方法の一つに入ってきます。
他社ポイントやギフトカード交換時におけるマイル単価
交換先 | 必要マイル数 | 金額 | マイル単価 |
---|---|---|---|
ロッテ免税店銀座ギフトカード | 1万マイル | 1万1,000円相当 | 1.1円 |
ゴールドジム施設利用券 | 1万マイル | 1万2,400円相当(※1) | 1.24円 |
ミズノ公式オンラインショップポイント | 1万マイル | 1万1,000円相当 | 1.1円 |
ミス・パリギフトカード | 1万マイル | 1万円相当 | 1.0円 |
Amazonギフト券 | 1万マイル | 1万円相当 | 1.0円 |
モスカード | 1万マイル | 1万円相当 | 1.0円 |
ファミリーマート専用プリペイドカード | 1万マイル | 1万500円相当 | 1.05円 |
マツモトキヨシギフトカード | 1万マイル | 1万円相当 | 1.0円 |
dポイント(ドコモのポイント) | 1万マイル | 1万ポイント | 1.0円 |
WAONポイント | 1万マイル | 1万ポイント(※2) | 1.0円 |
※1:3,000円分の施設利用券が4枚もらえます。
※2:WAONポイントへの交換はキャンペーン中であり、2019年3月31日までは1万マイルあたり1万1,000WAONポイントと交換できます(マイル単価1.1円)。
ゴールドジムの施設利用券のように、マイル単価が1.2円を超えるものまであるのです。
④JAL関連サービスへの交換について
JAL関連のポイントサービスもあります。JAL系のポイントサービスに交換するタイプのマイルの活用方法もあるわけです。
主なJAL関連サービスとマイル単価は、以下のとおりです。
- e JALポイント(1マイルあたり1円):マイル単価:1.0円
- ラウンジクーポン:サクララウンジが利用できるようになる
- One Harmony ポイント:部屋やホテルによる
マイル単価についてははっきりしないものもあり、マイル単価が良いとは言い切れません。
e JALポイントに関しては、「JALの公式サイトにて航空チケットやツアー購入代金の一部であるとか全額の購入に使えるポイントとなっています。
ポイントの有効期限は1年間となっており、マイルの失効が近づいている時に延命措置として利用する方も少なくありません。
ラウンジクーポンに関しては、サクララウンジが利用できる特典となっています。
One Harmony ポイントに関しては、ホテルJALシティやニッコー・ホテルズ、さらにホテルオークラなどで利用できるタイプのポイントとなっています。
宿泊に利用できたり、部屋のグレードをアップする時も活用できるのです。ただしマイル単価はその時によって大きく変化するので使い時には注意しなければなりません。
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめな人
- ショッピングでマイルを獲得したい人
- 高額のカードショッピングをする予定がある人
- 年会費が高くても問題ない人
- 高品質なカードサービスを期待している人
- 海外でカード利用をする機会が多い人
JALマイル的なメリット3つ!
- ショッピングで獲得したポイントをマイルに移行できる
- マイル還元率が比較的高めに設定されている
- ポイント還元率が高くなるシステムあり
①ショッピングでマイルが貯まる
直接的にマイルを獲得できるわけではありませんが、ショッピングを行うと「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード グローバルポイント(以下グローバルポイント)」を獲得できます。
そのグローバルポイントをJALマイルに交換できる仕組みがあるのです。
買い物でJALマイルを獲得していきたい、と考えている方に適しているカードなのです。
②マイル還元率について
法人カードの還元率は0.5%以上であれば良好です。中には0.3%や0.25%、更にはポイントがつかないものまであります。
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードのマイル還元率は「0.8%」となっています(1,000円につき8マイル獲得)。
「JALマイレージバンク」に事前登録していることが条件ですが、1グローバルポイントあたり、8JALマイルと交換できるわけです。
③ステージ制度あり
ポイントをより多く獲得できる仕組みがあります。ポイントが効率的に獲得できるようになるので、よりマイルも獲得しやすくなるわけです。
通常のポイント獲得レートは、1,000円利用につき1グローバルポイントです。その獲得レートは、前年度の利用額によって良くなる可能性があります。
「グローバルPLUS」と呼ばれる制度があり、最大でポイントが1.5倍になるのです。
グローバルPLUSの中身
ステージ名 | 条件 | 優遇内容 |
---|---|---|
プラス20 | 前年度の利用額が50万円以上100万円未満 | ポイントが20%加算 |
プラス50 | 前年度の利用額が100万円以上 | ポイントが50%加算 |
通常は1,000円につき1ポイントの付与ですが「プラス20」であれば、1,000円あたり1.2ポイント相当が獲得できることになります。「プラス50」であれば1.5ポイント相当となります 。
- プラス20であれば、0.96%のマイル還元率になります。
- プラス50であれば、1.2%のマイル還元率となります。
年間利用額が高い方であれば、JALマイルがザクザク貯まる可能性がこちらのカードにはあるわけです。
初年度はポイント1.5倍
カードを取得した初年度は、ポイント還元率が1.5倍となります。よって初年度は誰でもマイル還元率は1.2%になるのです。
海外利用はポイント2倍
こちらのカードを海外でショッピング利用すると、ポイントが2倍獲得できます。2倍となるとマイル還元率は1.6%にもなります。
JALマイル的なデメリット3つ!
- マイルへの移行に一定の費用がかかる
- マイルの移行上限あり
- 年会費が高い
①ポイントからマイルへの移行には年会費と手数料がかかる!
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの最大の問題点といっても良いかもしれません。
グローバルポイントをJALマイルに移行するためには、年会費と移行手数料がかかります。
- 年会費:3,300円(税込み)
- 移行手数料:6,600円(税込み)
年会費と移行手数料の中で、特に注意してほしいのが移行手数料です。
②マイルの移行上限について
1回あたりの上限が決まっており、1,900ポイント(1万5,200マイル)までとなっています。
前述したように移行手数料が発生するカードなので、その点は考慮しなければなりません。
③年会費について
年会費は2万2,000円(税込み)となっています。
初年度から2万2,000円かかってくることになり、年会費の優遇制度もありません。
一般のカードと比較すると年会費は高めですが、プラチナ系の法人カードであることを考えると仕方がない部分でもあります。
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本スペック
年会費 | 2万2,000円(税込み) |
---|---|
家族カード | ETCカード(年会費無料)、子カード(年会費:3,240円) |
マイル還元率 | 0.8%から1.6%(※1) |
入会搭乗ボーナスマイル | なし |
毎年初回搭乗ボーナスマイル | なし |
搭乗フライトボーナスマイル | なし |
利用限度額 | 100万円から500万円 |
※1:通常還元率は0.8%であり、海外利用を行うと(ポイント2倍)マイル還元率は1.6%になります。
「MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」の公式サイトはこちら
JAL法人カード 普通カードとJALマイルのメリット・デメリット
JAL法人カード 普通カードがおすすめな人
- 回数は少ないけどJAL便を利用することがある人
- カードショッピング額が少なめな人
- 年会費を少しでも抑えたい人
- マイルの獲得が少なくても構わない人
JALマイル的なメリット3つ!
- 年会費が低めに設定されている
- 少額ではあるがボーナスマイルが獲得できる
- JALビジネスきっぷを利用すれば区間マイルが100%獲得できるチャンスあり
①年会費について
JAL法人カード 普通カードの年会費は2,200円(税込み)となっています。初年度から通常の年会費がかかってきます。
航空系カードに関しては年会費が高めに設定されているものが多いのですが、JAL法人カード 普通カードに関しては、低めの年会費となっており保有し続けても大きな負担にはなりません。
そもそもJALマイルが獲得できたとしても、年会費が高ければかえってマイナスになってしまうこともあります。年会費をマイルでカバーする、といった考え方があることは確かですが、年会費が高ければ高いほど難しくなります。
②JAL法人カード 普通カードのボーナスマイルについて
- 入会搭乗ボーナスマイル:1,000マイル(1度きり)
- 毎年初回搭乗ボーナスマイル:1,000マイル(年に1回のみ)
- 搭乗フライトボーナスマイル:フライトマイルの10%加算
JAL法人カード 普通カードに関しては、ボーナスマイルによってマイルが獲得できるカードとなっています。JAL便を利用している方であれば、ボーナスマイルが獲得できるわけです。
入会搭乗ボーナスマイルに関しては、入会してからJALグループ航空会社の便に初めて搭乗した時に付与されるものです。
入会キャンペーンのようなものなので、1度きりしか獲得できないボーナスマイルとなっています。
毎年初回搭乗ボーナスマイルに関しては、年に1度獲得できるものとなっています。
カード継続後に初めてJALグループ航空会社便を搭乗すると獲得できます。要は毎年1,000マイルの獲得ができるチャンスがあるわけです。
搭乗フライトボーナスマイルに関しては、JALグループ航空会社便に搭乗ごとに獲得できるものとなっています。
フライトマイルの10%が加算されることになります。仮に往復で5,000マイルのフライトマイルである場合は、その10%である500マイルがボーナスとして獲得できるわけです。
前述してきた2つのボーナスマイルに関しては、回数に限りがあります。しかし搭乗フライトボーナスマイルには制限がありません。
よってJAL法人カード 普通カードにおけるマイル獲得の根幹になります。
③JALビジネスきっぷを活用できる
JALビジネスきっぷは、JAL法人カード 普通カードにて利用できる数少ないビジネス系のサービスとなっています。
JALビジネスきっぷのサービス例
- 当日の予約が可能
- 当日の予約変更が可能
- 当日の購入が可能
- 区間マイルが普通運賃と同じになる(100%付与)
- 往復購入も片道2回購入もできる
JALマイルとして注目すべきなのはやはり「区間マイルの獲得」でしょう。
JALビジネスきっぷを利用することで、マイルが100%獲得できるのです。
ただしJALビジネスきっぷに関しては、国内線のみの利用となります。国際線には対応していないので注意してください。
さらに2枚綴りとなっているので、購入方法には制限があります。「往復」購入をするか「片道2回」購入をすることになるのです。
たとえば定期的に出張に行く地域がある、という場合であれば2枚綴りでの購入も問題ないでしょう。
前もって日程がわかっていなかったとしても当日の予約変更もできるので、特に損することはありません。キャンセル料をとられてしまう心配もないのです。
ちなみにJALビジネスきっぷでは「キャンセル待ち」も可能です。
JALのホームページより「大人普通運賃」を選択してください。そして「キャンセル待ち」を申し込むのです。もちろんキャンセル待ちで購入できた場合もマイルの獲得はできます。
JALマイル的なデメリット3つ!
- ショッピングマイルが獲得できない
- ボーナスマイルの条件が若干厳しい
- 限度額が低めに設定されている
①ショッピングマイルの対象外のカードである
JALカードであれば、「ショッピングマイルがたまって当たり前」と思っている方も多いでしょう。確かに個人カードのJALカードに関しては、ショッピングマイルが貯まる仕様となっています。
しかし法人カードであるJAL法人カード 普通カードに関しては、ショッピングマイルが獲得できません。
仮に高額のカードショッピングをしたとしてもマイルが獲得できないのです。年間100万円利用しようとも200万円利用しようとも、ショッピングマイルの付与はありません。
「機内販売で購入したらショッピングマイルが付くのでは?」
「空港内免税店で購入したらショッピングマイルが付くのでは?」
上記のような考えでいる方もいるかも知れません。
マイルを獲得するためには、ボーナスマイルを狙うしかないのです。
②ボーナスマイルの条件について
メリットのところで述べましたが、「入会搭乗ボーナスマイル」は入会しただけでは獲得できません。
入会後にJALグループ航空会社便に搭乗して、初めて付与されるのです。入会しただけでは獲得できません。
毎年初回搭乗ボーナスマイルに関しても、同じような条件となっています。
クレジットカードを継続しただけではボーナスマイルの対象とはなりません。カードを継続すると共にJALグループ航空会社便に搭乗しなければなりません。
このように、入会後にJALグループ航空会社便に搭乗をする機会が少ない方であれば、ボーナスマイルが獲得できない可能性も出てきてしまうのが、JAL法人カード 普通カードなのです。
JAL法人カード 普通カードでJALマイルを獲得するためには、ボーナスマイルを活用する他ありません。
③少額の利用に限定されてしまう
JAL法人カード 普通カードの利用限度額ですが、10万円から50万円となっています。最高でも50万円の枠しかもらえないわけです。
JAL便によってはファーストクラスなどを選択すると、数十万円や100万円程度してしまう区間もあります。
しかしそのような高額の区間の航空チケットの購入に、最高でも50万円が限度枠であるJAL法人カード 普通カードは利用できないわけです。
利用限度額の低さが、搭乗フライトボーナスマイルの獲得に影響を与えてしまうことになります。JALマイルを多く獲得しようと思っても、限度額によって制限が加わってしまうわけです。
JAL法人カード 普通カードの基本スペック
年会費 | 2,200円(税込み) |
---|---|
家族カード | ETCカード(年会費無料)、子カード(年会費:2,160円) |
マイル還元率 | ショッピングマイルなし |
入会搭乗ボーナスマイル | 1,000マイル(1回のみ) |
毎年初回搭乗ボーナスマイル | 1,000マイル(年に1回のみ) |
搭乗フライトボーナスマイル | フライトマイルの10%加算 |
利用限度額 | 10万円から50万円 |
「JAL法人カード 普通カード」の公式サイトはこちら
JAL法人カード CLUB-AカードとJALマイルのメリット・デメリット
JAL法人カード CLUB-Aカードがおすすめな人
- JAL便に乗る機会が多い人
- カードショッピング額が低めの人
- 1万800円という年会費が気にならない人
- フライトマイルをより多く獲得したい人
JALマイル的なメリット2つ!
- ボーナスマイルが高額である
- JALビジネスきっぷが利用できる
①ゴールドカードと同等のボーナスマイルが獲得できる
- 入会搭乗ボーナスマイル:5,000マイル(1度きり)
- 毎年初回搭乗ボーナスマイル:2,000マイル(年に1回のみ)
- 搭乗フライトボーナスマイル:フライトマイルの25%加算
普通カードと比較すると、より大きなマイルが獲得できることがわかります。
特に注目してほしいのが「入会搭乗ボーナスマイル」です。なんと5,000マイルも獲得ができます。一気に5,000マイルも獲得できるので、無料航空チケットとの交換に一気に近づくことになります。
ただしこちらも、普通カードと同様にJALグループ航空会社便を利用しなければなく特できません。
JAL法人カード CLUB-AカードにおけるJALマイル獲得の主体的ものとなるのが、「搭乗フライトボーナスマイル」です。フライトマイルの25%も加算されることになります。
仮に往復で1万マイルの区間を利用したとします。その場合は、ボーナスマイルとして2,500マイルも加算されるのです。空の旅をする機会が多いという方向けの法人カードです。
②区間基本マイルが100%獲得できる
JALビジネスきっぷに関しては「JAL法人カード 普通カード」にて詳しく解説しています。
注目してほしいのは、JALビジネスきっぷであれば、割引運賃で利用できる便が多数あるというところです。
JALマイル的なデメリット3つ
- ショッピングマイルが獲得できない
- 年会費が普通カードよりも高額である
- 限度額が低めである
①JAL法人カード最大のデメリット!ショッピングマイルについて
JAL法人カードに共通するデメリットになります。
ただしJAL法人カード CLUB-Aカードに関しては、若干そのデメリットも小さな存在になる可能性があります。
そもそもJAL法人カード CLUB-Aカードのマイル獲得の主体的なものは、メリットで示した「ボーナスマイル」です。
JAL法人カード CLUB-Aカードのボーナスマイルは、非常に高額の獲得ができるチャンスもあります。入会搭乗で5,000マイル、継続搭乗で2,000マイル、さらには搭乗でフライトマイルの25%が加算されることになります。
②判断が難しいJAL法人カード CLUB-Aカードの年会費
本会員年会費は1万1,000円(税込み)となっています。
普通カードと比較すると5倍の年会費になっているので高く感じてしまうかもしれません。しかし前述したように、入会搭乗マイルは5倍となっています(5,000マイル)。
さらに搭乗のたびに獲得できる「搭乗フライトボーナスマイル」は高率となっています(25%)。
たしかに普通カードと比較すると年会費は高いですが、搭乗回数が多い方であれば大きな影響は受けないはずです。
特に搭乗のたびに獲得できる「搭乗フライトボーナスマイル」を効果的に獲得できれば、年会費分以上のマイル獲得もできます。
年会費に関しては、一応はデメリットに記載しますが、マイル獲得数が多い方は気にする必要はありません。
③JAL法人カード CLUB-Aカードの限度額とは?
JAL法人カード CLUB-Aカードの限度額は公表されていません。
しかし普通カードの最高50万円というのと、ほとんど変わりがないとされています。実際に審査に通った方の多くの限度額は、数十万円に設定されているからです。
個人カードとは異なり、会社の経費の決済として利用するのが法人カードです。月々10万円や50万円など高額の支払いになることも少なくありません。
さらに高額の利用をしなければマイルの獲得もしづらい状況となってしまうわけです。
JAL法人カード CLUB-Aカードの基本スペック
年会費 | 1万1,000円(税込み) |
---|---|
家族カード | ETCカード(年会費無料)、子カード(年会費:1万800円) |
マイル還元率 | ショッピングマイルなし |
入会搭乗ボーナスマイル | 5,000マイル(1回のみ) |
毎年初回搭乗ボーナスマイル | 2,000マイル(年に1回のみ) |
搭乗フライトボーナスマイル | フライトマイルの25%加算 |
利用限度額 | 公表なし |
「JAL法人カード CLUB-Aカード」の公式サイトはこちら
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードとJALマイルのメリット・デメリット
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめな人
- 高額のカードショッピングを行う方
- カードショッピングによるマイル獲得を希望している方
- JAL便の利用回数が少ない方
- 年会費が多少高くても気にならない方
JALマイル的なメリット3つ!
- ショッピングマイルが獲得できる
- マイル還元率が高い(条件あり)
- 高額の利用限度額が設定される可能性が高い
①ショッピングマイルについて
カードショッピングによるマイルの獲得は、JAL法人カードではできません。
ショッピング額が大きい方は、ショッピングマイルが獲得できるタイプのカードを使いましょう。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードであれば、JALカードとは異なり、カードを利用するだけでJALマイルを獲得できるチャンスがあるわけです。
②法人カード屈指のJALマイル還元率になる可能性あり
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードですが、JALマイルの還元率が最高で1.125%になる可能性があります。
しかもそれほど厳しい条件が設定されているわけではありません。
通常のカードショッピングにおけるマイル還元率は0.25%です。1,000円につき1セゾン永久不滅ポイントが獲得できます。
永久不滅ポイントは1ポイントあたり2.5JALマイルと交換できるので、1,000円あたり2.5マイルの獲得となり還元率は0.25%となります(100円に直すと0.25マイルの獲得)。
実はそれほど難しい条件が設定されているわけではありません。
まず「SAISON MILE CLUB」に登録する必要があります。通常の年会費は4,400円(税込み)かかりますが、プラチナカード特典として年会費は無料となっています。
SAISON MILE CLUBに登録すると、1,000円のショッピングごとに10マイルが獲得できるのです。
100円に直すと1マイルの獲得となるので、SAISON MILE CLUBを有効活用するだけで、JALマイル還元率は1.0%となります。
さらにSAISON MILE CLUBに登録しても、セゾン永久不滅ポイントは獲得できます。通常のポイント還元率よりは下がってしまいますが、2,000円につき1ポイント獲得できるのです。
1ポイントあたり2.5マイルと交換可能なので、1,000円に直すと1.125マイルの獲得となります。
1,000円あたりSAISON MILE CLUBで10マイル獲得となり、セゾン永久不滅ポイントで1.125マイルの獲得となります。
あわせて1,000円あたり11.125マイルの獲得となり、マイル還元率は1.125%となるわけです(100円につき1.125マイルの獲得)。
③利用限度額の設定について
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、最高利用限度額が明確化されていません。
しかしJAL法人カード CLUB-Aカードとは異なっています。要は「一律の制限なし」の設定になっているのです。
JAL法人カード CLUB-Aカードの場合は、最高限度額が公表されていませんが、基本的に少額設定となっています。
高額の限度額が設定されるチャンスがあるので、高額のカードショッピングをしている方におすすめです。
さらに前述したようにマイル還元率は1.0%を超えるケースもあります。限度額が高く設定されているので、使えば使うほどマイルがザクザク貯まるわけです。
JALマイル的なデメリット4つ!
- 年会費が高く設定されている
- 通常のマイル還元率は低めである
- SAISON MILE CLUBにはマイルの移行上限あり
- ボーナスマイルが獲得できない
①年会費は2万円超え
年会費は2万2,000円(税込み)となっています。
高額の設定となっているので、うまく活用しなければ年会費だけを支払っているような感覚になってしまうのです。
しかしマイル還元率も高く設定されているので、利用金額によってはマイルで年会費をカバーできる可能性もあります。
高額の利用を考えている方は、年会費をそれほど気にする必要はありません。
年会費費については減額する方法もあります。
年間ショッピング利用額に関しては、キャッシングと年会費は対象外となっています。一般的なカードショッピングで200万円を超えなければなりません。
子カード年会費は、本会員カードよりも低く設定されています。ただし発行上限枚数は4枚となっているので、多くの社員にカードをもたせたい、といった希望は叶えられません。
②通常のマイル還元率について
SAISON MILE CLUBに登録をすれば、JALマイル還元率は1.125%になります。しかしSAISON MILE CLUBに登録しなければ、マイル還元率は0.25%です。
通常のマイル還元率に関しては、極めて低いので、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを利用してマイルを貯めるのであれば、必ずSAISON MILE CLUBに登録しなければなりません。
③マイルの移行上限について
移行上限に関しては、15万マイルとなっています。
移行上限があることは残念かもしれませんが、年間で15万マイルというのはかなり大きな数字です。
そもそも15万マイルを獲得するためには、SAISON MILE CLUBの力を借りるとしても、1,500万円のカードショッピングをしなければなりません。
要は年間で1,500万円以下のカードショッピングであれば、マイルへ全額移行できるわけです。
④ボーナスマイルなし
ボーナスマイルはJALカード特有のサービスとなっています。JALカードであるからこそ、JAL便利用時にJALマイルのボーナスを付与できるのです。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、あくまでセゾンカードとなっています。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本スペック
年会費 | 2万2,000円(税込み)(※1) |
---|---|
家族カード | ETCカード(年会費無料)、子カード(年会費:3,240円) |
マイル還元率 | 0.25%から1.125%(※2) |
入会搭乗ボーナスマイル | なし |
毎年初回搭乗ボーナスマイル | なし |
搭乗フライトボーナスマイル | なし |
利用限度額 | 一律の制限なし(※3) |
※1:年間ショッピング額が200万円以上で翌年年会費は半額(1万800円)になります。
※2:SAISON MILE CLUBに登録するとJALマイル還元率は最大で1.125%になります。
※3:限度額は審査によって決定します。基本的には数百万円に設定されている方が多く、中には1,000万円超の限度額が設定される方もいます。
「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」の公式サイトはこちら
JALマイルの貯め方マニュアル
- フライトで貯める
- ボーナスマイルで貯める
- ショッピングで貯める
JALマイルの基本的な貯め方は、上記の3つとなっています。ひとつずつ解説していきます。
①JALマイルをフライトで貯める方法
フライトで貯める方法は2つあります。
- JALカードを利用してフライトマイルを貯める
- カードショッピングでマイルが貯まるカードを航空チケット購入に利用する
JAL法人カードであれば、フライトマイルが貯まる仕組みとなっています。搭乗するとマイルが加算されるわけです。
カードショッピングマイルが獲得できるタイプのカードでも、フライトでマイルは貯められます。
航空チケットの購入をカードで行うとショッピングポイントが獲得できます。
②ボーナスマイルでためる方法
至ってシンプルな方法です。JALカードのみの対応となっています。
JALカードには、
- 「入会搭乗ボーナスマイル」
- 「毎年継続搭乗ボーナスマイル」
- 「毎回搭乗時フライトボーナスマイル」
の3つのボーナスマイルがあります。そちらを利用することで、JALマイルが獲得できるわけです。
③ショッピングマイルで貯める方法
今度は逆に、JAL法人カードでは利用できない方法です。
ショッピングでポイントが獲得でき、そのポイントをマイルに移行できるタイプのカードにおけるマイルの貯める方法となっています。
ショッピング利用をしてポイントをため、そのポイントをマイルに移行するのです。
まとめ
JALマイルが貯まるおすすめ法人カードを4枚紹介しました。
4枚はJALカードとその他のカードの分類されます。
- JAL法人カード 普通カード
- JAL法人カード CLUB-Aカード
上記の2枚はJAL法人カードであり、ボーナスマイルの獲得が可能です。区間マイルも獲得できるわけです。
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
上記の2枚は区間マイルは獲得できません。ボーナスマイルもありません。ショッピングで獲得したポイントをマイルに移行するタイプになっているわけです。
まずはJAL便を利用する機会があるかを考えてください。
JAL法人カードですが「普通カード」は年会費がお得な代わりに、ボーナスマイルの額が低くなっています。JAL便の利用が少ない方におすすめです。
一方で「CLUB-Aカード」は年会費が高い代わりに、フライトボーナスマイルなどのボーナスマイルが魅力的です。JAL便をよく利用する方であれば、マイルがザクザク貯まる可能性があります。
ショッピングでマイルを貯める2枚ですが、判断が難しいところでもあります。
高額利用をする方であれば、MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードのほうが、ステージ制度もあるのでマイル還元率はお得です。
しかしマイルに移行するためには、年会費と移行手数料がかかるのです。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードであれば、移行手数料も年会費もかかりません。
よって大半の方は基本的には、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを選択すべきです。
マイルの貯め方についても確認しました。