新年度をそろそろ迎えますが、4月から新社会人になったり、転職・転勤・昇進などを控えていたりと、多くの人が新しい環境に変わる季節です。このタイミングで改めて見直して欲しいスキルのひとつがビジネス文書に関するもの。
報告書や提案書、社内文書など最低限のクオリティを保っていないと、上司や同僚、お客様の信頼を勝ち得ることが出来ません。
また、新しく管理職になる予定の人は、部下の書類をチェックする立場ですから、いい加減にしてしまうと「指導力に難あり」というありがたくない評価を受ける可能性もあります。
年度替わりのタイミングでそれらのスキルを棚卸する意味も込めて、今回はビジネス文書に関する参考本を紹介したいと思います。
考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則
1999年に出版されて以来、20年近くベストセラーとなっている一冊。メールや企画書・報告書など、あらゆるビジネスシーンで論理的な文章を書くためのテクニックを網羅的に学ぶことが出来ます。コンサルファームの新入社員向けテキストとして採用されているとのことで、内容も折り紙付き。難解という声もネットで見かけますが、何度も読み返して習得することをおすすめします。
〔amazon〕考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則
困ったときにすぐに使える!ビジネス文書 書き方&マナー大事典: 社内文書、依頼文書、謝罪文…あらゆる場面で役に立つリアル文例!!
ビジネスに関するあらゆる種類の文章を網羅的に収録した一冊。いざというときに役に立ちそうです。webの無料文例集でもいいですが、手っ取り早く自分用や会社用に一冊持っておくと便利かもしれません。また、新社会人や起業仲間へのプレゼントしても最適です。
〔amazon〕困ったときにすぐに使える!ビジネス文書 書き方&マナー大事典: 社内文書、依頼文書、謝罪文…あらゆる場面で役に立つリアル文例!!
〔kindle版〕困ったときにすぐに使える!ビジネス文書 書き方&マナー大事典 社内文書、依頼文書、謝罪文…あらゆる場面で役に立つリアル文例!!
伝わるメールが「正しく」「速く」書ける92の法則 (アスカビジネス)
何気なく仕事でメールを使っているあなたに今一度読んで欲しい一冊。メールの書き方のよって仕事の成果や効率が大きく変わってくることを再認識させてくれます。メールの文面は普段なかなか他人に指摘されることが少ないと思いますので、自分のメールと照らし合わせて読むと多くの発見があります。
〔amazon〕伝わるメールが「正しく」「速く」書ける92の法則 (アスカビジネス)
できる!ビジネス文書のつくり方が身につく本 (基礎からわかる“伝わる!”シリーズ)
経験の浅い新入社員やフリーランサーにぴったりな一冊。文面の間違いがビジネスでの不信感を招くという事態にならないよう、初歩的なビジネス文書を書き方を手とり足とり解説してくれる親切な内容となっています。また、スタートアップなどで会社に一冊あると大変重宝します。
〔amazon〕できる!ビジネス文書のつくり方が身につく本 (基礎からわかる“伝わる!”シリーズ)
10分間で超速スキルUP!ビジネス文章力の鉄則
上司への報告書や商談の提案書などで、うまく伝えることが出来ないと悩んでいるビジネスマンにおすすめの一冊がこで。10分間1レッスンのドリル形式でわかりやすい文章を書くためのコツを学ぶことが出来ます。細切れの時間を有効活用できますし、ひとつひとつの単元は短いので、本が苦手な人でも抵抗なく読む進められます。
〔amazon〕10分間で超速スキルUP!ビジネス文章力の鉄則
〔kindle版〕10分間で超速スキルUP!ビジネス文章力の鉄則
超・箇条書き―――「10倍速く、魅力的に」伝える技術
本書は箇条書きで簡潔かつ魅力的に言いたいことを伝えるためのテクニックを学ぶことが出来る一冊です。忙しいビジネスシーンで、相手に理解してもらい、行動にまでつなげるためのテクニックが満載で参考になります。筆者を含め、簡潔に伝えるのが苦手なビジネスマンは必読です。
〔amazon〕超・箇条書き―――「10倍速く、魅力的に」伝える技術
〔kindle版〕超・箇条書き
現代広告の心理技術101
Webでコピーやセールスレターを考える担当者に読んで欲しい一冊。同じ商品・サービ会うを紹介しているのに、他社と比べて成果が出ないと悩んでいる方にはおすすめです。相手の心理状態を踏まえたうえで、ただ機能や効果を書くだけではない自社の商品やサービスを効果的に伝えるテクニックを学ぶことが出来ます。
>>「現代広告の心理技術101」詳細へ
報告書作成法―技術者必携!読み手をうならせる
一般的に文章が苦手を言われる技術者向けに文章作成法を指南してくれる一冊。本書も20年近く多くの人に継続して読まれており、評判も大変良いです。一般のビジネス文書とは違う作成のためのコツはこの一冊で網羅できます。
〔amazon〕報告書作成法―技術者必携!読み手をうならせる
分かりやすい公用文の書き方 改訂版
公務員や公共系の仕事に携わる民間企業の担当者必読の一冊。前任者や先輩の書類を何となくコピペして使っているけど、改めてちゃんと知っておきたいという方は読んでみる価値があります。
〔amazon〕分かりやすい公用文の書き方 改訂版
誰にでも伝わる 文章力のつくり方
分かりやすい文章の書き方を指南する本がそもそもわかりにくいといったことが稀にありますが、本書は淀みなくすっきりと読むことが出来る良書です。論理性や表現力は優れていなくても、「伝わる文章」を書くことのできるコツが88のルールとしてまとめられており、大変参考になります。筆者自身の文章にも取り入れようと思いました。
〔amazon〕誰にでも伝わる 文章力のつくり方
スイスイ完成! ワード「ビジネス文書」ワザ99 (日経ビジネス人文庫)
ビジネス文書でワードを使う方が多いと思いますが、本書はワードの機能を利用して効率的に文章を書くためのテクニックを学ぶことが出来る一冊です。誤字脱字の校正、文字の位置が揃えるなど、ちょっとしたことで文章の印象がぐっと上がります。中身以前のミスを減らしたい人におすすめです。
〔amazon〕スイスイ完成! ワード「ビジネス文書」ワザ99 (日経ビジネス人文庫)
ビジネス契約書の見方・つくり方・結び方 (DO BOOKS)
契約担当になってしまったビジネスマンに読んで欲しい一冊。契約書で踏まえておくべき条項や、契約書ならでは言い回しなどを学ぶことが出来ます。相手に提出する前のチェック用に部内に一冊置いておくといいでしょう。
〔amazon〕ビジネス契約書の見方・つくり方・結び方 (DO BOOKS)
まとめ
業務が忙しくなると、なかなか疎かになりがちなスキルですが、文章がしっかりしているかどうかでビジネスの成否に大きく影響する場面が出てきます。
繰り返しになりますが、改めて節目節目でチェックをしておくことをおすすめします。