「事業で自動車の利用が多いから少しでもガソリン代がお得になる法人カードを利用したい!」
「個人カードのようにガソリン代がお得になる法人カードが知りたい!」
[/voice]法人の中には社員それぞれが個別の社用車を利用して事業を行っているケースも珍しくありません。多くの社用車を取り扱っていると、ガソリン代という悩ましい問題が発生します。
月々数万円では済まないケースも珍しくありませんよね。数十万円や数百万円などに達する例もあるほど。会社にとってはかなり大きな経費になるので、少しでも節約したい、と思っているのではありませんか?
こちらでは、そんな会社の負担にもなり得るガソリン代が少しでもお得になる「法人ガソリンカード」というものについてお伝えします。
そもそも法人ガソリンカードの仕組みとはどうなっているのでしょうか?どんな特徴があり、どんなメリットとデメリットが有るのでしょうか?
より詳しく法人ガソリンカードについて知りたい、という方は必見です。
法人ガソリンカードの基礎情報
対象は法人や個人事業主
個人向けの利用については、個人系のカードがあるのでそちら選んでください。
法人ガソリンカードの対象は、あくまで個人事業主と法人です。
法人ガソリンカードの大きな特徴は、引き落とし口座に法人口座を設定できる、というところ。要は、ガソリン代を経費としている法人は経費の管理が圧倒的に楽になります。
ガソリン代がお得になる!
法人ガソリンカードはサービスステーション(ガソリンスタンド)で給油する時の料金がお得になります。どの程度お得になるかはそれぞれのカードによっても異なっているので、申し込みをする前に確認しておきましょう。
中には月額の利用金額によってガソリン代金の割引率が変わってくるカードもあります。いつも一定の割引がされるわけではありません。
社員が給油する場合には従業員カードも発行すること
原則、クレジットカードの使い回しは禁止されています。企業に対し法人カードが発行されたとしても、親カードを利用できるのは法人代表者です。
多くの社用車を取り扱っている企業であれば、給油するのを社員に任せているのではありませんか?経営者の法人カードを社員に渡して決済させるのはおすすめできません。法人カードの管理、といった部分に問題が生じてしまう可能性があるからです。
社員が親カードを無くしてしまうかもしれません。どの社員が何に利用したのかも把握できなくなる可能性があり、結果として悪用される確率を高めてしまうことになりますよ。
社員に給油をさせるのであれば、社員に対して法人カードの追加カードである従業員カードを発行しましょう。
従業員カードをそれぞれの社員に発行することで、社員がそのカードを使って給油に利用したり様々な経費の決済に利用できるようになります。経費の支払いがスムーズになることは間違いありません。
知ってた?法人ガソリンカードには2つのタイプあり!
法人ガソリンカードには2つのタイプがあります。
- クレジット機能付きの法人ガソリンカード
- クレジット機能なしの法人ガソリンカード
こちらでは法人ガソリンカードの2つの種類のそれぞれの特徴についてお伝えします。
クレジット機能付きの法人ガソリンカードの特徴とは?
給油以外にも様々な経費の支払いに利用できるのがクレジット機能付きの法人ガソリンカードの最大の特徴です。
そもそもクレジットカード機能が使えるので、国際ブランドの加盟店であればカードを利用したショッピングができるのです。コンビニでも利用できますし、ホームセンターでも利用できます。
要は一般的な法人カードとしての機能も兼ね備えており、その上でガソリン代までお得になってしまうカードです。
クレジット機能付き法人ガソリンカードであれば、経費管理が楽になります。ガソリン代金の支払いだけではなく、様々な細かな事業にかかる経費もカード一つで決済ができることに。
カードの明細を見れば、ひと月にどれくらいの経費がかかっているのかが簡単に把握できます。
デメリットとしては審査がある、というところです。クレジット機能があることで、カード会社としては審査を行わなければなりません。経営者の個人信用情報や会社の経営に問題がある場合にはカードの発行が拒否される恐れもあります。
【クレジット機能付きの法人ガソリンカードの特徴まとめ】
- クレジット機能があるので様々な支払いに利用可能
- 経費管理が楽になる
- 審査を突破できなければ取得はできない
クレジット機能なしの法人ガソリンカードの特徴とは?
ETC協同組合などの「協同組合」などが発行しているカードを指しています。
クレジット機能がないので、基本的には審査が行われません。クレジットカードの取得ができない、といった会社経営者の方が利用しているケースもあります。
一方で出資金が必要になる、といったデメリットがあります。金額は1社あたり1万円となっており、要は保証金のようなものです。退会時に返金されますが、取得時に一定の費用が発生するのはマイナスといっても良いでしょう。
クレジット機能なしの法人ガソリンカードは、最初に登録した車両以外では利用できない、との特徴もあります。従業員が悪用する危険性はほとんどなくなりますが、使い勝手についてはそれほど良いとはいません。
注目すべきなのがクレジット機能なしの法人ガソリンカードで給油した時の金額です。
実は実質的にほとんど割引を受けることにはなりません。全国平均価格での支払いとなるので、ガソリン代金が高い地域で給油する機会が多い方でなければ、クレジット機能なしの法人カードを利用するメリットはそれほどありませんよ。
【クレジット機能なしの法人ガソリンカードの特徴まとめ】
- 審査がない
- 出資金が必要になる(1万円)
- カードごとに車両が登録され、登録した車両以外では利用できない
- 給油価格は全国平均価格である(結果としてお得にならないこともある)
クレジット機能付きの法人ガソリンカードのメリット・デメリット
法人ガソリンカードには2つの種類があるとしましたが、多くの方が選んでいるのがクレジット機能ありのカードです。こちらではクレジット機能ありの法人ガソリンカードのメリットとデメリットを明らかにします。
クレジット機能付きの法人ガソリンカードのメリット6つ!
- 給油価格が割引になる
- 経費の管理が楽になり経理の負担が軽くなる
- 給油分のポイントも獲得できる
- 法人カードの様々な付帯サービスも利用できる
- 支払いを先送りできる
- ETCカードも発行できる
1.ガソリン代が安くなる
法人ガソリンカードを利用すれば、今までの給油料金が低い価格になるので結果としてコストダウンになります。会社にかかる経費を抑制できるのです。
ただしカードによって割引率が異なっているので注意してくださいね。
以下にカードごとの割引率について記載しておきます。
カード名 |
割引内容 |
シナジーJCB法人カード/一般カード |
1リッターあたり最大7円引き |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード |
1リッターあたり最大10円引き |
キグナスオブリカードα |
1リッターあたり最大5円引き |
ENEOS BUSINESS |
契約価格 |
コスモ コーポレートJCBカード/一般法人カード |
サービスステーション店頭価格 |
カーエネクスパートナーズJCBカ-ド/一般カード |
サービスステーション店頭価格 |
すべての法人ガソリンカードが割引対応しているわけではありません。単に後払いできるだけの「なんちゃって法人ガソリンカード」もあるので注意しましょう。
※なんちゃって法人ガソリンカードの場合は、通常の店頭価格での決済となります。
2.ガソリンが経費として計上しやすくなる
法人ガソリンカードを利用すれば、法人カードで給油料金も支払うことになります。今まで給油については現金で行っていた方も多いのではありませんか?経費の管理が難しい会社も多かったはず。
法人ガソリンカードを利用すれば、一般のカード利用もできれば給油にも利用できます。給油料金の経費計上も楽になり、経理の業務が圧倒的に簡略化されます。
経営者本人が経理も行っている、というケースも多いですよね。仕事に注力したいと思っていても、経理の業務が邪魔して経営に本腰をなかなか入れられない方もいるのではありませんか?
法人ガソリンカードを利用すれば、経費は利用明細をチェックするだけでだいたい把握できます。毎月の経費の計上も楽になりますよ。
3.給油額もポイント付与対象になる
法人カードのポイント還元率にもよりますが、給油分についてもポイントがゲットできます。
ポイント還元率が0.5%であり、月々の給油料金が10万円であれば500円部のポイントが得られることに。
仮に給油を現金で行っていた場合には、ポイントは一切つきません。しかし法人カードで利用すればポイントがゲットできるわけです。
ちなみにカードによってはポイントではなくキャッシュバックされるものもあります。前もって確認した上でカードを利用してください。
4.法人カードに付帯する各種サービスが利用可能に
法人ガソリンカードは給油だけに利用できるわけではありません。クレジットカードの特典も付帯しているので、様々なメリットがあります。
- 空港ラウンジ
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 紛失・盗難保険
- レストラン優待
- ゴルフ場優待
- ETCカードの発行
こちらに掲載したのは一部であり、クレジットカードには他にも様々なサービスが付帯しています。それらのサービスが利用できてしまうのも、法人ガソリンカードの大きなメリットです。
ただしカードによっては付帯していないサービスもあるので注意してください。ゴールドカード以降になると付帯しているサービスは多いのですが、一般カードが付帯しているサービスが少なめです。
5.資金繰りが改善する可能性あり
給油を現金で支払っていると、会社のお金が給油した時点で出ていくことになります。
しかし法人ガソリンカードを利用すれば、引き落としまでには時間が生まれます。そのぶん会社に長く資金を留めておくことができるのです。
法人ガソリンカードの場合は、翌月払いであるとか翌々月払いに設定されていることが多いです。支払いまでの猶予が1カ月から2ヶ月ある、ということに。
特にガソリン代金の支払額が大きくなりがちな会社にとっては資金繰りを大きく改善させるきっかけになるかもしれませんよ。
6.ETCカードも作成することでより経費削減になる
法人ガソリンカードは追加カードとしてETCカードを発行できるものが多くなっています。ETCカードを発行すれば、ETC割引なども利用できるので経費のさらに大きな削減ができますよ。
クレジット機能ありの法人ガソリンカードのデメリット2つ!
- 1.年会費が発生することも
- 2.割引対象のサービスステーションが限定される
1.年会費などのコストが新たに発生する可能性あり
ガソリン価格は低くなる可能性が高いわけですが、法人ガソリンカードの中には年会費が発生するものもあります。年会費については従業員カードの分も支払わなければならないケースも有り、大きな負担にもなりかねません。
ガソリン割引と年会費などのコストを比較してから導入する法人ガソリンカードを選びましょう。何も考えずにカードを導入してしまうと、かえって経費が高くなってしまう恐れもあります。
以下に年会費がかかる法人ガソリンカードの一部を紹介します。
カード名 |
年会費(税込み) |
コスモ コーポレートJCBカード/一般法人カード |
1,375円 |
コスモ コーポレートJCBカード/一般ゴールドカード |
1万1,000円 |
シェルビジネスカード/一般カード(JCBカード) |
1,375円 |
シェルビジネスカード/ゴールドカード(JCBカード) |
1万1,000円 |
シナジーJCB法人カード/一般カード |
2,200円 |
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード |
1万1,000円 |
カーエネクスパートナーズJCBカ-ド/一般カード |
1,375円 |
2.すべてのサービスステーションで給油料金がお得になるわけではない
サービスステーションの種類は豊富です。
有名どころをいくつか紹介します。
- エッソ・ゼネラル・モービル
- 出光興産
- 昭和シェル石油
- コスモ石油
- 伊藤忠エネクス
- 宇佐美グループ
- 三愛石油
- キグナス石油
それらすべてのサービスステーションが割引利用できる法人ガソリンカードはありません。よって自社がよく利用するサービスステーションが割引になるカードを選ばなければならないのです。
割引対象外のサービスステーションでもクレジット機能があるので、給油の支払いはできます。しかし通常価格の給油となっているので、ガソリンカードのメリットが得られません。
前もって利用するサービスステーションを決めておき、その上で法人ガソリンカード選びをするのがおすすめです。
法人ガソリンカードの選び方
- よく利用するサービスステーションでお得になるか?
- 年会費は支払える範囲内であるか?
- 割引率やキャッシュバック率が魅力的か?
1.普段から利用できるサービスステーションでお得にならなければ意味がない
法人ガソリンカードは割引対象になるサービスステーションが決まっています。割引対象外のサービスステーションばかり利用しているようでは意味がありません。必ず定期的に利用するスタンドがお得になるカードを選んでください。
従業員にも給油させているのであれば、利用するサービスステーションを前もって指定しておくのがおすすめです。
2.年会費が適切であるか?
親カードの年会費や従業員カードにも注目しなければなりません。
適切な年会費でなければ、いくらガソリン割引がされたとしても損する可能性もあります。
そもそもガソリンの割引は1リッターあたり数円です。年会費が高いカードになるとガソリン割引で取り戻すのはかなり難しい可能性もあるので十分に注意してくださいね。
3.割引率・キャッシュバック率が高いか?低いか?
すべての法人ガソリンカードが割引率やキャッシュバック率に優れているわけではありません。割引・キャッシュバック率が低いものもあるので、結果としてお得に感じられないものもありますよ。
必ず割引率・キャッシュバック率を確認してから申し込みを行いましょう。
ちなみにシナジーJCB法人カードのように月間利用額で割引金額が決まるケースもあります。どれくらい法人ガソリンカードを利用するのかをシミュレーションして、その上でどれだけの割引が受けられるのかを確認しておくのもおすすめですよ。
まとめ
法人ガソリンカードとは、サービスステーションでの給油がお得になる法人カードのことを指しています。特定のサービスステーションで給油をすることで、割引されたりキャッシュバック対象になったりします。
法人ガソリンカードのメリットとデメリットについて詳しく解説しました。
【メリット】
- 給油価格が割引になる
- 経費の管理が楽になり経理の負担が軽くなる
- 給油分のポイントも獲得できる
- 法人カードの様々な付帯サービスも利用できる
- 支払いを先送りできる
- ETCカードも発行できる
最大のメリットは給油価格の割引が受けられる、というもの。
特に月に数十万円以上など、高額の給油コストが掛かっている会社にとって法人ガソリンカードはかかせません。
【デメリット】
- 年会費が発生することも
- 割引対象のサービスステーションが限定される
年会費はコストになるので注意しなければなりません。
さらにすべてのサービスステーションが割引対象になるカードはないので、その点にも注意が必要です。
法人ガソリンカードにもデメリットはありますが導入しない理由にはなりません。割引や経費の管理など、デメリットを超えるメリットがあるからです。
ビジネス目的で自動車を利用している場合には、法人ガソリンカードを必ず活用しましょう。