目次
JCB法人カード/ゴールドカード
JCB法人カード/ゴールドカードは、株式会社ジェーシービーが発行しているJCBブランドのゴールドカードスペックのプロパーカードになります。名前からは完全に法人のみが対象のようですが、個人事業主でも申込み発行することができます。
JCB法人カード/ゴールドカードの特徴として「プロパーカードとしての信頼性」「旅行傷害保険(死亡・後遺障害の場合)、海外最高1億円・国内最高5,000万円」「国内・海外航空機遅延保険」「ショッピングカード保険がもれなく付帯」「JCB ORIGINAL SERIESパートナーご利用でポイント最大6倍」「法人ETCカード年会費無料」「空港ラウンジサービス」「ゴルフエントリーサービス」「海外での利用でOkiDokiポイント2倍」「法人ETCカード年会費無料」「東海道・山陽新幹線(東京~博多間)のネット予約&IC乗車サービス『エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)』サービス利用可能」「法人ガソリンカードの追加カードとしての発行が可能」「航空券チケットレス発券サービス」「ビジネス用じゃらんnetホテル予約」「ポイント還元率0.50%」「手厚い入会キャンペーン」「ドクターダイレクト24」「充実のゴールド・トラベル・サービス」「JCBゴールドグルメ優待サービス」「JCBゴールドチケットサービス」「『GOLD Basic Service』の優待特典」などがあります。
JCB法人カード/ゴールドカードは、JCBのプロパーカードになりますので「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」「JCB STAR MEMBERS」という特典を利用することができます。
「JCB STAR MEMBERS」は年間の利用金額が一定以上になると、翌年度のポイント還元率がアップします。年間の集計期間は12月16日~翌年12月15日であり、JCB法人カード/ゴールドカードは年間300万円以上利用で「ロイヤルα PLUS」になります。ポイント還元率がロイヤルαPLUSで60%アップします。スターαPLUSで50%アップです。
ベースの還元率は1,000円ごとに1ポイントであり、1ポイントの価値は5円、つまり0.5%ですが、ロイヤルα PLUSになると0.8%になります。
年会費については、オンラインで入会申し込みの場合初年度年会費無料、次年度からは11,000円(税込)の年会費が発生します。
プロパーカードになりますので、2期分の決算が終わっていない場合、審査通過が難しくなる可能性があります。
JCB法人カード/ゴールドカードのメリット
- JCB法人カード/一般カードよりも特典が充実
- 年間利用金額が一定以上になると翌年度のポイント還元率がアップ
- 法人ガソリンカードを追加カードとして発行が可能
- 法人ETCカードの年会費が永年無料・複数枚発行可能
- 国内主要空港、ハワイ・ホノルル国際空港の空港ラウンジが年中無休・無料で利用可能
- 24時間365日、電話で医療相談が可能
- 人間ドックサービスを優待利用金で利用可能
- GOLD Basic Serviceの利用が可能
- ショッピング保険の付帯
- 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険の付帯
- 独自の優遇特典利用でポイント倍増が可能
- 手厚い入会キャンペーンあり
JCB法人カード/ゴールドカードのデメリット
- JCB法人カード/一般カードより年会費が高い
- 2年目以降は年会費が発生する
- JCB加盟店が少ない
- 審査が厳しい
JCB法人カード/ゴールドカードスペック
人気ランキング | 19位 |
---|---|
法人カード名 | JCBゴールド法人カード![]() |
国際ブランド | JCB |
カードランク | ゴールドカード,プロパーカード |
初年度年会費(税別) | 0円 |
2年目~年会費(税別) | 10,000円 |
年会費優遇条件 | - |
追加カード/初年度年会費(税別) | 3,000円 |
追加カード/2年目~年会費(税別) | 3,000円 |
ショッピング限度額/下限 | 個別設定 |
ショッピング限度額/上限 | 個別設定 |
ポイント還元率/基本 | 0.50% |
ポイント還元率/上限 | 4.00% |
マイル還元率/基本 | 0.30% |
マイル還元率/上限 | 2.40% |
キャッシュバックプログラム | - |
海外旅行障害保険 | 最高10,000万円(一部利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円(自動付帯) |
ショッピング保険 | 500万円/海外・国内 |
JCB法人カード/法人カードのスペック
国際ブランド
JCB法人カード/ゴールドカードの国際ブランドは「JCB(ジェーシービー)」になります。
「JCB」は、日本で生まれた唯一の国際カードブランドです。アジア圏や日本国内の利用であれば、ディズニーなどの大手企業の優待特典が豊富であり非常にメリットのあるカードです。
しかし、世界規模で見た場合、加盟店の数は「VISA」や「MasterCard」より圧倒的に劣ります。使用先が国内利用やアジア圏が前提の会社や個人事業主であれば、JCB法人カード/ゴールドでも問題ありませんが、ヨーロッパなどへ海外出張・海外旅行の機会が多い会社では、持っていても使用する機会に恵まれないでしょう。
年間利用額に関しては、AMEX、Diners、VISA、MasterCardに劣りますので、優良顧客とはなり難いでしょう。
国際ブランド比較
国際ブランド | VISA | MasterCard | JCB | American Express | Diners | UnionPay |
---|---|---|---|---|---|---|
加盟店数 | 2920万店 | 2920万店 | 750万店 | 1040万店 | 850万店 | 200万店 |
年間利用回数(ショッピング) | 35.6回 | 30.7回 | 18.6回 | 53.8回 | 28.2回 | 11.6回 |
年間利用回数(キャッシング) | 1.4回 | 1.4回 | 0.4回 | 0.9回 | 1.4回 | 0.4回 |
年間利用回数(合計) | 37回 | 32.1回 | 19回 | 54.7回 | 29.6回 | 12回 |
一回の支払い平均額(ショッピング) | 8,600円 | 8,700円 | 11,500円 | 15,400円 | 16,600円 | 19,200円 |
一回の支払い平均額(キャッシング) | 27,200円 | 25,900円 | 17,400円 | 16,000円 | 17,500円 | 19,500円 |
年間利用額(ショッピング) | 305,200円 | 255,700円 | 209,100円 | 829,900円 | 467,600円 | 223,400円 |
年間利用額(キャッシング) | 38,600円 | 36,800円 | 7,400円 | 14,200円 | 24,900円 | 8,200円 |
年間利用額 | 343,800円 | 292,600円 | 216,500円 | 844,100円 | 492,400円 | 231,600円 |
発行枚数 | 86,900万枚 | 70,540万枚 | 7,660万枚 | 9,740万枚 | 590万枚 | 28,500万枚 |
利用額合計 | 29,874億円 | 20,637億円 | 1,658億円 | 8,222億円 | 293億円 | 6,600億円 |
利用額世界シェア | 42.6% | 30.7% | 2.5% | 12.2% | 0.4% | 9.8% |
年会費
JCB法人カード/ゴールドカードの年会費
法人カード名 | 初年度年会費(税込) | 2年目~年会費(税込) | 年会費優遇条件 | 追加カード/初年度年会費(税込) | 追加カード/2年目~年会費(税込) | 追加カード発行枚数制限 | ETCカード/初年度年会費(税込) | ETCカード/2年目~年会費(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | 0円 | 11,000円 | - | 3,300円 | 3,300円 | 複数枚 | 0円 | 0円 |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | 11,000円 | 11,000円 | - | 3,300円 | 3,300円 | 複数枚 | 0円 | 0円 |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | 11,000円 | 11,000円 | - | 3,300円 | 3,300円 | 複数枚 | 0円 | 0円 |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | 11,000円 | 11,000円 | - | 3,300円 | 3,300円 | 複数枚 | 0円 | 0円 |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | 11,000円 | 11,000円 | - | 3,300円 | 3,300円 | 複数枚 | 0円 | 0円 |
他社の法人カード/ゴールドカードの年会費
法人カード名 | 初年度年会費(税込) | 2年目~年会費(税込) | 年会費優遇条件 | 追加カード/初年度年会費(税込) | 追加カード/2年目~年会費(税込) | 追加カード発行枚数制限 | ETCカード/初年度年会費(税込) | ETCカード/2年目~年会費(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | 0円 | 2,200円 | - | 0円 | 0円 | 3枚 | 0円 | 0円 |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | 0円 | 2,200円 | - | 0円 | 2,200円 | 49枚 | 0円 | 0円 |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | 34,100円 | 34,100円 | - | 13,200円 | 13,200円 | 5枚 | 550円 | 550円 |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | 11,000円 | 11,000円 | - | 2,200円 | 2,200円 | 20枚 | 0円 | 550円※年1回利用で無料 |
三井住友ビジネスカード for Owners/ゴールドカード![]() | 0円 | 11,000円 | 「マイ・ペイすリボ」申込と1回以上の利用で翌年度年会費半額 カードご利用代金WEB明細書サービス利用で条件達成で翌年度年会費1,000円割引 | 2,200円 | 2,200円 | 無制限 | 0円 | 550円※年1回利用で無料 |
比較検証
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは比較の対象から外しますが、ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカードとEX Gold for Biz S(ID×QUICPay)(エグゼクティブゴールドフォービズ エス)の年会費2,000円と比較をしてしまうと高い印象があります。
年会費で優れているというのであれば、ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカードになります。ライフカードビジネス(法人カード)/一般カードは、年会費永年無料なので、ゴールドカードになっても年会費を安く抑えています。
では、JCB法人カード/ゴールドカードの年会費10,000円は、ゴールドカードの中で高いのかと聞かれれば、一般的な価格であるといえるでしょう。
JCB法人カード/一般カードの1,375円(税込)と比較をした場合、高くなります。ですが、その分、特典が優れているので妥当な価格設定であるといえます。
追加カード
JCB法人カード/ゴールドカードの追加カード
法人カード名 | 追加カード/初年度年会費(税込) | 追加カード/2年目~年会費(税込) | 追加カード発行枚数制限 |
---|---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | 3,300円 | 3,300円 | 複数枚 |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | 3,300円 | 3,300円 | 複数枚 |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | 3,300円 | 3,300円 | 複数枚 |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | 3,300円 | 3,300円 | 複数枚 |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | 3,300円 | 3,300円 | 複数枚 |
他社の法人カード/ゴールドカードの追加カード
法人カード名 | 追加カード/初年度年会費(税込) | 追加カード/2年目~年会費(税込) | 追加カード発行枚数制限 |
---|---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | 0円 | 0円 | 3枚 |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | 0円 | 2,200円 | 49枚 |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | 13,200円 | 13,200円 | 5枚 |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | 2,200円 | 2,200円 | 20枚 |
三井住友ビジネスカード for Owners/ゴールドカード![]() | 2,200円 | 2,200円 | 無制限 |
比較検証
JCB法人カード/ゴールドカードの追加カードに関してですが、JCB法人カードは複数枚発行が可能です。1枚発行するごとに年会費が3,000円発生しますので、年会費が2,000円で複数枚発行することが可能な、ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカードと三井住友ビジネスカードfor Owners/ゴールカードと比較すると費用面で劣ってしまいます。
また、JCB法人カード/ゴールドカードは、追加カードとして給油専用の「エッソ・モービル・ゼネラルコーポレート」、「スピードパス」の発行が可能です。
エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートは、全国のエッソ・モービル・ゼネラルのサービスステーションにて、店頭クレジット価格でガソリンを購入することができます。また、給油の精算はキーホルダー型の「スピードパス」を給油前に端末にタッチするだけで給油が可能です。
これらの年会費は106円(税込)で、安く給油することが可能です。
ただ、年会費1,375円(税込)のJCB法人カード/一般カード(初年度無料)でも追加カードとして、エッソ・モービル・ゼネラルコーポレート、スピードパスは発行できます。
ガソリン代を安くするために追加カードを考えるのであれば、JCB法人カード/一般カードの方がコスト削減にはなるでしょう。
法人ETCカード
JCB法人カード/ゴールドカードの法人ETCカード
法人カード名 | ETCカード/初年度年会費(税込) | ETCカード/2年目~年会費(税込) | ETCカード発行枚数制限 |
---|---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | 0円 | 0円 | 無制限 |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | 0円 | 0円 | 無制限 |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | 0円 | 0円 | 無制限 |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | 0円 | 0円 | 無制限 |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | 0円 | 0円 | 無制限 |
他社の法人カード/ゴールドカードの法人ETCカード
法人カード名 | ETCカード/初年度年会費(税込) | ETCカード/2年目~年会費(税込) | ETCカード発行枚数制限 |
---|---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | 0円 | 0円 | 3枚 |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | 0円 | 0円 | 1枚 |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | 550円 | 550円 | 5枚 |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | 0円 | 550円※年1回利用で無料 | 無制限 |
三井住友ビジネスカード for Owners/ゴールドカード![]() | 0円 | 550円※年1回利用で無料 | 複数枚 |
比較検証
JCB法人カード/ゴールドカードの優れている点としては、法人ETCカードを年会費永年無料で1枚の親カードから無制限に作ることができる点です。何枚作ってもコストがかかりません。
法人ETCを多く使う機会のある会社にはおすすめできます。
ただし、法人ETCカードの発行枚数についてもJCB法人カード/一般カードにも同じことが言えるので、初年度のうちに自社にJCB法人カード/ゴールドカード必要なのか不必要なのか見極める必要があるでしょう。
利用限度額
ショッピング限度額
JCB法人カード/ゴールドカードのショッピング限度額
法人カード名 | ショッピング限度額/下限 | ショッピング限度額/上限 |
---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | 個別設定 | 個別設定 |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | 個別設定 | 個別設定 |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | 個別設定 | 個別設定 |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | 個別設定 | 個別設定 |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | 個別設定 | 個別設定 |
上位のJCB法人カードのショッピング限度額
法人カード名 | ショッピング限度額/下限 | ショッピング限度額/上限 |
---|---|---|
JCBプラチナ法人カード![]() | 個別設定 | 個別設定 |
他社の法人カード/ゴールドカードのショッピング限度額
法人カード名 | ショッピング限度額/下限 | ショッピング限度額/上限 |
---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | 10万円 | 300万円 |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | 10万円 | 500万円 |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | 一律の制限なし | 一律の制限なし |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | 20万円 | 300万円 |
三井住友ビジネスカード for Owners/ゴールドカード![]() | 50万円 | 300万円 |
比較検証
JCB法人カード/ゴールドカードのショッピング限度額については、カードごとの個別設定になります。しかし、上限は250万円です。
クレジットカードのショッピング限度額は引落しまでの枠になります。約2ヵ月分の支払に相当します。そのため、JCB法人カード/ゴールドカードは月約125万円までしか利用することはできません。
もし、JCB法人カード/ゴールドカードを利用して、月約125万円以上のカード利用がある場合、ショッピング限度額の大きい法人カードにするか、ワンランク上のJCB法人カード/プラチナカードを検討しましょう。
キャッシング限度額
キャッシングの利用はできません。
支払方法(締め日、明細)
JCB法人カード/ゴールドカードの支払方法
毎月15日締め、翌月10日払いです。そのため、最大56日間の支払猶予期間があります。
支払方法についても、1回払い以外に2回払いも選択可能です。分割払い、リボ払いについては利用することができません。
例:3月16日~4月15日分までの利用分 → 5月10日引き落とし。
JCB法人カード/ゴールドカードの明細
MYJCB(マイジェーシービー)
「MYJCB(マイジェーシービー)」にて、利用明細を確認することができます。
MYJCB(マイジェーシービー)の特徴
- メールアドレスで確定した利用明細の通知
- 利用代金明細ダウンロード
- パソコンからオトク情報を刑した会報誌(JCB NEWS、Monthly LINDA)の閲覧
機能としては、
- カード利用額額照会
- 支払方法の管理・変更
- ポイント残高の確認
- キャンペーンへの参加
- インターネットショッピングをオトクに
- カードの不正利用の防止(J/Secureの登録)
- カードの使いすぎの予防
- 各種サービス申し込み
一般的なクレジットカードのマイページの機能があります。
申し込みの流れ
JCB E-CO明細サービス
ETCスルーカードNの走行日・利用区間・金額をオンラインで確認できる法人専用のサービスです。
メリットとして、
- 時間を選ばずに、明細を確認可能
- 走行内容の照会、明細書の印刷・データ出力の利用
- 最新のものを含め、最長15ヵ月分の明細が確認できる
電子マネー
JCB法人カード/ゴールドカードは、カードに搭載されている電子マネーはありません。
「Apple Pay(QUICPay)」は、カード番号が「354」から始まり、カード表面に「BUSINESS」と表示のあるカードは追加や利用が可能です。
JCBカードは設定・利用できますか?
JCBグループ発行のクレジットカードを持つお客様は、Apple Payにカードを追加することでApple Payが利用できます。
現時点では、JCBデビットカード、JCBプリペイドカード、JCBプレモカード、法人クレジットカードおよび一部の個人クレジットカードは追加や利用ができません。
法人クレジットカードのうち、カード番号が「354」から始まり、カード表面に「BUSINESS」と表示のあるカードは追加や利用ができます。
申込
JCB法人カード/ゴールドカードの申し込みの流れ
- インターネットで入会申込
- 登録のEメールアドレスに受付完了メールが届く
- 審査
- 審査結果が登録メールアドレスへ届く
- 審査通過者に「JCB法人カード入会申込書(自署・捺印届)」「返信用封筒」が届く
- 返送する
- 【約1週間後】契約確認書類が代表者ご自宅住所あてに届く
- 【約1週間後】契約確認書類をお客様が受領したことを確認してから、1週間程度でカード送付
申込から発行までには、2週間~3週間の時間がかかってしまうので注意をしましょう。
ポイント・キャッシュバック
ベースのポイント還元率
JCB法人カード/ゴールドカードのポイント還元率
法人カード名 | ポイント還元率/基本 | ポイント還元率/上限 | ポイント倍増方法 | ポイントサイト経由 | ポイントプログラム |
---|---|---|---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | 0.50% | 4.00% | ●JCBスターメンバーズ 300万円利用・翌年:60%UP ●JCB ORIGINAL SERIESパートナー スターバックス:10倍 セブン-イレブン:3倍 Amazon.co.jp:3倍 ガソリンスタンド:2倍 ●海外利用 海外利用:2倍 | ●Oki Dokiランド 最大20倍 | Oki Dokiポイント |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | 0.00% | 3.00% | 5万円未満:0% 5万円~20万円未満:0.5% 20万円~40万円未満:1.0% 40万円~60万円未満:1.5% 60万円~80万円未満:2.0% 80万円~100万円未満:2.5% 100万円~:3.0% ※JR・高速道路・ガソリンスタンド・タクシー・レンタカー・航空券・宿泊・旅行代理店がキャッシュバック対象 ※上限は15,000円/月 ※昭和シェルSSはキャッシュバック対象金額が2倍 | - | - |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | 0.00% | 0.00% | - | - | - |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | 0.50% | 0.50% | - | ●Oki Dokiランド 最大20倍 | Oki Dokiポイント |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | 0.50% | 0.50% | - | ●Oki Dokiランド 最大20倍 | Oki Dokiポイント |
他社の法人カード/ゴールドカードのポイント還元率
法人カード名 | ポイント還元率/基本 | ポイント還元率/上限 | ポイント倍増方法 | ポイントサイト経由 | ポイントプログラム |
---|---|---|---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | 0.50% | 1.10% | ●クラステージ 200万円利用・翌年:2倍 ●法人カード 翌年:+20% | ●オリコモール 最大15倍 | 暮らスマイル |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | 0.50% | 0.50% | - | ●L-Mall(エルモール) 最大25倍 | LIFEサンクスポイント |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | 0.50% | 5.00% | ●ボーナスポイント・パートナーズ 高島屋オンラインストア :2倍 じゃらん :2倍 Oisix (おいしっくす) :2倍 アイシティ:3倍 イモトのWiFi :5倍 レストラン・ホテル:2倍~10倍 ●メンバーシップ・リワード・プラス ポイント交換レート:2倍 | ●アメリカン・エキスプレス・オンラインモール 割引 | メンバーシップ・リワード |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | 0.50% | 9.00% | ●ココイコ! カラオケの鉄人:18倍 紳士服の青山:6倍 Victoria:4倍 百貨店:3倍 レストラン:2倍 | ●ポイントUPモール 最大20倍 | ワールドプレゼント |
比較検証
ベースのポイント還元率は0.5%になりますので、一般的な水準であるといえます。ポイントサイトを利用しての最大ポイント還元率は4.0%と三井住友ビジネスカード/ゴールドカードよりは劣りますが、最大のポイント還元率は高い方でしょう。
キャッシュバック可否
JCB法人カード/ゴールドカードは、OkiDokiポイントを経由してキャッシュバックに利用することができます。
- OkiDokiポイント:1,000円利用 → 1ポイント
- キャッシュバック:OkiDokiポイント 1ポイント → 3円分キャッシュバック
1回のご利用分が1,000円未満でも、毎月のご利用分すべてを合計してポイントに換算されます。
別のポイントカードになりますが、「JCBビジネスプラス法人カード/ゴールドカード」があります。
これは自動的に利用額に対してキャッシュバックされるJCB法人カードになり、キャッシュバックを考えている場合、おすすめです。
ポイント倍増
JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)
JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)は、年間でJCBカードを一定金額
集計期間中のご利用合計金額(税込) | 「OkiDOkifor ORIGINAL」・「OkiDokiポイントCLASSIC」・「OkiDOkifor Debit OS」・「OkiDOkifor OS(法人)」の会員の方 | 左記以外の会員の方 |
---|---|---|
300万円以上の方 | ロイヤルα(アルファ)PLUS | ロイヤルα |
100万円以上の方 | スターα(アルファ)PLUS | スターα |
50万円以上の方 | スターβ(ベータ)PLUS | スターβ |
30万円以上の方 | スターe(イー)PLUS | 対象外 |
メンバーランク名称 | JCBザ・クラス/JCBゴールド ザ・プレミア/プラチナ | ゴールド/ネクサス/デビットゴールド | 左記以外の方 |
---|---|---|---|
ロイヤルαPLUS | 70%UP | 60%UP | 対象外 |
スターαPLUS | 60%UP | 50%UP | 50%UP |
スターβPLUS | 30%UP | 20%UP | 20%UP |
スターePLUS | 20%UP | 10%UP | 10%UP |
ロイヤルα(アルファ)PLUSは、JCBザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、ゴールド、ネクサス、JCBデビットゴールド会員の方限定になります。次年度のポイント付与が1.6倍になります。
JCB ORIGINAL SERIESパートナー
JCB ORIGINAL SERIESパートナーは、「JCB ORIGINAL SERIES」だけのポイント優待プログラムになります。
JCB ORIGINAL SERIESパートナー
- スターバックス:5倍
- セブン-イレブン:3倍
- イトーヨーカドー:3倍
- Amazon.co.jp:3倍
- 一休.comレストラン:3倍
- 昭和シェル石油:2倍
- エッソー・ボービル・ゼネラル:2倍
「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」は、使う頻度の多い実店舗でポイント倍増できるのが特徴です。ネットショッピングより利用するシーンが増え、法人利用でも有意義に利用が可能です。
OkiDOkiランド
「OkiDokiランド」は、クレジットカード会社が主催しているポイントサイトになります。「OkiDokiランド」を経由してインターネットショッピングをするとポイントが倍増します。
ポイント倍増ショップ
カテゴリ | ショップ | Oki Doki ランド |
---|---|---|
百貨店・スーパー | 伊勢丹オンラインストア | 4倍 |
三越オンラインストア | 4倍 | |
総合通販 | ベルメゾンネット | 2倍 |
楽天市場 | 2倍 | |
Yahoo!ショッピング | 2倍 | |
カタログ通販ベルーナ(Belluna) | 8倍 | |
家電量販店 | ビックカメラ.com | 4倍 |
ヤマダウェブコム | 2倍 | |
ソフマップ・ドットコム | 2倍 | |
Apple公式サイト | 2倍 | |
富士通 WEB MART | 4倍 | |
ジョーシン | 3倍 | |
本・CD・DVD | 楽天ブックス | 2倍 |
Amazon.co.jp | 2倍 | |
紀伊国屋書店ウェブストア | 2倍 | |
ネットオフ(本・CD・ゲーム・DVDの買取と販売) | 2倍 | |
スーツ | コナカ オンラインショップ | 5倍 |
スーツセレクトオンラインショップ | 5倍 | |
ファッション | ニッセンオンライン | 3倍 |
UNITED ARROWS LTD. ONLINE STORE | 4倍 | |
アカチャンホンポ | 2倍 | |
ABC-MART.net | 2倍 | |
ZOZOTOWN(ゾゾタウン) | 2倍 | |
Zoff(ゾフ)公式オンラインストア | 2倍 | |
ユニクロオンラインストア | 2倍 | |
美容 | DHCオンラインショップ | 4倍 |
ファンケルオンライン | 2倍 | |
旅行 | 国内宿泊オンライン予約<JCBトラベル> | 3倍 |
JTB海外ツアーオンライン予約<JCBトラベル> | 2倍 | |
アップルワールド 海外ホテルオンライン予約<JCBトラベル> | 10倍 | |
エクスペディアのホテル(海外・国内) | 4倍 | |
えきねっと びゅう国内ツアー | 5倍 | |
ジャルパック 国内ツアー | 3倍 | |
ジャルパック 海外ツアー | 3倍 | |
ANA公式旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】 | 3倍 | |
一休.com (宿泊予約) | 2倍 | |
じゃらんnet(ホテル・宿予約サイト) | 2倍 | |
エイチ・アイ・エス | 2倍 | |
その他 | iTunes Store | 2倍 |
ロフトネットストア | 2倍 | |
TOWER RECORDS ONLINE | 2倍 |
海外利用ポイント2倍
JCB海外加盟店でカードを利用すると、自動的にポイントが2倍となるサービスです。「JCB]は海外の加盟店シェアが「Visa」「MasterCard」と比較した場合、JCBは利用できる店舗がかなり少なくなるため、ポイント2倍ちうサービスを提供することで、海外の「JCB」利用を増やしていきたい考えがあります。
ポイント交換先
カテゴリ | ポイント交換先 | Oki Dokiポイント | 還元率 |
---|---|---|---|
- | ポイント付与率(基準) | 1000円 = 1pt | - |
キャッシュバック | 支払いチャージ | 1pt = 3円 | 0.30% |
電子マネー | nanacoポイント | 1pt = 5pt | 0.50% |
ポイント | dポイント | 1pt = 4pt | 0.40% |
ポイント | Amazonギフト券 | ||
ポイント | WALLET ポイント | 1pt = 4pt | 0.40% |
ポイント | iTunesギフトコード | ||
ポイント | ビックポイント | 1pt = 5pt | 0.50% |
ポイント | ビックネットポイント | 1pt = 5pt | 0.50% |
ポイント | Googleplayギフトコード | ||
ポイント | EdyギフトID | ||
ポイント | ファミリーマートお買い物券 | ||
ポイント | ベルメゾン・ポイント | 1pt = 5pt | 0.50% |
ポイント | すかいらーくご優待券 | ||
ポイント | 自治体ポイント | ||
ポイント | ジョーシンポイント | 1pt = 5pt | 0.50% |
共通ポイント | 楽天スーパーポイント | 1pt = 4pt | 0.40% |
ポイント | セシールスマイルポイント | 1pt = 5pt | 0.50% |
電子マネー | 楽天Edy | 1pt = 3pt | 0.30% |
ポイント | カエトクカード | 1pt = 4pt | 0.40% |
ポイント | スターバックス カード チャージ | 1pt = 4pt | 0.40% |
共通ポイント | Tポイント | 1pt = 4pt | 0.40% |
ポイント | Pontaポイント | ||
電子マネー | WAONポイント | 1pt = 4pt | 0.40% |
電子マネー | オリコプリペードカードへのチャージ | ||
マイル | JALマイレージバンク(JMB) | 1pt = 3マイル | 0.30% |
マイル | ANAマイレージクラブ【マイル】 | 1pt = 3マイル | 0.30% |
コイン | ANAマイレージクラブ【ANA SKY コイン】 | 1pt = 3コイン | 0.30% |
マイル | デルタ航空 スカイマイル | 1pt = 3マイル | 0.30% |
マイル
JCB法人カード/ゴールドカードのマイル獲得方法
JCB法人カード/ゴールドカードのマイル獲得方法は、「OkiDokiポイント」を貯め、マイルに交換する方法のみになります。
JCB法人カード/ゴールドカードのマイル還元率
法人カード名 | マイル還元率/基本 | マイル還元率/上限 | マイル取得方法 | フライトマイルボーナス |
---|---|---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | 0.30% | 2.40% | ●ポイント交換 JALマイル:1p → 3mile ANAマイル:1p → 3mile スカイマイル:1p → 3mile | - |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | 0.00% | 0.00% | - | - |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | 0.00% | 0.00% | - | - |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | 0.30% | 0.30% | ●ポイント交換 JALマイル:1p → 3mile ANAマイル:1p → 3mile スカイマイル:1p → 3mile | - |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | 0.30% | 0.30% | ●ポイント交換 JALマイル:1p → 3mile ANAマイル:1p → 3mile スカイマイル:1p → 3mile | - |
他社の法人カード/ゴールドカードのマイル還元率
法人カード名 | マイル還元率/基本 | マイル還元率/上限 | マイル取得方法 | フライトマイルボーナス |
---|---|---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | 0.30% | 0.66% | ●ポイント交換 JALマイル:1000p → 500mile ANAマイル:1000p → 600mile | - |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | 0.25% | 0.25% | ●ポイント交換 ANAマイル:300p → 750mile | - |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | 0.50% | 5.00% | ●メンバーシップ・リワード・プラス ANAマイル:1000p → 1000mile 他提携航空マイル:1250p → 1000mile 年会費:3,300円(税込) | - |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | 0.30% | 7.20% | ●ポイント交換 ANAマイル:1p → 3mile クリスフライヤーマイレージ:1p → 3mile | - |
三井住友ビジネスカード for Owners/ゴールドカード![]() | 0.30% | 7.20% | ●ポイント交換 ANAマイル:5p → 3mile クリスフライヤーマイレージ:5p → 3mile | - |
比較検証
JCB法人カード/ゴールドカードのマイル還元率のマイル還元率は、0.3%と一般的な設定となります。JALマイル、ANAマイル、デルタ航空スカイマイルとマイルの交換先が豊富という特性があります。
ビジネスサービス
コンシェルジュデスク
JCB法人カード/ゴールドカードには、コンシェルジュデスクサービスはありません。法人デスクのみになります。
海外出張向けサービス
海外旅行傷害保険
JCB法人カード/ゴールドカードの海外旅行傷害保険
法人カード名 | 海外旅行傷害保険付帯条件 | 海外旅行傷害保険/家族特約条件 | 海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害 | 海外旅行傷害保険/傷害治療費用 | 海外旅行傷害保険/疾病治療費用 | 海外旅行傷害保険/賠償責任 | 海外旅行傷害保険/携行品損害 | 海外旅行傷害保険/救援者費用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | 自動付帯 | - | 最高1億円 | 最高300万円/回 | 最高300万円/回 | 最高1億円/回 | 最高50万円/個 | 最高400万円 |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | 自動付帯(一部利用条件付) | - | 最高1億円 | 最高300万円/回 | 最高300万円/回 | 最高1億円/回 | 最高50万円/個 | 最高400万円 |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | 自動付帯(一部利用条件付) | - | 最高1億円 | 最高300万円/回 | 最高300万円/回 | 最高1億円/回 | 最高50万円/個 | 最高400万円 |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | 自動付帯(一部利用条件付) | - | 最高1億円 | 最高300万円/回 | 最高300万円/回 | 最高1億円/回 | 最高50万円/個 | 最高400万円 |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | 自動付帯 | - | 最高1億円 | 最高300万円/回 | 最高300万円/回 | 最高1億円/回 | 最高50万円/個 | 最高400万円 |
法人カード名 | 海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | 海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代) | 海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | 海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) |
---|---|---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | - | - | - | - |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | - | - | - | - |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | - | - | - | - |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | - | - | - | - |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | - | - | - | - |
他社の法人カード/ゴールドカードの海外旅行傷害保険
法人カード名 | 海外旅行傷害保険付帯条件 | 海外旅行傷害保険/家族特約条件 | 海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害 | 海外旅行傷害保険/傷害治療費用 | 海外旅行傷害保険/疾病治療費用 | 海外旅行傷害保険/賠償責任 | 海外旅行傷害保険/携行品損害 | 海外旅行傷害保険/救援者費用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | 自動付帯 | - | 最高2,000万円 | 最高200万円 | 最高200万円 | 最高2,000万円 | 最高20万円 | 最高200万円 |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | 自動付帯 | - | 最高2,000万円 | 最高200万円 | 最高200万円 | 最高2,000万円 | 最高20万円 | 最高200万円 |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | 自動付帯 ※利用時と補償内容が変わる | 会員(追加カード会員を含みます)の配偶者、会員と生計を共にするお子 さま・ご両親などの親族 | 最高1億円+家族特約あり | 最高300万円+家族特約あり | 最高300万円+家族特約あり | 最高4,000万円+家族特約あり | 最高50万円+家族特約あり | 最高400万円+家族特約あり |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | 自動付帯 ※利用時と補償内容が変わる | - | 最高5,000万円 | 最高300万円 | 最高300万円 | 最高5,000万円 | 最高50万円 | 最高500万円 |
三井住友ビジネスカード for Owners/ゴールドカード![]() | 自動付帯 ※利用時と補償内容が変わる | - | 最高5,000万円 | 最高300万円 | 最高300万円 | 最高5,000万円 | 最高50万円 | 最高500万円 |
法人カード名 | 海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | 海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代) | 海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | 海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) |
---|---|---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | - | - | - | - |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | - | - | - | - |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | - | - | - | - |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | - | - | - | - |
三井住友ビジネスカード for Owners/ゴールドカード![]() | - | - | - | - |
比較検証
JCB法人カード/ゴールドカードは、海外旅行保険/死亡・後遺障害が最高1憶円と高額に設定されています。ただし、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードのように海外旅行傷害保険に家族特約などが付いていません。
この点で、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは優れています。家族旅行での利用であるのならば、JCB法人カード/ゴールドカードよりおすすめです。
海外ホテル優待
JCBトラベル提携オンライン予約サービスでアップルワールドまたはJHCの「海外ホテルオンライン予約」を予約し、JCBゴールド法人カードで旅行代金を支払うと、OkiDokiポイント12倍(ポイント還元率6%)になります。
海外空港ラウンジ・空港関連サービス
手荷物無料宅配券サービス
海外パッケージツアーにお申込みいただき、JCBザ・クラス、ゴールド、ネクサスで旅行代金をお支払いいただいた方に、手荷物無料宅配券片道分(空港から自宅)を1組につき1枚プレゼントいたします。
1組の基本旅行代金総額が50,000円以上の「JCBトラベルOkiDokiトクトクサービス」対象の海外パッケージツアーをご利用いただいた場合が対象になります。
ご利用内容としては、ご帰国時の到着空港から日本国内のご自宅までスーツケース1個をお届けします。対象空港は、成田、羽田(国際線)、中部国際線、関西国際空港です。
その他海外出張向けサービス
JCBトラベル OkiDokiトクトクサービス
JCBトラベルのOkiDkiトクトクサービス国内・海外パッケージツアー | OkiDokiポイント | ポイント還元率 |
---|---|---|
JCBトラベルデスクへ電話し国内・海外パッケージツアーの申込 | 3倍~7倍 | 1.5%~3.5% |
JCBトラベルにてディズニーホテル、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルに宿泊するエースJTBのパッケージプラン | 10倍 | 5.0% |
国内宿泊オンライン予約 | 5倍 | 2.5% |
海外ホテルオンライン予約 | 12倍 | 6.0% |
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルは、
- サンルートプラザ東京
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- 東京ベイ舞浜ホテル
- 東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート
- ヒルトン東京ベイ
- ホテルオークラ東京ベイ
この6つです。
国内出張向けサービス
国内旅行傷害保険
JCB法人カード/ゴールドカードの国内旅行傷害保険
法人カード名 | 国内旅行傷害保険付帯条件 | 国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害 | 国内旅行傷害保険/入院日額 | 国内旅行傷害保険/手術費用 | 国内旅行傷害保険/通院日額 |
---|---|---|---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | 自動付帯 | 最高5,000万円 | 5,000円/日 | 入院日額×倍率 | 2,000円/日 |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | 自動付帯 | 最高5,000万円 | 5,000円/日 | 入院日額×倍率 | 2,000円/日 |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | 自動付帯 | 最高5,000万円 | 5,000円/日 | 入院日額×倍率 | 2,000円/日 |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | 自動付帯(一部利用条件付) | 最高5,000万円 | 5,000円/日 | 入院日額×倍率 | 2,000円/日 |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | 自動付帯 | 最高5,000万円 | 5,000円/日 | 入院日額×倍率 | 2,000円/日 |
法人カード名 | 国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | 国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代) | 国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | 国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) |
---|---|---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高4万円 |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高4万円 |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高4万円 |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高4万円 |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高4万円 |
他社の法人カード/ゴールドカードの国内旅行傷害保険
法人カード名 | 国内旅行傷害保険付帯条件 | 国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害 | 国内旅行傷害保険/入院日額 | 国内旅行傷害保険/手術費用 | 国内旅行傷害保険/通院日額 |
---|---|---|---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | 利用付帯 | 最高1,000万円 | - | - | - |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | 利用付帯 | 最高1,000万円 | - | - | - |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | 利用付帯 | 最高5,000万円+家族特約あり | - | - | - |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | 利用付帯 | 最高5,000万円 | 5,000円/日 | 最高20万円 | 2,000円/日 |
三井住友ビジネスカード for Owners/ゴールドカード![]() | 利用付帯 | 最高5,000万円 | 5,000円/日 | 最高20万円 | 2,000円/日 |
法人カード名 | 国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | 国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代) | 国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | 国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) |
---|---|---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | - | - | - | - |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | - | - | - | - |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高2万円 | 最高4万円 |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | - | - | - | - |
三井住友ビジネスカード for Owners/ゴールドカード![]() | - | - | - | - |
比較検証
国内旅行傷害保険付帯条件は自動付帯です。
保証金額については一般的ですが、国内航空機遅延保険/乗附遅延費用保険金(客室料・食事代)、国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)、国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険(衣料購入費など)、国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費用など)が2万円~4万円、補償されます。
国内ホテル優待
じゃらんコーポレートサービス
じゃらばんコーポレートサービスは、
- 企業専用の管理画面で、従業員様の出張状況(予約プラン名・宿泊エリア・宿泊代金など)をリアルタイムで確認可能
- お得な「じゃらんコーポレートサービス限定プランあり
- 導入企業6000社以上
このようなビジネス向けのサービスを「無料」で利用できるものでJCB法人カード/ビジネスカードの特典というわけではありませんが、JCB法人カード/ゴールドカードで法人一括決済・オンラインカード決済が可能になっています。
国内空港ラウンジ・空港関連サービス
JCB法人カード/ゴールドを保有していると、国内主要空港のラウンジが年中無休・無料で利用できます。
代表者だけではなく、カードの使用者は全員が利用可能です。社員5名がJCB法人カード/ゴールドカードを保有している場合、全員が利用できます。
ソフトドリンク・インターネットの無線LANなどは無料で使え、アルコール類・コピー・FAX(有料)もあるラウンジが多くなります。ラウンジによっては、無料のアルコール類のほか、シャワールーム(有料)が設置されています。
地域 | 空港名 | JCB法人カード/ゴールドカード ラウンジ名 |
---|---|---|
北海道 | 新千歳空港 | スーパーラウンジ ロイヤルラウンジ |
北海道 | 函館空港 | ビジネスラウンジ A Spring |
東北 | 青森空港 | エアポートラウンジ |
東北 | 秋田空港 | ロイヤルスカイ |
東北 | 仙台空港 | ビジネスラウンジEAST SIDE ビジネスラウンジWEST SIDE |
関東 | 羽田空港 | 第1旅客ターミナル エアポートラウンジ(中央) POWER LOUNGE NORTH / SOUTH 第2旅客ターミナル エアポートラウンジ(南/北) POWER LOUNGE NORTH 国際線旅客ターミナル SKY LOUNGE/SKY LOUNGE ANNEX |
関東 | 成田国際空港 | IASS EXECUTIVE LOUNGE 1/2 |
中部北陸 | 新潟空港 | エアリウムラウンジ |
中部北陸 | 富山空港 | ラウンジ らいちょう |
中部北陸 | 小松空港 | スカイラウンジ白山 |
中部北陸 | 中部国際空港 | プレミアムラウンジ セントレア |
関西 | 大阪国際空港(伊丹空港) | ラウンジオーサカ |
関西 | 関西国際空港 | カードメンバーズラウンジ 六甲 アネックス六甲 金剛 比叡 KIXエアポートラウンジ |
関西 | 神戸空港 | ラウンジ神戸 |
中国 | 岡山空港 | ラウンジ マスカット |
中国 | 広島空港 | ビジネスラウンジもみじ |
中国 | 米子空港 | ラウンジ DAISEN |
中国 | 山口宇部空港 | ラウンジきらら |
四国 | 高松空港 | ラウンジ讃岐 |
四国 | 松山空港 | ビジネスラウンジ/スカイラウンジ |
四国 | 徳島空港 | エアポートラウンジ ヴォルティス |
九州 沖縄 | 北九州空港 | ラウンジひまわり |
九州 沖縄 | 福岡空港 | くつろぎのラウンジTIME |
九州 沖縄 | 長崎空港 | ビジネスラウンジ アザレア |
九州 沖縄 | 大分空港 | ラウンジ くにさき |
九州 沖縄 | 熊本空港 | ラウンジ ASO |
九州 沖縄 | 鹿児島空港 | スカイラウンジ菜の花 |
九州 沖縄 | 那覇空港 | ラウンジ華~hana~ |
その他国内出張向けサービス
JCB.ANA@DESK
国内線の法人向け出張管理システムになります。
「出張者」と「承認者」で権限を分けてチケット予約・手配をすることができます。「出張者」自身が発見する「セルフ発券タイプ」も可能です。
「搭乗月ごとに一括清算(後払い精算)」のため、その月にご搭乗いただいた分だけ月末締めで一括清算とし、後払いで請求されます。
JCB de JAL ONLINE
国内線の法人向け出張管理システムです。
- 特便割引
- 乗継割引7(セブン)
- 乗継割引28
- 先得割引
- スーパー先得
などの割引運賃や「JALビジネスきっぷ」などの法人割引プランがあります。
また、自動チェックイン機にJCBカードまたはJMBカードを入れて、航空券を受け取ることができるチケットレス出張が可能です。請求もJCB法人カードで一括清算が可能という利便性があります。
利用明細には、搭乗日、便名、搭乗区間が表示されるため、従業員の出張管理にて重宝します。
JR東海「エクスプレス予約」サービス
東海道・山陽新幹線(東京~博多間)のネット予約&IC乗車サービス「エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)」がJCB法人カードで利用できます。
エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)の年会費:1,100円(税込)
JR東海「エクスプレス予約」サービスのメリットは、
- 利用代金はJCB法人カードで自動決済
- スマホやパソコンから予約可能
- シートマップで希望の座席をリクエスト可能
- 予約の変更は何度でも手数料が無料
- 一年中変わらない会員価格で利用可能
- きっぷの受取が不要({プラスEXカード」を改札機にタッチするだけ)
- 東海道・山陽新幹線(東京~博多間)の区間内で出張するケースが多い経営者の方におすすめのサービスになります。
ビジネス優待
カテゴリ | サービス内容 | サービス名 | 会社名 | 特典 |
---|---|---|---|---|
トラベル | 出張管理業務の効率化 | じゃらんコーポレート | (株)リクルートライフスタイル | じゃらん限定ポイント1%を追加付与 |
オフィスサプライ | 事務用品通販 | タスカリマックス | トッパン・フォームズ株式会社 | 常時5%OFF |
オフィスサプライ | 事務用品通販 | アスクルサービス | アスクル株式会社 | - |
IT | 会計ソフト | ソリマチ | ソリマチ株式会社 | - |
IT | クラウド経理ソフト | Concur Expense | 株式会社コンカー | - |
IT | 会計ソフト | 楽楽精算 | 株式会社ラクス | - |
IT | 経理清算サービス | MAJOR FLOW Z KEIHI | パナソニック ネットソリューションズ株式会社 | - |
IT | 福利厚生 | 福利厚生倶楽部 | 株式会社リロクラブ | 入会金無料、月会費60円割引 |
トラベル | ツアー | JCBトラベル | 株式会社ジェーシービー | Oki Dokiポイントが2倍 |
経営支援サービス
JCB法人カード/ゴールドカードには、経営支援サービスはありません。
ショッピング保険
法人カード名 | ショッピング保険付帯条件 | ショッピング保険/海外 | ショッピング保険/国内 |
---|---|---|---|
JCBゴールド法人カード![]() | カード購入+90日間 | 最高500万円 | 最高500万円 |
シェルビジネスカード/ゴールドカード![]() | カード購入+90日間 | 最高500万円 | 最高500万円 |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード![]() | カード購入+90日間 | 最高500万円 | 最高500万円 |
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード![]() | カード購入+90日間 | 最高500万円 | 最高500万円 |
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード![]() | カード購入+90日間 | 最高500万円 | 最高500万円 |
他社の法人カード/ゴールドカードのショッピング保険
法人カード名 | ショッピング保険付帯条件 | ショッピング保険/海外 | ショッピング保険/国内 |
---|---|---|---|
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)![]() | カード購入+90日間 | 最高100万円 | 最高100万円 |
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード![]() | カード購入+60日間 | 最高200万円 | 最高200万円 |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード![]() | カード購入+90日間 | 最高500万円 | 最高500万円 |
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード![]() | カード購入+200日間 | 最高300万円 | 最高300万円 |
三井住友ビジネスカード for Owners/ゴールドカード![]() | カード購入+200日間 | 最高300万円 | 最高300万円 |
比較検証
ショッピング保険ですが、カードで購入し、90日以内でしたら最高500万円のショッピング保険が海外・国内両方に付きます。アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードと同じ保証内容ですが、年会費などを考えた場合、ショッピング保険はかなり充実しています。
飲食・接待向けサービス
グルメ優待サービス
JCBゴールドグルメ優待サービス
JCBゴールドグルメ優待サービスは、全国の対象店舗にて、飲食代金の割引が受けられます。特に京都ではJCBが厳選した合計約70店(青山和乃匠、飯田橋六献、あなご・燗酒はかりめ)で優待サービスをご提供しています。
全国250軒以上のレストランが対象です。ホテル内の店舗やデパートの中のお店もあり、使い勝手はいいでしょう。
たとえば、下記のようなJCBゴールドグルメ優待サービスがあります。
飲食店名 | JCB優待サービス |
---|---|
イル キャンティ 横浜店 | 飲食代から20%OFF |
郷味 本店 | 人気の地酒1杯(80ml)をサービス |
池袋 焼肉 炭火亭 | ファーストドリンクをサービス |
エンターテイメントサービス
ゴルフサービス
JCBゴルファーズ倶楽部
全国約1,200か所のゴルフ場の手配を法人デスクにて電話で承ります。また、優待プランや有料のオプションサービス「JCBゴルファーズ倶楽部」に入会することができます。
JCBゴルファーズ倶楽部のSGC会員に入会すると、憧れの名門コースで気軽にプレーするというゴルファーの夢を実現する貯めに設立された「スポニチゴルファーズ倶楽部の名門コースでのプレーを気軽に楽しめます。
予約は原則として3名以上ですが、プレーの予約は1人から可能です。1人でも必ずプレーできる「スタート保証枠」が用意されています。
利用できる名門コースは下記の通りです。
- 大洗ゴルフクラブ
- 東京よみうりカントリークラブ
- 東京ゴルフ倶楽部
- 小金井カントリー倶楽部
- 相模カントリー倶楽部
- 戸塚カントリー倶楽部
- 鷹之台カンツリー倶楽部
- 磯子カンツリークラブ
- 太平洋クラブ御殿場コース
利用代金は、入会金540円(税込)、年会費1,296円(税込)です。
チケット優待サービス
JCBゴールドチケットサービス
エンターテイメント特典があります。チケットJCBというサイトにて、コンサートやミュージカル、スポーツなど多彩な公演のチケットに申込めます。チケットJCBでは、JCB会員だけの先行販売や割引チケット、限定優待も用意されており、サイトは毎週木曜日に更新されます。
- コンサート
- 演劇
- スポーツ・イベント
- JCBプレミアムカード優待
- 宝塚歌劇特集
- JCBカード会員貸切
- JCBカード会員特典つき
- サプライズチケット
良席保証やお土産付きなどプレミアム感があるプランも用意されています。
ライフスタイルサービス
花の郵送サービス
ゴールドフラワーサービス
指定先にお花を届けてくれるサービスで、全品5%OFFで利用できます。期間限定で5%以上の割引がある場合もあります。
取引先への贈答用、誕生日や結婚記念日など特別な日の贈り物に利用することができます。
利用方法はワールドフラワーサービスに直接電話で注文するだけです。フリーダイヤルで、受付時間は10時~17時までです。
医療サービス
ドクターダイレクト24
ドクターダイレクト24というサービスが使えます。日本国内において24時間・年中無休・健康や介護、育児などに関して無料で電話相談ができます。具合が悪くなったり、怪我をした場合、応急処置の相談なども可能です。
他の会社のカードでは、ゴールドカード、プラチナカード、ブラックカードでも医師の無料電話相談サービスがないカードもあります。
JCB法人カード/ゴールドカードのドクターダイレクト24はメリットが大きい特典であるといえます。ビジネスのみならず、暮らしにもよりそうベネフィットです。
また、各地域に提携医療機関があり、優遇料金で利用できる「人間ドックサービス」があります。
痰などの検体を郵送するだけで、自宅にいながら専門家のアドバイスや病院の紹介が受けられる「健康チェックサービス」もあります。個人事業主や中小企業の経営者にはうれしいサービスではないでしょうか。
レンタカーサービス
ハーツレンタカー優待
世界有数のネットワークを誇るハーツレンタカーをオトクに利用できる割引サービスも使えます。
審査/審査期間
JCB法人カード/ゴールドカードは、国際ブランドのプロパーカードになりますので、審査は厳しめに設定されています。
特に、起業直後などの事業歴が浅い会社は審査落ちする可能性が高く、起業直後に法人カードを作りたいのであれば、そこまで向いているカードとは言えません。